2013
Dec
24
2
プロテインを飲むタイミング
運動後と就寝前です。
私個人の考えで書きますのでご了承ください。
それでも的外れではありません。
運動後がベスト。
運動がないときは就寝前です。
その理由は・・・・
私個人の考えで書きますのでご了承ください。
それでも的外れではありません。
運動後がベスト。
運動がないときは就寝前です。
その理由は・・・・
朝は頭を使うべきです。
脳は起きて3時間がゴールデンタイム。
すべてこのときに勉強をすると頭に入りやすい。
ブログの更新や書類、書き物をやったり、読書、オーディオブックもこの起きたての3時間を逃してはいけない。
この3時間しっかり頭を使った後に、ランニングや素振りなど体を動かすのです。
トレーニングは仕事終わりの夜が多くなります。
トレーニングをしてプロテインを飲んで、ご飯を食べてまもなく寝る。
こうすると就寝前と運動後のダブルパンチで効果大です。
この方法は、プロテインにお金をそんなに使っていられないあなたのために私が考えた試行錯誤の経験談です。
1番いいのは、就寝前1回、運動後1回ですが、そんなことをしてしていたら、あっという間になくなります。
小遣いじゃとてもとても足りませんよ。
バットも買えません。
よく朝トレとありますが、私的はなしです。
脳のゴールデンタイムは起きて3時間のこの部分しかないからです。
体はどこでも運動して筋肉痛を作れればそこから30分以内がゴールデンタイムです。
体のゴールデンタイムは自発的に作れますが、脳は決まっています。
この差から夜や昼にトレーニングをすることをお勧めしています。
あとは財布にやさしく、機能が優れたプロテインを探しました。
高いですからね。
完璧にアミノ酸を入っていて、1回18~21gのたんぱく質を配合しているのがビッグホエイです。
他のメーカーもたくさん見比べましたが、アミノ酸が少なかったり、たんぱく質が15gと少なかったりしました。
送料が入ると割高なので、2つ買って送料無料にしてしまうとお得です。
あなたも自分の目で見比べてみてください。
これ以上にお得で、栄養素が入っているプロテインはありません。
庶民にはこれです。
プロじゃないので、お金を出して上質な物を取るまでもないでしょう。
焼肉やビール、ラーメンを取る時点で上質なプロテインはいらないかと(笑)
飲み方のおススメですが、味付きは機能が少し落ちます。
ナチュラルがいいです。
これにアクエリアスとまぜると全然、余裕です。
![]() 当店プロテインランキング人気No.1!!何年もの年月を費やしようやくたどり着いた!!プロテイ... |
ありがとうございました。