2013
Nov
08
7
逃げない自分の作り方
プレッシャーに押しつぶされそうで逃げ出したい。
エラーしたらどうしよう。
打てなかったらどうしよう。
いつもつきまとう不安。
法則さえわかれば一瞬で消えます。
今日も消しましょう。簡単です・・・・・・・
エラーしたらどうしよう。
打てなかったらどうしよう。
いつもつきまとう不安。
法則さえわかれば一瞬で消えます。
今日も消しましょう。簡単です・・・・・・・
その不安、断言します。
起きません!
デールカーネギーはこう言っています。
「人の悩みは80%起こらないことである」
簡単に言えば1週間後の試合が雨かもしれないと悩む。
降りませんから!
さらにひどくなると、毎日週間天気予報を見て70%だとか50%に下がったとか振り回されています。
ちなみに天気予報の話もしておきます。
天気予報が当たる確率は60%~66%ほどだそうです。
これは何百万もかけて機械で観測してもこの確率が精いっぱいらしいです。
じゃあ、これから土日の試合を私がゲタを履いて飛ばしてみましょう。
そんなに変わらないですよ。
確率50%です(笑)
ゲタ代300円。何百万の機械とゲタ300円は10%しか変わらない。
バカらしいでしょ?
別に天気だけじゃないです。
私たちの人生って明日どうなるかなんてわからないんです。
だから悩む必要がない。
問題は起きたら考えればいい。
エラーは起きないし、打たれない。
半年ぶりの野球なんですよ?
大丈夫!
起きてから考える・・・
万が一、起こったらどうするか書きます。
雨ならば中止です。また来週~。
エラーしたらランナーがたまるだけ。
次のボールに備えます。
打てなかったら・・・仲間が打つでしょう。
それが野球です。
終わりです。
プレゼンでセリフが飛んだらどうしよう。
覚えているところだけ言えばいい。
適当に話しているうちに思い出す。
帰って上司に怒られたらどうしよう。
すいませんと謝る。あとはお説教をちゃんと聞き反省をする。
家を買おうと思うんですが予算的に無理そうです。
建てたいなら建てたいと言えばいい。
あとは住宅会社がプランを組みます。
それがOKなら契約。だめならほかの会社に当たる。
結婚したい人がいるんです。でも向こうには・・・
はい、プロポーズしなさい。今!
答えが出ますから。
あなたのまわりで、あなたが思うほど大変な問題は起きていません。
大変にしているのはあなたです。
もしももしもって80%起こらないことで悩み相談しています。
結果、悩んだことは起こらず、違うことが起こるので
なんでこうなるんだって叫んでる。
だから考えるのは起きてからでいいって言ったじゃないですか。
結果は神様に任せる・・・
勝つか負けるかの結果は神様がジャッジします。
例えば間違ったことをして人を困らせている人にあなたがやめろと言う必要がありません。
神様がジャッジします。
因果応報でその人にちゃんと返ってきて、やっぱりなって思うことはあるでしょう。
そうじゃないなら、それはあなたのミスジャッジです。
だからあなたはそれを許せる人格作りをすればいい。
話を戻します。
あなたが勝つにふさわしい人ならば、あなたは勝つ。
あなたにどこか足りない点があるならば、それを教えるためにあなたは負けることになる。
負けて学んで勝つにふさわしい人へ成長します。
今までの人生を思い出してください。
あの負けがあったから今があると言える人生に必ずなっている。
あのつらさがあったから、今があると言える人生になっている。
だから今、大変なら「わかりました。きっと成長してみせますよ」って笑顔で答えればいい。
今、最高なら「ありがとうございます。おごらず、高ぶらずで生きていきます」と答えればいい。
また間違って「それはダメ」って敗北を喰らうなら、謙虚に戻せばまた勝てる。
すべて他人も自分もジャッジは神様に任せること。
やるだけやってあきらめる。
あなたはプレッシャーを感じる必要はない。
火の玉は何度でもあなたに言います。
「大丈夫だよ、まだ失敗してないんだから、成功を信じればいい」
1年後も2年後も自分の成功を信じて生きればいい。
ありがとうございました。
起きません!
デールカーネギーはこう言っています。
「人の悩みは80%起こらないことである」
簡単に言えば1週間後の試合が雨かもしれないと悩む。
降りませんから!
さらにひどくなると、毎日週間天気予報を見て70%だとか50%に下がったとか振り回されています。
ちなみに天気予報の話もしておきます。
天気予報が当たる確率は60%~66%ほどだそうです。
これは何百万もかけて機械で観測してもこの確率が精いっぱいらしいです。
じゃあ、これから土日の試合を私がゲタを履いて飛ばしてみましょう。
そんなに変わらないですよ。
確率50%です(笑)
ゲタ代300円。何百万の機械とゲタ300円は10%しか変わらない。
バカらしいでしょ?
別に天気だけじゃないです。
私たちの人生って明日どうなるかなんてわからないんです。
だから悩む必要がない。
問題は起きたら考えればいい。
エラーは起きないし、打たれない。
半年ぶりの野球なんですよ?
大丈夫!
起きてから考える・・・
万が一、起こったらどうするか書きます。
雨ならば中止です。また来週~。
エラーしたらランナーがたまるだけ。
次のボールに備えます。
打てなかったら・・・仲間が打つでしょう。
それが野球です。
終わりです。
プレゼンでセリフが飛んだらどうしよう。
覚えているところだけ言えばいい。
適当に話しているうちに思い出す。
帰って上司に怒られたらどうしよう。
すいませんと謝る。あとはお説教をちゃんと聞き反省をする。
家を買おうと思うんですが予算的に無理そうです。
建てたいなら建てたいと言えばいい。
あとは住宅会社がプランを組みます。
それがOKなら契約。だめならほかの会社に当たる。
結婚したい人がいるんです。でも向こうには・・・
はい、プロポーズしなさい。今!
答えが出ますから。
あなたのまわりで、あなたが思うほど大変な問題は起きていません。
大変にしているのはあなたです。
もしももしもって80%起こらないことで悩み相談しています。
結果、悩んだことは起こらず、違うことが起こるので
なんでこうなるんだって叫んでる。
だから考えるのは起きてからでいいって言ったじゃないですか。
結果は神様に任せる・・・
勝つか負けるかの結果は神様がジャッジします。
例えば間違ったことをして人を困らせている人にあなたがやめろと言う必要がありません。
神様がジャッジします。
因果応報でその人にちゃんと返ってきて、やっぱりなって思うことはあるでしょう。
そうじゃないなら、それはあなたのミスジャッジです。
だからあなたはそれを許せる人格作りをすればいい。
話を戻します。
あなたが勝つにふさわしい人ならば、あなたは勝つ。
あなたにどこか足りない点があるならば、それを教えるためにあなたは負けることになる。
負けて学んで勝つにふさわしい人へ成長します。
今までの人生を思い出してください。
あの負けがあったから今があると言える人生に必ずなっている。
あのつらさがあったから、今があると言える人生になっている。
だから今、大変なら「わかりました。きっと成長してみせますよ」って笑顔で答えればいい。
今、最高なら「ありがとうございます。おごらず、高ぶらずで生きていきます」と答えればいい。
また間違って「それはダメ」って敗北を喰らうなら、謙虚に戻せばまた勝てる。
すべて他人も自分もジャッジは神様に任せること。
やるだけやってあきらめる。
あなたはプレッシャーを感じる必要はない。
火の玉は何度でもあなたに言います。
「大丈夫だよ、まだ失敗してないんだから、成功を信じればいい」
1年後も2年後も自分の成功を信じて生きればいい。
ありがとうございました。