fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

2

どのくらい誠実に向き合ったか?

何か成し遂げたいこと。
夢。
どうしても叶えたいこと。


必死にやりますよね?

必ず死んじゃ駄目なんですよ。
追い詰めちゃだめですよ。



今日もあなたに最高の方法、自己説得をお教えします。

その最高の質問とは・・・・・



その目標にどれぐらい誠実に向き合ったか?
どのくらい嘘がないか?




自分に聞けばいい
嘘があったりすると自分は騙せませんから、もう少しちゃんとやろうってなるでしょ。









中日ドラゴンズ山本昌さんの話・・・







48歳の現役プロ野球選手です。
ピンチになると
「神様、俺は正直にやってきました。野球に嘘はついてません。真剣にやってきました。だから力を貸してください」

こう思いながら投げているそうです。


これがもしも夜、飲みに行ったり、たまにはいいよねってハワイ旅行へ行っていればこのお願いは出来ません。

365日休んだことがないらしい!

みんな誠実だと思います。
だけど誠実、正直のレベルが1番高いから野球やっていいよって神さまから許されている。











嘘をつかない・・・





あなたが過ごす今日に嘘があれば、大事なところでしくじる。
わかってることなんです。

そりゃそうだよね。
足りないよねって。
自分に聞けばすぐに答えがでます。


私はこれを叶えるにあたってどのぐらい誠実か?
真っ直ぐにそれに向き合っているか聞けばいい。


内側の自分が、大丈夫って返すなら、あなたは大丈夫。


もう少しよ、まだ全力じゃないよ。
私、まだ限界じゃないって返ってくるならば「うっしゃーー、行くぜ、火ッポッパー」ってやり切ればいい。

なんで私だけってなるのは無駄。
ピリピリするのも無駄。
みんな同じ(笑)


力を抜いた方がボールは飛ぶし、球だって早い。
力が抜けた方が結果が出る。
ならば力が抜けるメンタルへ持っていくのが1番。


誠実に嘘がなくやり抜いたなら、「神様、私には嘘がありません、だから力を貸してください」でOK!



私はあなたを心から応援してますから。

あともう少しで叶う。

もっともっと真っ直ぐに誠実に。



嘘はありませんって思えていたら、あなたは試験会場の前で空を見るはず。

自信のある人は上を見るんです。
成功する人は空を見るんです。



嘘のない人だけが、この絶対角度



自分にもう1度、問いかけて空を見れるならきっと大丈夫。


よくやったね。
いってらっしゃい!
関連記事

コメント

寛和さんへ

どうも、ゆうくり短く歩きまくりの火の玉です。

このままだと時間切れだと言う噂がありますが、結果は神様にお任せします。
嘘のない練習をします。

足が動かないリタイアはしないように、どんなゆっくりでも前に進む。
私らしいと思います。

当日は寛和さんに言われるがまま走ろうと思っています。
飛ばしてくださいと言われれば、自分の中で飛ばします。
休む場所では休みます。

逆らいません。
初心者なのでよろしくお願いします。

ありがとうございました。

飛騨ウルトラマラソン

飛騨ウルトラマラソンまで4カ月を切りました(^^)

楽しみで、スタートに立つことを想像してみると、今日もバカみたいに走ってしまいます。

ただ、走る事が楽しいので、感謝、感謝です。

走る事も家族の理解が必要なので、嫁さんを笑顔にする努力はしてますが、、、(^^)
今日は暖かく休みなので、何時もよりゆっくり、長い距離を走ります。

PS青空の下で走る事は最高に気持ち良いです。(^^)
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします