GPSウォッチが走り込みを変える。

2014/01/25 (Sat)
GPSがついている時計、いいよ。ランニング趣味の友達から教えてもらいました。
12000円ぐらいで買えるからってことで調べたらない!
全部3万。
1万の物は言っていた機能がなかった。
例えば走った距離。
ラップのスピードなどなど。
そして見つけました・・・・・
友達はパソコンに強かった人で1万円の理由がわかりました。
アメリカ製の物ですべて英語表示だから1万円でした。
日本語表示は3万します。
だけど心配いりません。
英検85級の私でも余裕でわかります。
わかりにくいですか?
TOEIC35点の私でも余裕でわかります。
しかも充電した瞬間に時間が合うのも便利です。
1キロ何分で走っているかすぐにわかります。
今何キロ走っているかの表示もいいです。
10キロ1時間半かかっていた私ですが時計を見ながらペース配分をしたら1時間で走れました。
タイムではありませんが、楽しいです。
ランニングが楽しくなる。
今、少し疲れ気味でやめちゃいそうな人。
走り込みがあまり好きじゃない人。
目標の距離とタイムがある人。
お勧めです。
12800円。送料込です。
![]() 業界最安値に挑戦!GPSウォッチ アウトドア/ミリタリー マラソン/ジョギング/釣り/ハイキング/... |
たった1分間、打席前でこれをするだけで打率を1割あげる技。≪ | HOME | ≫あなたが幸せになれる、あとひとつのこと
この記事へのコメント

リンクスさんへ
リンクスさん、はじめまして。
返信は記事更新でしましたのでご覧ください。
ありがとうございました。
Posted at 21:58:54 2014/01/31 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

質問です
始めまして、リンクスと申します。
こちらのブログを拝見してカーボハンターを買おうか真剣に悩んでいます。しかし、実際にショップで握ると自分にとってはグリップが太くてしっくり来ません。メタルハンターの方はこれ以上ないくらい手にフィットする感じがあるのですが如何せん細過ぎて打てる気がしません。グリップテープの交換などで対応できる範囲ですか?
Posted at 20:50:27 2014/01/31 by リンクス
この記事へのコメント

ながさきさんへ
ながさきさん、はじめまして。
いつも読んで頂きありがとうございます。
アルミ780gはOKです。
超超ジュラルミンはお勧めしていませんが、アルミはいい反発です。
安いのになんででしょう?ここはわかりませんがアルミがあるならそうしてください。
マスコットの長さは合わせてください。
重さは違ってもなるべく同じ感覚にしたほうがいいです。
出来たら実打可能のマスコットバットを選び、バッセンでも練習できるようにすることをお勧めします。
ありがとうございました。
Posted at 17:05:18 2014/01/27 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

質問
はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいております。この記事の内容とはかけ離れてしまうのですが、マスコットバットと試合用のバットの長さは同じ方が良いのでしょうか。また、安くて飛距離が出るバットの探し方としてとりあえず重いバット(アルミ合金の780g)を選ぶという私の考え方は合っていますか?いろいろすいません。よろしくお願いします。
Posted at 10:07:04 2014/01/27 by なかざき
この記事へのコメント

M・Gさんへ
M・Gさん、はじめまして。
1年でホームラン??
私のおかげではないですね(笑)
M・Gさんがすごいだけです。
私はそんなスーパー指導力を持ち合わせておりません。
ですがこれからも読んでやってください。
おめでとうございます。
ホームラン、最高だったでしょう。
あの気持ちは、オ〇〇ーの比ではありません。
野球を続けると一生オ〇〇ーできなくてもいい。
だからこの打席だけは打たせてくれって神様にお願いしたくなるような熱い打席がきます。
どんどん野球の奥深さにハマって頂けたら幸いです。
わざわざ、ご報告コメントありがとうございました。
Posted at 12:05:10 2014/01/26 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

かんなさんへ
GPSウォッチいいですよ。
何やらパソコンにもつなぐことが出来て、自分がどこを走ったかグーグルマップでわかるそうです。
そしてラップタイムが出せて、ここでペースが上がってここで落ちてるみたいな自分の傾向を見ることも出来るとか。
ランナーズハイがどこで起きているかも知ることができるそうです。
まだパソコンにはつないでいませんが、コースを全部回ってデータを見るのが楽しみです。
清原もどきさんのCM見ました。
やっぱり夢を持つっていいですね。
真剣に生きているから感動するんですよね。
力を抜けとブログによく書いてしますが、「ときに熱く」が最高の調味料です。
それに最高なことならば、言われなくても勝手にやるものです。
誰かに強制されることもなく、いつまでもやってしまう。
それを走り込みや素振りに持っていけるメンタル作りを提唱しているつもりです。
本気な人に「がんばって」はいりません。
言う前にやっていますから(笑)
清原もどきさんの清原さんへの熱い思いが見事にそれです。
気がついたら夢中でそこを目指してしまう。
見習いたいところです。
ありがとうございました。
Posted at 11:56:30 2014/01/26 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

のどごし夢のドリーム感動
清原もどきさん。
のどごし夢のドリームCM拝見させて頂きました。
ただ。ただ感動しました(^^)
火の玉ブログでお会いし、さすがです。
徳光さんの実況、プロの方々、又、夢を叶えたいと思い、一生懸命やっている方々、皆さん輝いて、幸せを頂きました。
ありがとうございました。
Posted at 00:34:52 2014/01/26 by 酒井寛和
この記事へのコメント

突然ですが
初めまして。昨年、草野球を始めて以来いつも勉強させていただいております。
火の玉さんのブログをできる範囲で実践し、先日、人生初ホームランを打ちました。というか、打たせてもらいました。
一言、お礼を申し上げたくコメントさせていただきました。ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
Posted at 00:17:20 2014/01/26 by M・G
この記事へのコメント

エグい(^^)
かなり、欲しいGPS時計。これを既に手に入れたなんて、羨ましいです(^^)
やっぱり100kmは、良い物を身に付けてる人に着いて行きます。
良いな〜
Posted at 18:37:07 2014/01/25 by 酒井寛和
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
たった1分間、打席前でこれをするだけで打率を1割あげる技。≪ | HOME | ≫あなたが幸せになれる、あとひとつのこと