fc2ブログ

2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

好きな人に振られました。

kage

2013/10/26 (Sat)

告白したけど振られた。

心に穴が開きつらいです。

どうしたらいいでしょうか?


これ私が答えちゃっていいのでしょうか?
お釈迦様道を突き進む私に聞いてはいけない気がしますが答えますね。

質問者様が思う人の世界で叩きこまれた常識は完全に壊していますので、納得いかないようでしたら・・・はい、いつものルールでスルーしましょう(笑)

そういう話がありますよって書くだけですので・・・・ 受け入れるか受け入れないかは自由です。


前フリがながーいって?
だって・・・これから書くことはめちゃくちゃですから・・・


まあ、行きます。




さっさと忘れて、次の告白をすればいい。

同じ学校だとまずいので、他の学校とか合コンをセッティングしてもらってとか次の人へ行ってください。
みんな同じですから!
誰でもいいですよ。




私はもうこの人しかいないって人と結婚しました。
この人より素晴らしい人はいないと思っています。


ですがこれ・・・私だけですか?


みんな一緒(笑)



じゃあもしも他の人と入れ替わって、今の嫁と同じ行動をされたら私はきっとその人を好きになる。
そしてその人と結婚をして、この人しかいないって言うわけです。
実はこういう構造です。



恋はすべてタイミングです。
もちろんそのタイミングで出会うのが神のいたづらですから奇跡なわけです。



誰だって同じの中で出会う人は決まっている。
だから告白してみて振られたら、その人を引きずる必要はまったくないのです。
自分が選んで好きになったと錯覚していますがこの人でなければいけないのではなくて、実は誰でもいい。


本当はそこにいるのが違う人でも、あなたが好きになる行動をするれば、それが誰であってもあなたは好きになるわけです。



だから違う人にさっさと告白をし直して彼女を作ればいいわけです。










7年付き合った友達・・・




中学から付き合った友達がいました。
その彼が彼女に振られて、毎日私の家に酒を飲みに来ていた。

明日仕事だぞ~もう勘弁しろよ~なんていいながら、明日のことなんか考えずに仲間で集まって笑っていました。


彼がいうわけです。
「男を磨いてもう1度アタックする。7年の思いは簡単じゃない」

私たちは「忘れろ。もう終わってんだ」と言い続けた。
このときは真理とか知りませんでしたが、まわりの遊び人たちが「次、次、次!女はたくさんいる」というのが今はわかる気がします。
これがよく言われていますが答えです。



彼は3か月後、彼女を作りあっさり結婚しました。




他にもやっぱり8年で振られた。
プロポーズもしたけど駄目だった。

だけど半年後、彼女を見つけて1か月後結婚。
この人の彼女は1か月でプロポーズをOKした(笑)
前の彼女は8年頼んでもダメだったんですよ。



気にすることないんです。
あなたをいいと言う人とあなたは幸せになればいい。



友達もそう。
おまえサイコーって言ってくれる人だけを「ありがとう」って大事にすればいい。




お釈迦様はこう言っています。
「今、目の前にいる人を大切にしなさい」

出来ることはこれしかないんです。
遠くにいる誰かを守ることはできないし、過去の人はもういないんです。



他の恋愛の場に足を運んで、また「好きだー」って叫べばいい。
どんなに悩んでも振られた過去は変わりません。


これからの行動を変えることで、今が変わっていくのです。


はい、次次次ぃー!


ありがとうございました。
関連記事

この記事へのコメント

kage

オパオパさんへ

そうですね。
非常に反論をもらうであろう記事です。

女なら誰でも一緒だみたいな記事ですから。
ここは弁解しておきますが、そのタイミングその場所で出会うのはその人ひとりですから、最初からその人しか選べないわけです。
だから私たちは代わりの効かない、かけがいのない人と一緒にいます。
だけどそこにいるのが、もしも他の誰かだったら結果が変わるかと言われれば変わらないのです。


詐欺師やモテおは、これを使うのが上手いです。
そのもてるタイミング、自分がもてる場所で相手に同調していくので、ここを計算でやることでハマる女性があとをたたないみたいです。

もちろん逆もあります。この女性はわかっているなってキャバクラではよく目にします。
あぁもう好きになってしまっているなって先輩や後輩を見て思うのです。
当たり前のテクニックを当たり前にしていくことで男性が見事にハマっていきます。

人を学ぶといろいろな手口、かけ引きが見れておもしろいです。

ありがとうございました。

Posted at 13:13:42 2013/10/27 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

いや〜!真実ですな〜!

火の玉ボールさん、皆さま、こんばんは〜!オパオパです!


結局……そういう事ですよね〜!

けれど、なぜ、振られると、「世の中の総てが終わった」とか、「もう二度とあんな人には出会えない」とか考えてしまうのでしょうね…?

わたくし、最近、野球マニアさんのブログに(流れで)「平愛梨さんが可愛い」とコメントさせて頂いたのですが、次の日に「いや…ダレノガレ明美さんも可愛いッスよ?」とお返事を受けて、確かに可愛いなよな〜と、思ったばかりでして、けれども、今、この瞬間は「山本美月さんって、エラいべっぴんやん」と、思っていたりします…。

そういう事ですよね〜(笑)。
男も立ち直りが早い!(少し卑猥です…。)←(女性読者さんが居たら引っ叩かれます。)

「何かを手離すと、替わり(代わり?)にふさわしいモノが得られる」ってお話ですよね。

意外と、そっちの方が似合っていたり、長続きしたりなんて、よく聞きますもんね…。

と、自分自身に言い聞かせて…と!


真っ先にこちらの記事にコメントしてしまい、誠に申し訳ありません。
なぜか、こんな内容を書き込みたくなってしまいました。

長々とお目汚し、失礼しました。
火の玉ボールさん、いつもありがとうございます!

失礼させて頂きますです……。 オパオパ

Posted at 23:20:32 2013/10/26 by オパオパ


コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック