2013
Nov
15
10
嫌われていく覚悟を持ちなさい
半沢直樹の仕事ぶりを見ていて、この人私に似ていると思いました。
わははははは。
笑えます。「やられたら許しなさなさい」の私がです。
ガンジーはこう言った・・・・・
わははははは。
笑えます。「やられたら許しなさなさい」の私がです。
ガンジーはこう言った・・・・・
マハトマ・ガンジー・・・
インドの過去最強の権力者です。
知ってます?インド人って全員B型らしい。
じゃあガンジーって最強B型軍団をまとめあげたってこと?うそでしょ?
ちなみに私、火の玉ボールはB型です(笑)
誰とも群れる気はありません。
人脈?・・・いりません。
私は私を好きだって言ってくれる人をこの上なく大事にする。
葬式でも4,5人本気で泣いてくれる人がいればOK。
何千人も来なくていい。
こんな私みたいな・・・いや私に近い人たちが国単位でいるインドをひとつにしたガンジーってハンパない人なわけです。
そのガンジーは最後暗殺と言う形で殺されてしまいます。
人ごみの中でいきなりバーン。
ケネディのようなやられ方で幕を閉じます。
そのときのガンジーは少年に撃たれた。
撃たれて倒れる前にこう言った。
「あなたを許します」
間もなくして倒れ息を引きとる。
B型軍団をまとめ上げた手腕は、許しです。
倍返しではありません。
どちらかと言えばガンジーよりの私が半沢直樹と似ている理由・・・
組織には暗黙のルールがある。
例えば、会社の活動でこれをやろうと決まる。
私たち下っ端はどう感じるか?
そんなもんやる暇ねえんだよ。
上は何を考えているのかね。
意味ねえ、意味ねえ。無駄だよ。
こういう空気になる。
こちらの「悟りを開く」でも書きましたが私は兄貴と一緒に居酒屋で愚痴を吐きまくって月曜日の男でした。
ということは真面目にやったら、「お前、なにまじめにやってんの?」って空気になる。
だからできない。
それが仕事をつまらなくしていることも気づかずにです。
まわりに合わせていくことで、強い力に巻かれることで組織で生きていけると勘違いして不満をためています。
ため息の朝に始まり、肩を落として猫背で仕事。
くたくたの夜。
疲れを酒でごまかす。
そんな毎日ではないでしょうか?
私と半沢直樹・・・
人事にびびって仕事をしない。
というよりどこに行ってもやることは変わらない。
以前、子供が生まれるのに単身赴任でつらいですと相談された方がいました。
だからなに?
つらいことは起こっていませんよとお答えしました。
もうひとつ新しい情報が入ってきたので、皆様に教えます。
離婚率です。
1番離婚しないのが漁師です。
船で3か月も4か月も家を空ける漁師です。
どうやら一緒にいる時間が長ければ長いほど離婚率は上がるようです。
相手の嫌なところが見えすぎてしまうのでしょう。
適度な距離感が大切です。
冬のハリネズミは近すぎると針が当たって痛い。
遠いと寒い。
だから近すぎず遠すぎずの距離で暖めあうそうです。
世界で1番大切な奥さんに「ちょっとはやせろよ」とか言って自分の針を刺していませんか?
社長の奥さんには言わないのに、その社長の奥さんより大切な自分の奥さんにそういうことを言ってしまう。
離婚率・・・上がるわけです(笑)
じゃあ3か月ぶりに帰ってきた漁師さんは、「会いたかった、どれだけ悲しかったか?もうそこで笑ってくれるだけでOKだよ」
離婚の理由が見当たりません(笑)
近くでも出来る人はいいですけど、どうやら単身赴任は愛が深まる傾向があるようですよ。
今度こそ、私と直樹・・・
降ってきた言葉を書いているので、話がそれまくりでございます。
ええっと私は私がいいと思ったことを堂々とやります。
敵がどれだけ増えてもです。
飛ばされても飛ばされた先で幸せ358%で生きられる自信もある。
世の中くそだーと言う人に嫌われていく覚悟を持つのです。
くそだーに合わせれば、くそだーって気持ちで生きなければならないわけです。
〇〇大会1位。
〇〇コンテスト優勝。
〇〇競技会優勝。
なんで火の玉ばかり、あいつは上の犬に成り下がった。
こう言われるのが嫌で、そういうことに積極参加をせずに文句ばかりいっている人たちの中にいた。
そこから抜けた。
実際、しゃべらなくなってしまった人もいる。
半沢直樹はこう言ったのを聞きました。
「サラリーマンの幸せは、今いる場所でどれだけ必要とされているかだ。場所は関係ない」
自分の仕事の信念を曲げない。
よくいるのが途中経過1位になって、俺はそんなつもりはと言って勝手に脱落してそれなりのところに収まる人がいます。
なにも変わらない。
変えたければ嫌われていく。
そこから私と直樹の違うところは、土下座はさせずに許す。
人生とは味方を増やすこと。
愛で包まれた人生が目的です。
ただ仕事の仕方が似ているなって。
お前、これ以上目立つのはやめておけと言われてもやりたいものはやる。
ひがまれても、笑い飛ばす。
半沢直樹にはなれないけれども、本当にかっこいい。
ロスジェネの逆襲、最高です。
ありがとうございました。
![]() 【送料無料】【秋の読書フェア_ポイント2倍】ロスジェネの逆襲 [ 池井戸潤 ] |