fc2ブログ

2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

火の玉流、アッパースイングでの打ち方

kage

2013/11/02 (Sat)

アッパースイングと言っても、このやり方じゃないとヒットは出ません。

そういえば書いてこなかった。

これは凄い方法です。

なんと無料。
皆様、おめでとうございます・・・・ 右バッターの仮定で説明します。
下から出すわけですが、左わきをあけてはならない。

左わきをしめた状態でなるべくアッパースイングすること。


さらっと書くと簡単ですが、ちゃんとしめてください。
そこから右打ちがしたければ少し後ろでとらえれば右に行きます。


ゴルフみたいにはなってはいけません。
左わきをあけずにアッパースイングが火の玉アッパーです。


皆様、これを簡単に読み流していますが、私の草野球何十年の秘儀を無料で・・・

もうくやしいですが差し上げます。
今日、読まれた方はついてます。
明日の日曜日・・・おめでとうござます。

ありがとうございました。
関連記事

この記事へのコメント

kage

TERUさんへ

私、最初は風を感じたり、空気の匂いを嗅いで自然と軽く触れ合うような時間を取ろうと思ってランニング趣味の寛和さんにどんなものを着ているか教えてもらおうとメールしました。

単純に座禅のような無になる時間を作りたいと思っただけなんです。
それが100キロに誘われるとは、私もびっくりです。

1年待ってと言いました。

寛和さんからの答え。
「練習しないと走れないって思い込みです。私は10キロ走ったり走らなかったりで気持ちだけで100キロ走れました。だから大丈夫」

私もそう思います。
それなのに自分のこととなると「いやでもだって」っとなりたい未熟さに笑えました。
もう口は動かさずにやってしまおうと。

リタイアでも高らかに楽しかったと大笑いしようと決めました。

やるだけやって結果についてはあきらめる。自分で言ってきたことを寛和さんに言われました(笑)
「ていうか大丈夫ですから」って言うわけです。


そういうことで目標を持ち、今が変わっています。
現に走ってリベンジもしてしまいました。
腰もなおってしまいました。
達成させるために目標があるのではなくて今を変えるために目標があれば十分だったと改めて教えられました。


とりあえず2月にフルマラソン42.195キロにエントリーしました。
これだって4か月後で無謀に思えますが、出来るような気がします。


記事は用品関連にするつもりです。
「走らない男が4か月で42キロ走れたシューズ」とか「肉離れ持ちの男が42キロつらないギア」こんなものをご紹介するつもりです。
まだやっていないのにです(笑)
靴とかウエア、ギアなど改めて進化を感じております。
いいものをご紹介して草野球のトレーニング時のお役に立てればと考えています。


ありがとうございました。

Posted at 15:10:20 2013/11/04 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

おはようございます!

火の玉さん。 100キロですか…?
(*・ω・)ノ(・_・、)どんな表情していい
のやらわかりません(笑)

私TERUであれば、車で100キロ走るべ!
と言われても、やらない理由を並べ
立てて、いかに腰と首が痛くて、
お尻の割れ目がキレッキレッなのか、
ワンコに3時間話を聞いてもらいます。

素晴らしい。
寛和さんも火の玉さんも。

草野球ごときと言いますと、
全国草野球オヤジ連盟?から
お叱り受けそうですが、遥か
彼方の100キロマラソンに照準を
あわせた方にとって、草野球の
動きなど、ブンブン丸でキレキレな
ことでしょう。

リベンジ達成おめでとうございます。

記事も拝見させていただきましたが、
相手側さんが勝手に、つぶれていく
感じってありますよね。ランナーに
出ながら、ここから繋がらねぇんだよ
なんてブツブツ言うお方。あなたが、
チームを信じないから、彼は打て
ないんよねぇ。なんて思います。

100キロマラソンへの挑戦記事も
楽しみにしています。お身体には
十分気をつけてくださいませ!

ありがとうございました!

Posted at 07:03:39 2013/11/04 by TERU

この記事へのコメント

kage

TERUさんへ

TERUさん、こんにちは。
お祈りありがとうございます。

私も朝5時起きで球場7時入りをしてリベンジの準備をしていました。
前期11対0の相手に3か月後に勝つのは爽快です。

厳しい試合でした。
ノーアウト満塁を0でしのいだり、しびれる展開、鳥肌連発で野球の楽しさを改めて堪能してまいりました。
やめらない快感です。


話は変わります。
そのうち記事にしていきますが、最近寛和さんに100キロ一緒に走りたいとお誘いを受けて・・・・もちろん、いやいやいやいや無理っすとお答えしました。

それ?火の玉さんの思い込みじゃないですか!無理じゃないっす、できまっせ。
理由はそれをあなたに教えられて、私が100キロ走れたからです。


寛和さんに逆説教を喰らい・・・はい、走っちゃうことにしました(笑)
目標があると今が変わる。
本当ですね。
目標が100キロですから、1日10キロ、20キロ走っちゃってます。
しかも競争じゃないので、好きなときに歩き風を感じてまた走る。
楽しい毎日です。



なぜこれをお話したかと言いますと、今日の野球がとんでもなくキレキレな動きになってしまいました。
追いつけなかったボールに追いつき、終盤でも走る走る状態です。

私は来る途中、スターでも取ったのか?と思ってしまうほどキレキレでございました。


あいかわらず、やることなすことすべて上手く行ってしまい恐いです(笑)
荒療治のようですが走り込みという形で10キロ、20キロを1週間でこんなにもプレーが変わるとは思いませんでした。


最高の週末になりました。
出会う人に感謝します。
TERUさんや皆さんに導かれて、いいことばかり起こります。
あれだけボコボコにやられて、もう強い時代は終わったと思っておりましたが、また決勝に行ける日が来るなんて思っていなかっただけに最高の気分です。

ありがとうございました。

Posted at 17:25:00 2013/11/03 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

こんにちは!

火の玉さん。皆様。こんにちは!
TERUでございます。

いつもの二時間前入りでグランドで
ストレッチをしております。

いやぁ、火の玉さんいつものごとく、
火の玉アドヴァイスありがたやです。

やべぇっす。125メートル先の
バックスクリーンが手招きして
自分を待っています。

野球マニアさんのサラマンを
ぶっ飛ばしてきます。

あ!火の玉さん?火の玉さんが、
フレゼンの本と、草野球の本と、
人生の本を出版された際には、
私、100冊ずつ購入させていた
だきます。

あなた様は、相当のgiveをされました。

もっともっと幸せになる義務と権利を
お持ちです。

体調は必ず良くなります。野球に来る
前に30分ほど、神様に上から目線(笑)
で、火の玉さんが良くなるように、
手を合わせてきました。

皆様にとっても素晴らしい日であり
ますようにお祈りしてきました。

ありがとうございました。

Posted at 12:17:10 2013/11/03 by TERU


コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック