2014
Jan
08
2
冬の乾燥肌、かゆくてかゆくてたまらないでしょ?私はかゆくありませんけど何か?
私はかゆくありませんけど何か?
2チャン風に煽ってみました。
読んで頂きたいので(笑)
トレーニングに励むあなた。だぶんかゆくて、たまらないんじゃないかと思います。
なんでわかるか?
預言者ですから。
こうしたらこうなる。絶対です。
式を知っていて答えがわかるだけです。
トレーニングに励む人ほど、絶対にかゆくて苦しんでいると気づきました。
ということで更新です。
あなたに最高の解決法を教えます・・・・・
2チャン風に煽ってみました。
読んで頂きたいので(笑)
トレーニングに励むあなた。だぶんかゆくて、たまらないんじゃないかと思います。
なんでわかるか?
預言者ですから。
こうしたらこうなる。絶対です。
式を知っていて答えがわかるだけです。
トレーニングに励む人ほど、絶対にかゆくて苦しんでいると気づきました。
ということで更新です。
あなたに最高の解決法を教えます・・・・・
カサカサになる原因・・・
肌が乾くからです。
荒れてしまいには切れてしまい、痛くてかゆくてババババンではないですか?
いつ乾くか?
肌を濡らしたあとです。
そのままにするとカッピカピになる仕組みです。
会社のおじいさんで、手の肌荒れがつらくて風呂場のお湯に手を付けて「あぁ楽になった」と言っていましたが、それ逆効果ですよ!
濡らした後、そのまま乾かしたり拭くだけだとその後、肌荒れがさらに進行するんです。
解決法・・・
濡らしたらすぐに保湿液を塗ってください。
濡れた肌をふきあげて、すぐに乾かないように保湿液で閉じ込めるんです。
そうすることでしか冬は越せません。
一生苦しむか?
それとも行動するか?
あなたの自由だ。
ボディミルクやボディローションが絶大な力を発揮します。
とりあえず、お勧めは出しておきますね。
![]() ★商品合計金額1,800円以上送料無料★花王 ニベア プレミアムボディミルク 200g 1本【取寄商品】 |
薬品店、ドラッグストアにあります。
シャワーの後に薄く体全体に塗ってあげれば、かゆくありませんけど何か?の領域です。
トイレや食事前に手を洗ったらハンドクリームでOKです。
なぜあなたが、かゆかゆ星人なのがわかったか?・・・
トレーニングしたらシャワーを浴びるでしょ?
朝シャワー、トレーニング後シャワー、夜風呂。
トイレで手は濡らして乾いてガサガッサ。
工場で働いていれば、工場独特の手が荒れやすい成分のものをさわっている可能性も高い。
現場作業は水で濡れる。
外回りの営業マンもずっと外ならば荒れます。
デスクだけの人は必ずトレーニングシャワー。
男の私たちは濡らしてたぶんそのままではないか?
結果、かゆくてかゆくてたまりません!となっている。
濡らしてしまったら、すぐ保湿!
いつもの計算に+ニベア、+ハンドクリームで答えが「かゆくありませんけど何か?」になる。
おめでとうございます。