心の病気についてどうお考えでしょうか?

2013/12/05 (Thu)
> 現在、妹がうつ病を患っており、最近は被害妄想がとてもひどいのです> 病院にはいっております
> 私はどう対応してよいのか?
> いろいろと勉強して妹に接してはおりますが、この病気は治らないのでしょうか?
> 治らないのでしょうね
> 一生のつきあいとは思っておりますが、
> 妹を楽にしてあげることは出来ないのでしょうか?
> 火の玉さんはこういった心の病気についてどうお考えでしょうか?
> お忙しいところ申し訳ありません
> どうかお考えをお聞かせください・・・・・・
いろいろ勉強なさっているのならば、多くは言いません。
本に書いてあることもやめましょう。
私の体験から思ったことを書かせて頂きます。
職場の人がうつになりました。
50歳の方です。
仕事で失敗が多く、たくさん怒られてやられました。
1か月後職場復帰をして私の班に入った。
私も勉強をして、その人のためになってあげようと努力しました。
答え・・・甘くないですね。
想像をはるかに超えたマイナス思考。
夜勤になれば、ひとりで暴れてる。
大量に薬を飲みこみ、意識もうろうと歩いている。
そんなだから当然トラブり失敗します。
「すいません、すいません、俺はだめだ」って。
その方はその間に離婚しました。
奥さんも支えられなかった。
大変な病でございます。
私は1年間、この方を見て離しました。
付き合いきれないというのが本音です。
取締役にお話をして班から出してもらいました。
もちろん本人には上手く伝えました。
もう少しで治るから一般勤務でしっかり治してください的な話をしてです。
ここで学んだことがあります。
改めて人は変えることは出来ない。
治してあげようとか無理なんです。
いろいろなメソッドを言いましたよ。
こうしたらうつ病が治ったという話をしても「だってできないもん」「無理だもん」って言われたら終了です。
変えられないんです。
私たちはその現象を見て、私がどう感謝してとらえて、幸せに生きていくか?しかありません。
私がどうするか?私がどう変わるか?しか出来ないようです。
あとのすべてはコントロール不能みたいです。
だから私の思い通りにならないことが起こり、それを思い通りにしようとすると必ず苦しむ。
許容範囲を広げることを問われています。
そんな妹が嫌だ。
うつ病でかわいそうな妹を何とかしてやりたい。
私なら本音で、そんな妹の面倒を見たくないとまで思うかもしれません。
もっと楽しく生きるはずだったと。
ここの思い通り行かない許容範囲を、心の在り方を変えて中に入れるのです。
唯一の解決はそこしかありません。
うつ病の妹でいい。
妹が何とかならくてもいい。
私もこのままでいい。
この人生、この時代、この現状をすべて受け入れます。
この世界のキャンバスは白・・・
最近気がついた学びです。
いつか書こうと思っていたのですが、今回の話が1番しっくりきます。
そのうつ病の方ですが、いまだに治っておりません。
なんと班に復帰しています。
マネージャーが配慮してくださり、他のリーダーさんの班に入りました。
このリーダーさんも大変で苦しむんだろうと思っていました。
だけど全然なんです!
「べつに・・・気にしてねえ。放置だよ」
えっ腹立たないんですか?
「見てるとイラッとするから、いないことにした」
この会話ですが、めちゃくちゃ深い言葉だと思いませんか?
例えば、今このブログを携帯で見てますか?パソコンでしょうか?
どっちでもいいんですが、そこにパソコンも携帯もありません。
真実は「何もない」
あなたがそれを認識した時点でそれはある。
子供が生まれそうな人はやけに妊婦さんが目に入る。
家を買おうとしてるときは、新築の家ばかり目に入る。
AKBが好きな人は、AKBの曲しか聞き取れない・・・「おっAKB!どこでも流してんな」
実はこれ同じ道を歩いて起こっている。
それぞれが認識した世界を見ている。
今、あなたが見る世界は、あなたが作った幻想です。
真実は白。
なにもありません。
だって私は1年間、たまらない思いをした。
仕事で8時間、もうなかなかのストレスでした。
これが他の人の世界では、いないんです。
じゃあ不幸や悲劇もないんですよね。
私がつらいことって許可をしたからつらいんです。
心を広げて受け入れるってことも、あなたがやろうと思えば可能になります。
そこをあえて悲劇だとしているだけです。
真実は白。何も描かれていない。
そしてどう描いても自由です。
この件は私に刻まれています。
私が未熟で他班のリーダーさんが素晴らしかった。
今も平然とまったく愚痴もなく面倒をみております。
自由なのに私は不幸(大変)を筆できれいに「大変だ」と達筆に書き上げただけ。
やるべきことはやって・・・
これは妹を放置しろと言う話ではありません。
受け入れることもしていいんですよという話です。
病院へ連れて行く。
待ち時間はうつ病関連の書物やオーディオブックを聞く。
得た知識をノートに書き実践していく。
その間、出る結果について「なんで治らないんだ」と嘆かない。
そのままでいい。
私は今、この知識を広げるチャンスをもらっている。
経験にまさる知恵はなし。
この道を歩かせてくれてありがとうと思えたらいいかもしれません。
すべて決まっている・・・
よく私があきらめてくださいと話すのは、このすべて決まっていることがわかってしまったからです。
あなたの言動、行動で1分後、1か月後、1年後すべて決まってしまいます。
これは私の趣味でたくさんの人を観察してわかったことです。
この人、体調崩すな?とかこの人、干されるんじゃないかな?とか
これをやった人の次の行動はこれ!みたいなことが百発百中で当たっています。
だから今、どう発言してどう過ごすかで、これからが決まってしまうので大事です。
今の状態は過去の積み重ねなので、法則的には妹さんはうつ病になるべくしてなっていて
質問者様は面倒を見るべくして見ているというのが答えです。
だからこそ、あぁそうなんだ・・・わかった。となってしまう方がいい。
今日、今この瞬間からキャンバスに描く絵を変えることも出来るし、そのまま描き換えないことも出来ます。
私が質問者様の世界に絵を描いてあげることは出来ません。
だから私はいつも言うのが自由。
つらくなるのも、楽しくなるのも、感謝するのも自由です。
正解、不正解もありません。
正しい、間違っているも宇宙的にはありません。
あるのは白いキャンバスだけ。
今今今と白白白とやってきます。
そこにパッパッパッと楽しく幸せなありがとうな絵を描いてもいい。
描かなくてもいい。
ありがとうございました。
成長曲線というのがあります≪ | HOME | ≫私は4番にふさわしくないのでしょうか?
この記事へのコメント

TERUさんへ
100拍手、ありがとうございます。
一人1拍手なんですね。
たくさんの人に応援されていることがわかりました。
最近は「いいね」も頂いて、これもコメントとはまた違う嬉しさがあります。
私も書けないときは書けません。
途中まで書いて、・・・・・・ってなったら全部消して寝ます。
ただ待てばいい。
記事が書かれたがっているその時を。
書ける時は思考がゼロで、言葉が次から次へと降ってきます。
許可されていることと違うことがあるようです。
それは違うからもう少し勉強しなさいと言われる時もあれば、その学びはすぐに書きなさいと言われたような、ちょうどいい質問が来たりで、目に見えない何かを感じてならない日々です。
もっと書きたいです。
私も読みたいです(笑)
またいくつか気づいております。
上手く書けるといいですが。
TERUさんもアバウトに降ってくるまで待とうホトトギスです。
TERUさんのコメントは、たまに早く返信がしたいと思ってならないコメントがあります。
楽しみに待っています。
ありがとうございました。
Posted at 00:58:47 2013/12/12 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

おはようございます!
火の玉さん・皆様。おはようございます。
火の玉さん。この記事拍手100でございます(笑)
しかしながら、1つしかできないようなので残念です。
おかげさまで、どうしたら幸せになれるのか、楽しく
なれるのかという、ベクトルを持つ人間が周りに
増えてきています。
たまーーーに、深刻そうに眉間にしわを寄せながら
相談も舞い込むようになりましたが、1分で相談は
終了させます♪
あなたは、自由なんですよ。
今の悩みを今後も継続することも可能ですし、
断ち切ることもできる。
人は、思い描いた絵をキャンパスに
描くことを許されているんです。
鎖を断ち切るのは、あなた。
どちらでも私は構いませんが・・・。と
伝えるようにしています。
上司がバカでどうしようもないんです。
部下がゆとり世代で困ります。
給料が安いのですが・・・etc
たいてい一分でおしまいになりますが・・。
ある、20歳代の女性の方から相談されました。
彼氏が会うたびに殴るんですが、そのあとすごく
優しいんです。今までにないくらいステキな彼氏
です。殴るのは私が悪いからだと言われます。
だから、治したいんです。でも暴力されるのは
とても嫌なので、別れたいんです。堂々巡りで
どうしたらいいかわかりません。と。
20分ほどそのような話を聞きました。
答えました。自分にもわかりませんと。
はい。それ以上でも以下でもないです。で?
といいかけたところで、激高されたので、
とりあえず、謝りましたが・・・・。
診断結果が欲しければ、精神科の門を叩けばいいし、
表面上の話が聞きたければ、あなたは、ドメスティック
バイオレンスの共依存者であると思われます。
ただし、自分は医者じゃないから越権行為だと
思うので、参考程度にしてほしい。
あなた自身がわからないことを、他人の自分が
言うのは、失礼極まりないことだとは理解できます。
相手をコントロールすることは絶対にできません。
次のステージに立ちたいなら過去と現在を
断ち切らない限り行けない旨、お伝えしました。
おそらく彼女は堂々巡りをいまだにしていると
思います。きっとそれは、彼女が望んでいる
道だと思いますので、もう相談はないと
思いますが・・・・。
なぜだか、不思議とこちらの記事にコメントを
寄せようとしますと、いろんな抵抗にあいます。
投稿しようとして5度目のトライで、微妙な
文章ができてしまいました。
また、カツーーーンとコメントと時間が降って
きましたら、参上します。失礼します。
ありがとうございました。
Posted at 10:17:23 2013/12/11 by TERU
この記事へのコメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 00:50:14 2013/12/07 by
この記事へのコメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 23:44:17 2013/12/05 by
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)