fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

9

あなたが幸せに生きるために必要な3つのこと

幸福度って簡単にわかるんです。

あなたの幸福度、調べてみましょうか?

エド・ディーナーの人生満足度という質問です。
これは気分や状況に左右されずに、今の幸福度が出るそうです。
5つの質問です。
この質問に対して1点~7点の点数をつけてもらえばいいだけです。

1点・・・全く当てはまらない。
2点・・・ほとんど当てはまらない。
3点・・・あまり当てはまらない。
4点・・・どちらとも言えない。
5点・・・少し当てはまる。
6点・・・だいたい当てはまる。
7点・・・非常によく当てはまる。

こう言った感じで合計点数を出すだけです。


それでは質問に行きます・・・・・・・
1、ほとんどの面で私の人生は、私の理想に近い。
2、私の人生はとてもすばらしい状態だ。
3、私は自分の人生に満足している。
4、私は、これまで自分の人生に求める大切なものを得てきた。
5、もう1度、人生をやり直せるとしても、ほとんど何も変えないだろう。


これの合計点数が30点~35点ならば、すべての面で上手く行っている人。
25点~29点ならばだいたいにおいて人生が順調な人。
20点~24点が平均的な人生の満足度です。
そこから19点以下で点数が低くなればなるほど、不満だという結果です。


あなたはどうでしたか?
よかったら点数をコメントで教えてください。





日本は世界で43位の幸福度です。
この低い順位を聞いて、幸せ2800%の私が話しを書く市場が改めてあると感じています。




お金と幸せが直結しないと前回、書きました。
もうひとつデータを載せます。


日本のGDPは1950年以降ずっと上がり続けています。
リーマンショックを含めても上がっているんです。
日本人の生活は豊かになっているのに、幸福度は1970年頃から変わっていない。


経済成長、お金を取ることではもう限界だということがわかります。


そうここで3つのことです。
幸せ2800%の私もうなずいた結果です。

あっちなみにディーナーの点数33点の神様領域だった私です。
能天気なバカだと言われれば・・・・その通り(笑)


これからも悩みたい人はページを閉じて今日は終わりです。
自由です。
ありがとうございました。





さて3つの実践をして満足度を上げたい方へ書いていきます。











1、ここにいること・・・






心、ここにあらずでユーチューブを見ていませんか?
ラインのゲームをしてませんか?
誰かからメールがきていないかチェックする。
芸能ニュースを見る。
フェイスブックで友達が何をしているか?


このあなたどこにいるのっていうスマフォが不幸の原因です。


夜、寝る前に必ず上のことをしてしまう。
または、嫌なあの人のことを考えてしまう。
こうやって妄想をします。


意味もなくテレビをつけてバラエティ番組をただなんとなく見る。



これらのことをすると私たちは幸せになれるかもしれないと思い行動してしまいます。
いつも何もない。
終わったら虚無感に襲われます。




人は幸せを感じると脳の左の側頭葉が活性化されます。

これで実験結果が出ています。
なにげなく1日の大半を上のことで終わらせていませんか?

上のことでは、脳はまったく反応していないことがわかりました。










さて、それなのになぜやってしまうのか?・・・






幸せになれると思うからです。
私たちは錯覚しているみたいです。

このゲームをやりとげたら、野球で優勝したような感覚になれる。
このメールをチェックしたら、完封したときと同じ快感を味わえるかもしれない。
おもしろいテレビを見たら嫌なことを忘れて、あのヒットを打った日のような嬉しい気持ちになれる。


このような錯覚から今日もスマフォを意味なく見て何もない。
だけど次こそはって思いまた、20分後見る。

左の側頭葉が活性化されるはずなのに、なにも動かないからおかしいとなる。
だけど私たちはわからない。
それ以外の方法を知らないから、同じ方法で今日も快感を求めます。



そうやって1日が32点で終わる




この話を聞いた新人がゲームを少しやめたらこんなことを言っていました。
「ゲームをやめて、ダンスをして英語を勉強して充実してます。だけどもっと驚いたのが充実してるのに、まだ時間があるんです」

今まではスマフォであっという間に1日が終わり、何も進んでいない自分に虚無感があった。
私のアドバイスから充実、幸せを取り戻して、時間がまだある喜びを感じている。










あとは妄想・・・





人は日常の3割は物思いにふけっています。

嫌なことを考えないまでは、わかりますね?


ここですごいのが、いいことを思い浮かべても「ここにいる」よりは幸福度が低いことがわかりました。

私が以前、光に入りなさいと書いたことですら「ここにいる」には勝てない。


ここにいることが幸せへのショートカットになります。










ここにいる方法・・・





目の前の人に集中するだけです。
目の前のことに集中するだけです。
呼吸を整えることです。




目の前に人がいるならば、全力で話を聞く。全力で接する。
スマフォをいじりながら、話しては幸せ半減です。
せっかく幸せを感じれるはずの時間をあなたが上の空にしちゃってる。


目の前にやることがあったらそれだけに集中する。
もくもくと仕事をする。
もくもくと素振り。
もくもくと走る。
もうそこだけに集中して「俺はここにいる」と感じるのです。

思考がどこかに行くことで生きている実感がわかないんです。




それでも他のことを考えちゃいそうなら、呼吸です。
下腹に力をいれて吐く。

吐ききったら吸いたい空気だけを入れる。

今やっている人、ナイス行動。そのスピード、必ず成功します。



口を少しとんがらせると吐く時間を長くすることが出来ます。

やった人わかったでしょ?


一瞬で今ここだね(笑)



集中力が散漫になって、どこかに行っちゃいそうなら、呼吸を整える。


それとこの呼吸回数が1分間に4回というゆっくりな呼吸にできたならば、あなたの脳は活性化されて意志の力がつきます。
今まで、断念していたことも続きます。


その他、うつ病の人や精神患者にも呼吸をゆっくり1分間の間に4回が理想でやると回復に向かったという事例もあります。


幸せはお金ではもう限界。
精神的に鍛えることで到達します。

楽しんで1の「ここにいる」を実践されてください。


ありがとうございました。








今日は長くなったのでここまでにします・・・








続きはまた書きますが、あと2つ答えだけ書いておきます。
「親切」と「人との関わり」です。

どこでも書かれていますが火の玉の言葉で書くだけです。
「ここにいること」を実践すれば、70点にはなります。



この知識はNHK白熱教室「幸福学」で勉強しました。
NHK使用料、払ってない方は払いましょう。
これだけ教えてもらえれば、安いものです。


引き続きこちらの幸せになるあと二つのことをご覧ください。



ありがとうございました。
関連記事

コメント

遅球人さんへ

遅球人さん、お久しぶりです。
幸せって課題はタイムリーですよね。
私もダン博士の講義にはハッとさせられました。

記事は私の持っている知識が混ざってダン博士の原型をあまりとどめておりませんが、データは間違いなく何度も講義を見返して叩き込んだものです。

この点数を上げていくことで手に入れられる幸福があるかと思います。
33点ミスター楽天家の私から言えることは、勉強を重ねて心配事は起こらないことを心から理解することです。
やれば出来ること、自分の考えたことは現実化するのだと知っていることではないでしょうか。

今、移動中に学ぶ人は少ないです。
これだけ本に書かれていることを誰も実践していません。
だからこそ、遅球人さんはもう勝ち組です。
今は22点でも、1年で十分。1年後、最高の幸福感の中にいます。
安心して突き進んでください。

ありがとうございました。

清原もどきさんへ

ふわふわした感じでしょうか。
スマフォのゲームをコンプリートしてもたどり着けない場所です。

たくさんの人に出会い、オーラある人に出会い、何より清原さんに会えた。
お金じゃないですよね。
幸せって人と人がどう関わるかです。
笑い話をすることが、どれだけ大切か?
真剣な顔して熱く生きることが、どれだけ大切か?

草野球という遊びに凝縮されているように思います。
ものすごくリンクするこの遊びは凄い。
実は軟式って日本にしかないようです。
4,5年前の情報なので他で出来ていたらすいません。

草野球は日本の遊びです。
考えた人すごいです。

全部が経験だから、誰しもがやめられないんです。
幸せでしょうがないから、早朝野球でもやってしまうようです。


21点という点数も平均的です。
それだけの故障をかかえながら平均まで持ってきているのは素晴らしいことです。
今年の終わりには30点台になります。

ありがとうございました。

TERUさんへ

31点、さすがです。
日本の幸福度は43位で先進国ではびりです。
戦争もないこの国で43位です。
ほとんどの人が19点以下のはずです。

記事にも書きましたが大学生の平均が20点。
1番遊び盛りの時期で20点です。

人生で1番楽しいのが40代なので仕方はないかもしれませんが31点はさすがと言うほかありません。

ちなみに私は7年遊んで無駄な時間を堪能しました。
気が済んだ男です。
そこまでしないとわからなのかと言われればその通りです。

ハーゲンダッツの新作が出たら2週間食べ続けます。
見たくもないぐらいになったら、その後1度も口にしません。

私は能天気な楽観主義の33点です。
幸福度というよりアホなのかもしれないと思うこのごろです。
それでもポジティブに神的領域に入ったとしておきます。

ありがとうございました。

今回返信2つしてるので時間があるときにお読みください。

火の玉さん、みなさん

お久しぶりです。
平均点の平均点、22点の遅球人です。
現状には満足しているつもりでも、意外と平均点でした。

ここ最近の記事はどうもタイムリーで、通勤中にタブレット片手に「ふむふむ」言いながらにやにやしています。

目を通し終えたら、資格の勉強…
やる前は気分がどんよりなんですけど、いざ始めると面白いんですよね。
両隣は、スマホ片手にゲーム。
前に座っている人は眠り込んでいる。
そんな中「勉強している俺って格好いいな」と自己催眠に陥っています(笑)


さぁ、今日もhappyをenjoyします。
頑張らないことに注力!!

残りの二つも楽しみにしております。
ありがとうございました。

野球マニアさんへ

2日間だけじゃなくていいぐらいです。
もっとやっていていいです。

私はなんで失敗する人の例を次々にあげられるかというと、私がやっていたからです(笑)
私はそれを7年やってました。
これがあったから今があります。

光を見たければ闇を見ろ。
幸せが見たければ不幸も受け入れろ。
宇宙構造は逆。
ただ与えればいい。

欲しくてたまらないならば、無料で自分の持ってるものを惜しみなくあげてしまえ。


そしてわからければ逆を見てくればいい。
逆を見た私だからこそ言えます。
中途半端に答えがわかりそっちに行けば中途半端な幸せがきて不幸になってわからなくなります。

子供の教育ですが、思いっきり頑張らせています。
努力して努力してその結果が実ることを教えています。
練習を鬼のようにさせています。
めちゃくちゃ勉強してもらってます。
いい成績ならばいい人生が送れると嘘をついています。
子供のうちは、頑張った経験が必要です。

それを知らなければ頑張らないの意味はわかりません。
だから野球マニアさんは1番の近道を選択しています。
問題ありません。


私がこうなんだよって押し付けないのもそのためです。
ちがうと思うなら行ってみないとわかりません。
だからいってらっしゃいなんです。
それを私が経験で知っているからそうなります。


右がわからないならば限りなく左に行く。
左でぶつかったところから右にあるものを見れば右全部が見えます。
簡単な仕組みですから、そのままのスタイルでやってください。
数多く失敗してください。多くそして早く失敗することは成功への鍵です。


あとスマフォを見るなと書きましたが、自爆ですね。
スマフォやめたら私のブログを見てもらえないじゃないですか!
お願いですからスマフォやめないでください。


ありがとうございました。

火の玉さん、すいません。
忘れていました。

21点です。

ありがとうございました。

火の玉さん、こんにちは。

やっぱり、私の事がみえてますね。(笑)
のどごし。
CM放送まで、余計な事を言うな書くな。とお達しが出ていますので
裏側の事は言えないんですが。
今回の経験。お金じゃ買えないんですね。
清原さんに会えた事、東京ドームで野球が出来た事、
たくさんの人に出会えた事、CMに出れる事。
勿論、凄く幸せでしたけど、なんか、そーじゃないんですよ。
それだけじゃ、ないんですよね。自分自身。
すいません。全然上手く言えません。(汗)
やっぱり、あれはいったい、なんやったんやろう?って
感覚です。

いま、もの凄い勢いで素振りしてます。
たった10本の素振りが358万回、振ってる感じです。

凄い、寝ます。10何時間も寝るわけないんですが、
3時間でも5時間でも、なんか凄い寝てます。

あと、仕事でもプライベートでも、
次にやる事が見えてくるっつーか、
体が動く。みたいな。

ダラダラもします。youtube、バラエティを
見ようと思ったら、凄いダラダラして見てます。(汗)

これをやらなきゃ、こなさなきゃって言う
強迫観念は、なんか全然ないですね。これもまた、不思議ちゃんで。
あと、記事に書かれている様に、時間が多いです!
余ってるんじゃない。なんか、時間が多い!です。

今現在、
あれ以来、なんか変です…。

ありがとうございました。


幸福度♪

幸福度31点、TERUでございます。
火の玉師匠には負けました(笑)

ラインのゲームに毎日誘われる
ので、アプリだけは入れてます。
クローバーが、夜な夜な何十個も
送られてきますが、皆様ご苦労様です。

自分、最高点数?2点くらいです(笑)

20代のころ、ゾンビを打ち倒すゲーム
を頑張ってましたが、今思えば、無駄
だったなぁと思います。

ムダも大切なんでしょうけどねぇ。はい。


今目の前に全力投球。これ大事ですよね。

本当に忙しい人ほどヒマだと答える不思議さ。

火の玉さんの所の新人さんが、おっしゃる
意味は、すごくわかります。

本日、午前中のーんびりできました。

さて。夢に向かって午後から、
今ここに集中してきます。
ありがとうございました! 

ちょっと経験してみました。

火の玉先生、そして皆様こんにちは。

野球マニアです。

お久しぶりです。
私、スマホをいじってるときはほとんどこの火の玉先生のブログを拝見したり、他の方のブログを見て終わりにしています。

あ、後は彼女とのメールやLINEのやりとりくらいですね。


私も以前火の玉先生がこれをやると無駄ですよ。
と、言うのを実際に試してみました。

理由は、何が無駄なのか??
それをしっかりと理解したら更に自分も成長出来るかな??
と、ふと思ったのでやってみました。


TVをダラダラと3~4時間くらい見ました。
サスペンスドラマの再放送。
バラエティ番組の再放送。

これを休みの日にまとめて見ました。

続いて、TVゲームでパワプロくんでサクセス選手を作ったりドラクエ等のRPG系のゲームを4時間くらいずっとやってました。


YouTubeでAKB48の曲やダンスを聞いたり見たりしていました。
めちゃイケのAKB48のテスト編もダラダラと2~3時間くらい見ていました。



私はこのことを学ぶために休みの2日間を無駄にしました。


やはり火の玉先生は素晴らしいです!
やってみましたが、やはり無駄なことでした。


私たちがついついやってしまいがちなことですが、その間にもカーネギー先生の授業は受けれますし、読書をしたり火の玉先生のブログの記事を読んでいるほうが良いですね。



私はバカなので、火の玉先生の言っている無駄なことをしっかりと経験した上で学んでいかないと効率良く学びの環境を作れないな・・・。

と、思ったのでやってみました。
今日はカーネギー先生の授業をしっかりと受けてきたいと思います。


この記事の続きもしっかりと勉強させていただきます!



長くなってしまったので終わりにします。

意味がわからないコメントでしたらすみません。



ありがとうございました。
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします