正しいストレートの回転は覚えるべきものなのか?

2013/12/31 (Tue)
「これが野球やってる奴のボールか!スゲーな」確かにものすごく伸びて投げていても気持ちいいし、まわりの人にも驚かれるんですが、これで打者を抑えられるかと言えばそうでもない。
結論を言いますと覚えなくていい。
驚かれるのは最初だけ。
これが深い意味になるんですよ・・・・・
もう15年草野球を学生時代合わせれば21年。
速くのびのあるストレートが打者を抑えると思ってました。
これがどうやら違うようです。
驚かれるのは最初だけ。
だんだん慣れます。
キャッチボールが終わるころには、普通にパチンと取られてしまいます。
簡単に言ったら打者も一緒。
それだけなら3打席もあればスカーン、スカーンとやられます。
8歳の娘に打たれた・・・
カラーバットとスポンジボールで遊んでいました。
途中からわざと本気でガンガンストレートを投げ込みました。
「お父さん、速い」なんて笑いながらやみくもに振る娘。
投げた瞬間バットを振り出した。
「当たんない」って笑っていたのもつかの間。
ぱちーーん。
え!?
私はコントロールよくど真ん中に投げ続けた。
娘は適当だけど、だいたいボールが通る真ん中付近を少しづつ早めに振った。
打率で行けば0.52ぐらい。
だけど打った。
これが野球です。
きれいなストレートは誰にでも打てる。
す~っと来てバチンです。
これは速くて見えてなくてもです。
娘のようにだいたいこの辺で当たってしまいます。
だってちゃんとだいたいこの辺を通るわけですから、当たっちゃいます。
真っ直ぐしか投げないエース様・・・
困ったら真っ直ぐしか投げないエース様がいます。
どうしているか?
初球8割。
2球目5割。
3球目10割。
力、スピードを変えていると話します。
相手が速いと感じたら、これをやらないと痛打されます。
だいたいこの辺と振られているため、タイミングは合っている。
だからボールを若干、おじぎさせる5割が打たれそうでファールになる。
いろいろなボールがきてこそ合わされないのです。
初心者に同じ手を使ってみた・・・
10割ストレートを続けるとカキーン、カキーン打つ。
「火の玉も終わったな」なんて言われた。
じゃあ本気出すよって言って投げたボールが5割のストレート。
はい空振り。
もっと速く、もっと回転のいい伸びるボールって思っていませんか?
または教えていませんか?
癖球なら癖球でそっちのほうが有効です。
打たれない投手ほど・・・
ストレートだけで3種類あります。
弱、中、強。
そこから2シームの弱、中、強。
カーブ。
ストレートとカーブだけで抑えられるよって言う人は、ストレートが違う。
普通に考える伸びや回転を追求しただけのストレートを投げていません。
もちろんあってもいいけど、必要ない。
それよりも弱、中、強どの強さでもしっかりコントロールできる技術を身に着けた方がいい。
これが出来なくなって投手をやめるんです。
これが出来ないから打たれて投手を首にされるんです。
投げるだけなら誰だって出来る。
それをしないから投手なんです。
勇気がいります。
5割で投げ込む勇気。
打者に当たるかもしれない、もうひとつインコースでえぐる。
ボールが遅いから打たれているんじゃない。
回転が悪く伸びていないから打たれているんじゃない。
単調だから打たれています。
いろいろな攻撃をバッターに気づかれないように出す。
むずかしくないですよ。
今から出来ます。
5割、8割、10割。時には3割の力でストレートを投げ分けるだけ。
かんたんじゃ~ん!
一瞬でいい投手になっちゃてください。
ありがとうございました。
0か100かで考える≪ | HOME | ≫87%の人がこれが欲しいと言ったアンダーアーマー福袋2014。
この記事へのコメント

この記事へのコメント

探してくれてありがとうございます!嬉しいです!
見た瞬間頭にピカーンってきたので、このバッティンググローブとは運命を感じました大袈裟ですね笑
予算の都合がついたら購入してみたいと思ってます。
ありがとうございました。
Posted at 00:12:04 2014/01/06 by タム人
この記事へのコメント

タム人さんへ
やりました!
みつけました。
はい、いいですね。
カッターズのような素材で4000円と安いところもさらにいいです。
デザインも今までにないもので◎です。
私も手にいれたくなった品物です。
バットといい、目の付け所が非常にいいです。
Posted at 23:52:19 2014/01/05 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

この記事へのコメント

本当申し訳ないです手間をかけさせてしまって
ASIN B00F5HK2VU
と検索していただければ出ると思います。
よろしくお願いします。気になってます
Posted at 19:49:15 2014/01/05 by タム人
この記事へのコメント

タム人さんへ
コピペしても出ません。
Posted at 12:44:54 2014/01/05 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

申し訳ないです
XTD1のとこまでコピペしていただけないでしょうか
型番はちょっとわかんないです
書いてないというか探し方下手なんですかね
Posted at 02:22:55 2014/01/05 by タム人
この記事へのコメント

タム人さんへ
すみません。アンダーアーマーのバッテですがバグがあり見れません。
商品の型番号を教えてください。
Posted at 23:28:55 2014/01/03 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

http://www.amazon.co.jp/UNDER-ARMOUR-アンダーアーマー-バッティンググローブ-両手/dp/B00F5HK2VU/ref=pd_rhf_dp_p_img_1_XTD1
火の玉さん!
これかっこ良くて滑らなそうなんですけどどうですかね?
関係ない話で申し訳ないです
Posted at 12:04:12 2014/01/03 by タム人
この記事へのコメント

オマラーさんへ
そうですね。
ZEETで間違いないかと思います。
クボスラは好みが別れますしサイズが同じ外野手用でも全然ちがいます。
ミズノはふつうですしローリングスかZETTです。
ZEETプロステイタスは高いですがそれなりの取りやすさとポケットにすっぽりハマるので、やっぱり間違いない1品です。
大切に使ってください。
ありがとうございました。
Posted at 00:18:52 2014/01/03 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

オパオパさんへ
あけましておめでとうございます。
商品情報ありがとうございます。
そうなんです。
カスカワさんは安くていいのですが、詰め込み過ぎで重い。
この重さじゃお客が逃げるでしょうね。
残念です。
ただ品物は他よりも安い物が多いので、新しいパソコンをお持ちの方なら嬉しいショップです。
こんな注意書きも書いた方がいいですね。
勉強になります。
アディダスは私個人的に最近いいなって思ってます。
品質が上がりました。
サッカーなイメージでしたがここ最近、野球用品に納得なものが多いです。
オパオパさんが教えてくれたものもチェックしてみます。
ありがとうございました。
Posted at 00:14:55 2014/01/03 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

グラブの質問をした者ですが、お年玉を使ってグローブを買いました。
Zeetの 外野手用 BRGA30217を買ったのですが一万円八千円は高校生には痛い出費でしたが、キャッチボールをしていい買い物をしたと思いました。ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 21:25:00 2014/01/02 by オマラー
この記事へのコメント

あけまして〜!
火の玉ボールさん、皆さま、あけましておめでとうございます!オパオパです。
昨年は本当にお世話になりました。
今年もどうか、よろしくお願いします〜!
清原もどきさん、もし読まれてらしたら……
わたくし、5日は仕事でして、CM撮影に場に立ち会わせていただけませんです。 羨ましいです! 清原さんによろしくお伝え下さい(笑)!。
(ごめんなさい、お返事遅くなりました。)
先程わたくし、自チームの後輩連中と、今年の初投げをして参りました。
内容よりも、連絡をして来ない後輩にウンザ…(以下、自主規制。)
新年早々愚痴は要らないですよね♪( ´▽`)
最近、内野ゴロのコツを掴んだ気がするので、突き詰めたいと思います。
あくまでポジションは外野ですが。(謎)
長々と失礼しました〜!
今年もどうか、よろしくお願いします。
皆さまの2014年が良い年になりますように(^∇^) オパオパ
Posted at 20:16:00 2014/01/02 by オパオパ
この記事へのコメント

TERUさんへ
完璧です。
買い物はプロに任せる。
自分で悩み、どれにしようかな?って実際、楽しいわけです。
私も未熟なので、どれにしようか悩むのは好きです。
時間を活かすレベルで言えば3秒で決められないならばアウト。
ほとんどの人が無理なので店員です。
どれがいい?
こちらはどうでしょう?
OK!
はい、完璧です。勝ち組の買い物です。
火の玉さん、おしゃれっすねと言われたことがあります。
返答は微妙です。
店員さんを入ってすぐに呼んで「私に似合うコーディネートをお願いします」
ポンポンポンと持ってきてもらって「じゃあ、それ買います」で終わってます。
私が褒められているわけじゃないので微妙です。
幹事ですか?
電話でお勧めのプランは?予算3500円かな?と言えば終了。
雑誌広げて迷うのが楽しいけど無駄。
私には幹事を嫌がる意味がわかりません。
電話で358秒あればおつりがきます。
358秒以内に自分の株は恐ろしく上がるおいしい話を頼まれて、なぜしないのかわかりません。
社内旅行も旅行会社で35、8秒で終わり。
自分で悩むから時間が無くなりさばけなくなるんです。
本当によくわかってらっしゃるコメントです。
そうそうTERUさんの経営、間違いなく成功するのでTERUさんとお会いしたときのために話のレベルが少しでも合わせられるように、いや合わせられなくてもせめて言っていることがわかるレベルでいたいと思いました。
現在、会社も持っていませんが経営を勉強中です。
今のところ、なんのこちゃっい状態です。
あまり早く成功しないでください。
追いつけません。
よろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
ありがとうございました。
Posted at 19:35:47 2014/01/01 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

野球青年さんへ
野球青年さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
20代は簡単に出来た弱、中、強。
書いておきながら私が出来ておりません。
ここ2年試合を壊しております。
今年はかんなさんに走るきっかけをもらい10キロほど走ることが続けられています。
しかも楽しんで出来ています。
今の私は口だけ状態ですので、今年はしっかり復活してお世話になった方々を胴上げしたいと思います。
こちらこそ、フレアグリップの件は参考になりました。
お陰様で打撃の方は健在です。
こちらこそ、ありがとうございました。
お互い、最高の草野球ライフにしていきたいですね。
ありがとうございました。
Posted at 19:15:28 2014/01/01 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

清原もどきさんへ
明けましておめでとうございます。
暮れのコメントの「まだまだプライドが高くて」と言うお話、まったく一緒でございます。
自我が出て怒ったり、また悟ったりを繰り返しています。
人間って本当に忙しい生き物です。
記事を書いている私が1番未熟だったりするんじゃないかといつも思います。
変えられるのは自分だけ。
気がつくと、あれ?自分の思いを人に押し付けてる?
あぁそれでまた怒ってるんだ。
「やっぱり普通の人間だな、俺は・・・」
そうしてまたしばらく自我を捨てられます。
今年は自我を捨てられて笑顔でいられる時間を1秒長く成長します。
出来たら1時間、1日・・・出来るだけ長く。
1月5日、穏やかな心で楽しんでください。
本年もよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
Posted at 19:09:04 2014/01/01 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

火の玉さん、皆さん、
あけました!
おめでとうございます!
2014年、またまたギアをアゲアゲで
楽しく、生きましょー!
TERUさん
毛がねぇから、ケガはなし!
お粗末っ!
ありがとうございました。
Posted at 12:54:33 2014/01/01 by 清原もどき
この記事へのコメント

明けましておめでとうございます!
火の玉さん。皆様。
明けましておめでとうございます!
TERUでございます。
2013年は素晴らしい年でした。
火の玉さんや皆様にお会いでき
とても感謝感激雨あられです。
草野球での楽しみ方を始め、
人生の楽しみ方を教えて
いただきました。
自分は、おそらく変わり者で、
誰も理解不能なんだろうな
と思っているところに、
ぶっ飛び火の玉師匠参上。
ヤバい!この人!
深いわぁとJK並みに
キャッキャ今でも
しています。
1日が本当に早いです。
もう、笑えるくらい
早いです。分刻みで
スケジュールが動きます。
この日は大丈夫だろうと
考えてると、不思議と
埋まります。わんこの散歩
と、家族会議の時間を避けて。
ゴロゴロしながら忙しいんじゃ!
とのたまっていたころと比べる
と、おそらく忙しいのでしょう
が、心を亡くすのが忙しいと
するのであれば、ギラギラして
ますねぇ。超ヒマです(笑)
年末の記事の怒涛ラッシュ。
ありがとうございます。
福袋ネタは好きです。
しかーし。なぜかふと
思い立ち、先に買って
しまってました。
ウェアとシューズを大人買い。
ストレス解消のように。
パッツンアンダーも、
スライディングパンツも。
グローブも買いそうになり
ましたが、タイムアップに
なったので、ああ、今日
買っちゃだめなんだなと。
店員さんを捕まえて、
どれがオススメ?
と聞いた瞬間カゴに
いれまくるので、
ガクブルしている
方もいました(笑)
たぶん、八年分くらい買った
かもしれません(笑)
あのね?アディダスだったか、
アシックスだか忘れたけど、
軽くて超走りやすいやつ。
え?おねぇさんが言うなら
それでいいや。
師匠(火の玉さん)が、
言ってた、軽くてぬくぬく
ジャージが欲しいんよ。
汗を吸って熱に変える?
よくわからんが、それいいね。
あ。マニアっちとオパっちが
言ってた…。何を言ってたか
忘れたので、買いませんでした。
iPodを入れる場所があるウェアも
あるんですねぇ。iPodがありませ
んので、猫にKOBANです。
おそろしい変換ミスですが、面白い
ので、放置プレイにします。
マニアっち。そういえば、まだまだ
若いですねぇ。22歳のTERUに
「カーネギー先生」を渡した瞬間、
地面に叩きつけると思います。
えらい。火の玉師匠かおっしゃる
ように、ゲロ吐きながらでも、
やろうとする姿勢が素晴らしい。
本を広げた瞬間、2秒後に寝てて
も素晴らしい。やるかやらないか。
ぶーたれて、文句しか言わないやつ
より、1300倍かっちょいいです。
あ!清原もどきさん!
試合もうすぐですね。
応援してます。どんな
形式なのかわかりませんが、
ケガには十分気をつけて
くださいませ。
あ!どうでもいいですが、
皆様、早朝ランニングは
気をつけましょう。霜が
おりていて、力いっぱい
田んぼにヘッドスラ。
一瞬、死んだ?と思いましたが
足腰ともに、元気ですが手首を
やらかしました。野良猫以外、
目撃者がいないのは幸いでした。
さて。2014年がスタートです。
楽しみですねぇ。
今年もまとまりのないコメで
すいません。ここはいつも
全く反省してないのですが(笑)
火の玉師匠。皆様。
ファミリーのみなさまにとって
素晴らしい年にしていきましょう。
ありがとうございました。
Posted at 02:48:59 2014/01/01 by TERU
この記事へのコメント

火の玉さんこんばんわ。
今回の記事はまさに自分そのものですね。
ピッチャー草野球から始めたばかりで、球種は中速球と日替わりカーブくらいです。
キャッチャーの方が理解のある方で、癖球を活かしてもらってます。
練習でバッピをしてもチームメイトからは、タイミングが取りづらいと苦情をいただいております(笑)
キレイな回転のストレートは憧れますが、ピッチャーはアウトを取ってなんぼですからそれでいいと特に矯正はしてません。
それもお互いを認め合える仲間がいるからだと感謝しております。
火の玉さんには気付きの機会をたくさんいただきまして感謝しております。
ありがとうございます。
また来年もよろしくお願いします。
では、良いお年をお迎えください。
Posted at 18:25:14 2013/12/31 by 野球青年
この記事へのコメント

火の玉さん、皆さん、こんにちは。
弱、中、強。
なんか、生き方もおんなじ様な気がします。
ありがとうございます。
自分はまだまだ、プライドが高いようで
今でも、たま~に、強で押してしまう事が
あるみたいです。ほんと、まだまだ、
ダメダメですね。
さて、火の玉さん、皆さん。
2013年、こんなジジイに対して、
御指導、ご鞭撻、楽しい記事、コメント、
ありがとうございました。
2014年も皆様にとって、楽しい年でありますように!
わたくし、今年の仕事納めを只今から行ってきます!
それでは、火の玉さん、皆さん、
良いお年を!
ありがとうございました。
Posted at 16:20:47 2013/12/31 by 清原もどき
この記事へのコメント

野球マニアさんへ
私は話を書くだけしかやっていません。
それを見て行動した野球マニアさんが素晴らしいのです。
TERUさんも言っていましたが22歳の私に火の玉が真理を語ってきたら、間違いなくハイキックを食らわします。
そこを聞けるのは野球マニアさんが素晴らしいからです。
変わらない人は変わりません。
占いを信じる人は、私の占い師は大丈夫と言います。
私は間違ってるかもしれないと微塵も思わないのが普通です。
わかってもらえないと思って書いていていても、実際理解しようと実践してくれるのは本当に嬉しいです。
私の方こそ、ありがとうございますと伝えたいです。
私の話を聞いてくださってありがとうございます。
聞いてくれる人がごくわずかだから、ブログで書くという形でしゃべらせてもらってます(笑)
聞いてもらえること、反応を頂けることはとても幸せなんです。
そのように感じております。
これからもいいとこ取りで構いません。
読んでやってください。
野球マニアさんもよいお年をお過ごしください。
ありがとうございました。
Posted at 13:55:01 2013/12/31 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

こんにちは。
火の玉ボールさん、そして皆様こんにちは!
野球マニアです。
ストレートの力配分、フリーバッティングのバッティング投手で試してみます!
今年1年ありがとうを伝えきれないくらい火の玉先生には感謝をしております。
いろんなことを火の玉先生に助けていただきました。
来年はより良い大人になりたいものです。
こんなしょーもない22歳の若造ですが、来年も仲良くやっていけたら嬉しいです。
火の玉先生の下で勉強出来ることがとても幸せです。
来年もたくさんの学びをさせていただきます!
本当にありがとうございました!
Posted at 13:14:25 2013/12/31 by 野球マニア
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)