あなたが人をうらやむ分、あなたも意外とうらやましいと思われている

2013/11/29 (Fri)
右にしか打てません。若い子が入って引っ張りの打球が素晴らしくて私も打ちたくなりました。
人生こんなものです。
手に入れたものは、すぐに忘れてしまいます・・・・
あるとき気がつきました。
モテる後輩を見て「俺もモテたい」
仕事ができる先輩を見て「俺もそうなりたい」
野球で球が速い奴が入ったら「俺の方がスピードキングだ」と言わんばかりに競った。
そこから幸せな家庭、こども2人。
大きな家・・・ペット。
その願望はリアルタイム。
目の前に現れた人次第。
現れた人が夜の街で遊び尽くす人ならば、それをうらやましがり自分の方がそれを知ってると言う。
知らなければ、遊んで遊んで「俺の方がすごい」と言う。
目の前に現れた人が腕相撲が強いなら、筋トレして1番を目指す。
結局、私は自分がどう在るかではなく、人からどう見られるかばかりだった。
火の玉さん、すごいっすね。
あの人には勝てないよ。
火の玉さん、かっこいいわ。
全部、コントロール不能な人からの言葉を求めた。
私はやりすぎですが、今回の質問者様も言ったら同じようなものです。
センター返しで4番になった。
引っ張り専門の若手を見て、自分もそうなりたいと思ってしまう。
それはその若手がものすごい打球で引っ張るからでしょう。
そこから出るチームメイトからの歓声。
単純に俺も言われたい・・・なんですよね(笑)
だけど安心してください。
あなたはちゃんと言われています。
あなたはちゃんとまわりから認められてます。
証拠を見せましょうか?
行きますよ?
4番は誰ですか?
はい、そういうことです。
わかりましたね。
その3番の若手、チームメイト、みんながあなたようになりたいと思っています。
根っこでもセンターに運ぶあなたがうらやましくて、くやしくてしょうがない。
私の話に戻ります・・・
私はすべて求めた。
矛盾ですよね?
気の利いた奥さん、よく笑う子供、ペットのネコさん、一戸建て、アルファード。
これだけ手に入れておいて、モテたいって(汗)
これでモテたら上のすべてが壊れます(笑)
職場でも慕われているのが、わかるぐらい後輩が私の真似をしてくれるときがあります。
自分をよく見つめてみましょう。
あれ?おれ、結構うらやましがられてる?
十分じゃん。
鏡がないと自分が見えません。
私から見える世界は、楽しそうな他人ばかり。
あなたはあなたのままでいい
娘の話・・・
同じ学校に卓球県代表になった子がいた。
表彰されて、学校からも特別な処置がでるその子を見て娘は「いいな~」って。
私はやっぱりこう話した。
お前の方がいい。
その子は卓球はすごい。ただ休日はない。1日8時間卓球だ。
毎日努力の日々で勝ち取った県代表だね。
君は今おとうさんと優雅にミストップのソフトクリームを食べているが彼は今も練習だろう。
それに君は、彼のように努力をしていないのに、成績はオールA。
ピアノは学校で1番。
スポーツもそこそこで陸上の選手。夏は水泳の選手。
ミニバスはこの間も優勝だっけ?
本当に不公平。
なにもしていないのに、すでにそこにいる君を見て、おとうさんだったらお前になりたいと思うよ。
実はおとうさんは魔法が使える。
お前が望むなら、その子と君を変えてあげよう。
君はどっちを選ぶ?
「私は私でいい」
自分を客観的にはっきりと見てから、他人を見て選択をしていく。
必要なものならば、勉強をする、練習をする。
自分が思うよりも、意外とそのままでいいみたいです。
ありがとうございました。
私は4番にふさわしくないのでしょうか?≪ | HOME | ≫速投を極めたい
この記事へのコメント

TERUさんへ
話ついでに私も小話。
ある村に悪魔が来た。
お前の大切な物ひとつだけは奪わないでやる。明日までに決めておけ。
人々はお金、家、名誉など色々と考えて決めた。
次の日、生存者1人。
唯一の生存者は何を大切だとしたか?
命です。
命があるのは当たり前じゃないですよって小話です(笑)
体は神様からの借り物です。
ちゃんと磨かないと返せって言われちゃいます。
ゲロを吐きながらもメンテナンスは大切です。
借り物ですから磨いておけば壊れません。
自分のものだと勘違いをしていない人は、感謝にあふれています。
それでもTERUさん、ゲロの後に大笑いする姿が目に浮かびました。
あいかわらず、でかすぎです。
ぶっとんでます。
ありがとうございました。
Posted at 21:54:41 2013/12/02 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

tetuさんへ
いいライバルに恵まれて何よりです。
切磋琢磨してレベルをあげてもっともっと楽しくてしてください。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
もれなく勝手にネタにして更新させて頂きます(笑)
ありがとうございました。
Posted at 21:14:32 2013/12/02 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

清原もどきさんへ
あいかわらず、タフですね。
もうすぐ今年も終わりなんですね。
今年は皆様と出会えて私にとってとても大きな年となりました。
引き寄せを達成して、したいことが出来る環境を私自身、手に入れた1年です。
清原もどきさんや他の方々に応援されてこそです。
ありがとうございました。
Posted at 21:10:40 2013/12/02 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

清原もどきさんへ
火の玉さん。清原もどきさん。
皆様こんにちは。TERUでございます。
火の玉ブログに出会ってから、皆様に
いろんな勉強させてもらえてます。
手首が痛いし、足腰が痛くて、
素振りをサボろうか頭をよぎるとき
もっつぁん(清原さん)はもっと
しんどい思いをしてるんだ。
ふらんかい!ハゲ!と自分を
鼓舞しております。
2キロのジョグがしんどいときは、
カンナさんと火の玉さんは、100キロ
走るんだろう。弱音はいてどうするん?
と、この空の下繋がっていることで、
どれだけ励まされているのか分かり
ません。
調子に乗って公園への階段をもう一本
増やしたところ、リバースマーライオン
になり、落ち葉を汚したことは秘密です。
今までの人生の中で1500メートルまで
なら今が一番足が速いです。
自分を超えていくのが楽しいです。
誰に褒められるわけでもなく、
吐きながらでも、笑顔でいられる
のは、皆様が頑張っているからです。
ひとりじゃない。
これはいまの私の原動力です。
火の玉さん。あなたは素晴らしい
ブログで私を変えてくれました。
本当に感謝しています。
皆様にお会いできたこと。感謝感謝です。
ありがとうございました。
Posted at 13:04:02 2013/12/02 by TERU
この記事へのコメント

火の玉さん、皆様、こんにちは。
TERUさん、こんにちは。
お2人とも、NICEです。
やはり、このブログを拝見させて頂くと
自分の要所々で色んな事を気付かせてもらえます。
ほんとにありがとうございます。
ここ最近、私の周りで楽しい事がいっぱい起きてます。
それと最近は硬式木製バットで素振りをしています。
振り切った時に背中が、どーにかこーにか
ホームベースにむく様になってきました。
なんか嬉しいと言うより、楽しいですね。
今年も残り、1ヶ月。
皆様、パーっと行きましょー!
ありがとうございました。
Posted at 14:34:42 2013/12/01 by 清原もどき
この記事へのコメント

こんばんわ
お久しぶりです。TERUでございます。
さて。お嬢様。素晴らしいです。120点です。
火の玉パパも120点です。
私はわたしのままでいい。これはなかなか
言えないことですよねぇ。
今持っているそのままでいいんですよね。
ほんと。
寅話を登場させたことすら覚えて
いませんが、こんな話がありました。
ある老婆が日々足りない足りないと
言っている男性に語りかけました。
あなたが持っている3つのものを私に
くだされば、あなたが今後望むすべて
のものをあなたにさしあげましょう。と。
あなたの目と
あなたの耳と
あなたの口を・・・・。
もうすでに、我々は十分すぎるものを
手にしているにもかかわらず、際限なく
欲しがるんですよね。この話割と好きなんです。
さて、もう少し残業していきます。
ありがとうございました。
火の玉様。皆様。寒くなってきました。
ご自愛くださいませ♪
Posted at 20:26:34 2013/11/30 by TERU
この記事へのコメント

火の玉さんへ。
火の玉さん、そして皆様こんばんは。
野球マニアでございます。
今日の試合後に監督から言われたことが引っかかってもやもやしております。
「野球マニアを4番に固定するつもりはなかった。」
「調子が良いからとりあえず4番に置いていたら思ってたより打ってくれるから。」
私はまだ若いので、色んな経験も知識も技術も必要ですが、言わなくてもいいんじゃないか??
って思ってしまいます。(汗)
私は若いのでやはり4番にふさわしくないのでしょうか??
火の玉さんの意見をお聞かせください。
記事ネタになれば幸いです。
ありがとうございました。
Posted at 19:47:24 2013/11/30 by 野球マニア
この記事へのコメント

もろ図星ですとても明確な回答ありがとうございました(^-^)新人の彼もさすが高校野球でキャプテンを務めていただけあって火の玉さまと同じく自分のスタイルのまま行って下さいといってくれますむしろぼくは流しができないのでうらやましいと言ってくれます本当の男とは謙虚で常に相手を敬ってくれるんですねこっちが年上なのにお恥ずかしい限りですありがとうございました火の玉さまの助言を参考に自分も大人になれるように努力します
Posted at 21:31:53 2013/11/29 by tetu
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)