fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

6

あなたの1時間の値段を教えます。


ショップで商品を見てネットで安い物を購入する。
物によっては損をしています。

スーパーをはしごして安い物を買う。
これも損。


下道で目的地へ行く。
これも場所によっては損をしている場合がある。


企業のからくりに踊らされて損をするのです。
目先の見えるお金を浮かせて喜ぶ人は、ずっとお金がない地獄で好きな野球用品を買えません。


さてどんな場合、損をしているか?・・・・・・・

時間の価値を知りましょう。

中々、こういう考え方をする人はいないようです。
だけどあなたの過ごす1分には値段をつけることが出来ます。

誰しもがここを0円にしてしまうから、お金がないのです。
自分の時間を使い、持っているお金を減らしていることに気がついていないわけです。








私の計算する時間価値を書きます・・・






まず私、火の玉はサラリーマンです。
サラリーマンの方ならば簡単に自分の価値を出せます。

それは残業代です。


企業が「火の玉すまん!少し残ってこれやってくれないかな?」が簡単に言えばお前の時間をくれということです。
その対価が残業代になります。

お前の1時間に、これだけ払おうと社会が決めたあなたの1時間の値段です。


ちなみに私はこれが2100円。
この2100円が軸となりプライベートでも自分に支払われていると計算するのです。



これで40代、50代になれば、残り人生や子供さんの大事な時期に差し掛かることもあり価値はもっと上がります。

若くても仕事が出来る人には、高い価値評価が下されます。




「いやいや、うちの会社は俺のことをわかっていなくて全然ですよ」

ここも勘違いしないようにグサッと言います。

わかっていないのはあなたであり、社会は正当な評価をしています。
そんな力もないくせに、もっとくれと愚痴をいうあなたの値段はちょうどいい。

早く気がついて読書を始めましょう。










これをプライベートにも使う・・・





例えば、ショップへ行く時間、商品を探す時間、吟味する時間、家へ帰りネットを立ち上げるまでの時間に1時間かかったとする。


もうおわかりですね。

私の場合、商品プラス2100円なのです。


ショップとネットの差額が2101円以上ない限り、その買い物は損になります。

3万円のバットを1時間かけて見に行き、ショップの値段が2万8千円ならば2千円の得ではなくて100円の損です。



人生の選択にこれを入れずに時間にお金を払わないと、あなたが気がつかないうちに時間を使うわけですから
お金がなくなるのです。


この場合、買わなければ2100円の損にもなります。
買っても損、買わなくても損。

ここでの勝ち方は最初からネットで即決か、30分で帰ってくれば得です。
迷う時間を減らしていくことです。










もっと簡単にお金がなくなる理由・・・







例えば3時間削って、スーパーをはしごした場合。

私の24時間から3時間なくなります。
これが時間価値をわかっていて多めにその時払っても1時間で済んだ。


2時間空きます。
4200円浮かしました。

ここを勉強にあてたり、精神統一にあてたり、趣味を楽しむ時間にあてるのです。
これが1年間生活スタイルとして続いたら、私とその他世話しなく生きる人たちの時間の差は20日以上の計算になります。

時間に直すと480時間。
480時間を他の人よりも幸せに過ごせていれば、1年後は違う道を歩くことになります。
これを人生を変えたと言います。










心の豊かさが+100万円の生活にする・・・







家庭の中の会話が30分以上ある家と30分以下の家では、幸せ度に100万の差があるそうです。

心の状態がすべて決めてしまう。

嫌いな上司のもとで働く人と好きな上司のもとで働く人とでは寿命に10年の差があった。




私たちは時間を削って安い物に走ります。
その走った時間は無料じゃないですよ。


自分時間の値段も計算に入れて買い物をしましょう。


幸せ度を削ることにより、それは高い買い物となっています。




下道で仙台に行ってはいけません。
私なら新幹線で本を読みながら行きます。
おいしい駅弁を食べながら、コーヒーを飲みます。

ガソリン1万円で下道か、2万円で新幹線か。


選択は変わっていくのではないでしょうか?


ありがとうございました。
関連記事

コメント

オパオパさんへ

足裏、気持ちいいですよね。
やりすぎてしまうのもよくわかります。

私も下の子に足裏マッサージをよくやってもらいます。

時間の話は選択を明確にしてくれます。
これ、実はキャバクラで気がつきました(笑)

会計2万4千円。キャバ嬢3時間をもらった値段です。
これ、伊勢神宮旅行1泊2日食事つきで行けます。

あぁ時間って高いんだ・・・


くだらない気づきですが、時間を大切にして過ごしたいと思います。

ありがとうございました。

こんばんは!

火の玉ボールさん、皆様、こんばんは!オパオパです。
関東は寒くなって来ましたよ〜。風邪などひかないように気をつけて下さいね〜!

火の玉ボールさんの今回の記事、ここ最近、いつも気にしながら買い物をしております。

確かに…全てに於いてコストが掛かっているんですよね…。

時間とお金の使い方の関係に、これからも気をつけて行こうと思います。
貴重な記事・情報をありがとうございました!


そして、清原もどきさん、こんばんは!オパオパです。
コメントありがとうございます!

ゴルフボールでのマッサージは、ヤリ過ぎると揉み返しで足の裏が吊ります(笑)^_^。ヤリ過ぎ注意でお願い致しますです。

わたくし、「これでもか!」って位ヤってしまうので、ここ最近はいつも足の裏が痛いです。

ゴルフボールマッサージは、お手軽ではございますが、
どうか、ここは火の玉ボールさんのお顔を立てる&清原もどきさんのお足の事も考えて、ぜひお高いモノをオゴって下さいまし!

気持ちよさは数百倍です(笑)!……恐らく!…(^-^)

ありがとうございます〜!
失礼いたします〜! オパオパ

清原もどきさんへ

コメントありがとうございます。

上手かろうはない。大変勉強になります。

いまでこそ、このように語りますが私も散々、安物に手を出しました。
そして失敗。すぐ壊れる。なにか不具合が出る。
だけどこの値段だから泣き寝入り。

結局、高価な物を買い納得。
時間と安物に手を出した値段分、損をしてしてきました。
損と言うより勉強して今があります。

お試しにしても1番低価格からワンランクだけ上げます。
気に入れば寿命を迎えたときに最高級に手を出したりしています。
少なからず、ワンランク上げるだけで大事に直しながら使ってあげられます。

ただ安物は完全に何か足りないので後悔しかないんです。


上手かろうはない。
よくわかります。


今でこそ、いいお話を聞かせてもらい4万ぐらいのものを行ってもよかったかなと思うこのごろです。

この辺は勉強も兼ねて神様にお任せしたいと思います。

ありがとうございました。

火の玉さん、おはようございます。

今回の記事、とてもわかりやすく
私的には、よくぞ言ってくれたって感じです。v

サラリーマン10数年、現在自営20年
経験してますが
私の知る限りだけかも知れませんが
この近年まれにみるデフレ状態で
時間の価値がわからない、もしくは目を閉じている
方々がすごく多いように感じます。

これは少し強引な言い方に聞こえるかも知れませんが
企業努力をして安価な製品を提供してる場合は迷わず、”買い”ですが
私ら職人から言わすと、
安かろうに、早かろうはあっても、
上手かろうは、先ず無い!って疑ってかかってます。
事実、最近の偽造表示。

なにからなにまで、高価な物が良いとは思いませんが
高価な物は、真っ当な仕事をしている事が大前提ですが
やはり”良い”です。

良い物とあかん物を見極めるのは
やっぱり、時間と経験が必要ですし
損もありぁ、得もあります。

必要な時に必要な物があれば、それが1番な様な気がします。
例え、それが安かろうが、高かろうが。
今年みたいな猛暑の時、現場で喉がカラッカラになった時
車で5分走って、98円のポカリ買うより
目の前のコンビニで148円出して、僕は買います。

火の玉さんが前に言われてた、
必要な時に必要な分だけ。
ですよね。

ちなみに僕は自分の体が壊れるのが嫌なので
野球用品(に限らず、ドラムセットや身の回りの物等)にはむっちゃ、お金かけてます。

話が大分それました。ごめんなさい。

オパオパさん
僕もゴルフボール、試してみます。
     でも、なんか痛そう・・・(汗)

ありがとうございました。

野球マニアさんへ

そうです。
なにか安売りがあるときは、まず今日じゃなきゃダメかを見ます。
違う日でも良ければ、会社に行くついでに買えば自分時間を稼げます。

ガソリンは見えるので気をつける人は多いですが10分間でも自分の時間にお金を出せばガソリン代どころの話ではなくなります。

私の場合10分ならば350円。
車さんは300円で20キロ走ります。
これを見ても時間って高いんだって気がつきたいです。
時間を無駄にしない生き方をお勧めします。

スーパーでも計算をして損ならば、高くてもコンビニで買ってしまう方がいいときもあります。

あとお金の使い方は安いところがいいわけではありません。
高くても友達のところです。
売れているチェーン店ではなく、友達のお店で買い友達の生活を助けてあげるのです。
その分野で友達がいない場合に安い物を選ぶといいです。


そういう人を喜ばせた使い方をする人のところへお金様はまた使われたいと戻ってくる仕組みです。
高く払った分も損しません。
自分が困ったときには、その友達が必ず助けに来てくれますから計算すればその友達の自分時間も入れれば得です。



その他1個買ったら、もう1個無料でつい行ってしまう。
これは、ただ半額なだけ。
そして半額な上に無料は次に来たときです。

次に来たときに無料券だけ出すのは恥ずかしいので、少し他のものも買う。
こういう負け方もあります。
結局、たくさん使ってしまった例です。


いろいろな企業戦略が巧みに仕掛けられています。
気をつけて自分のお金を守り、必要なものだけを必要なところから買ってください。

ショッピングデート、どうぞ無駄遣いのないようにお金様に喜ばれて、また戻ってきてらえるようにお別れしてください。

ありがとうございました。

こんばんは。

火の玉さん、そして皆様こんばんは。


野球マニアでございます。

「その走る時間はタダじゃないですよ。」

本当にそのとおりでございます。
私、ハイエースを乗っていることはご存じだと思いますが、安いスーパーを求めて走らせても買い物の金額は浮いてもガソリン代が結構食うのです。(汗)

よく母親がチラシを見て「ちょっとここのスーパーまで行って買ってきてよ。安いから。」
車で1時間くらいはかかるとこです。
私は「あぁ。分かった行ってくるよ。何買ってくるかメール入れといて〜。」

と言って買い物カゴを持って出かけますが・・・。
実際は近くのスーパーで済ませちゃいます。(笑)
1時間もかけて行くのは面倒なので・・。(笑)

近くのスーパーに行く前にいつもお世話になってるスポーツ店に行って野球道具を眺めています。
そこの店主と話をして。
それから、スーパーに行きます。

お世話になってるスポーツ店の店主は51歳になりましたが、私をまるで息子のように可愛がってくれます。

私がそこで野球道具を購入すると、「こんなに安くしてくれるのか!?」
って言うくらい値引きしてくれます。
本当にありがたいですね。はい。

木製バットと指輪の件、コメントありがとうございました!

久しぶりにコメントをさせていただいたので、長くなってしまいそうなので、この辺で失礼させていただきます。


最近冷え込んできていますので、風邪とインフルエンザには気を付けて有意義な休日を過ごされてください。


火の玉さんと皆様には、どーでもいいかもしれませんが、私は明日、彼女とショッピング&デートです。(笑)



ありがとうございました。
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします