fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

2

またまた衝撃のバット情報、来ちゃいました。

前回88cm880gがイマイスポーツさんから出たぞと報告。

ここから600gでもあれば最高なのにと記事に書きました。


はい、あったんです。
600gまでは行かないにしても700gです。


30を過ぎてくると重いバットって腰にきます。
意外と数振れなくなります。

そこで軽くすることで腰の負担を抑えた練習が出来ます。

700gならば・・・・・・




家のキャプテンの困った解消です。
ビジネス成立!

見事です。


さらにこんなものを教えて頂きました。

> 美津和タイガーの木製オーダーでこんなものが作れるそうです。
> 長さ:80~90cm
> 重さ:硬式 900~1050g
>    軟式 720~900g


軟式で900g!しかも90cm!


すげ~~~~。

真っ芯でとらえてみて~


どのぐらい飛ぶんでしょう。
ブライアントです。


これは作らないにしても美津和タイガーのバットで目を引いたのがこちらです。




掛布モデルです。
86cmでおいてあるのが魅力です。

軟式用、硬式用、重さも様々で用意されています。

ありがとうございました。


関連記事

コメント

アダムダンさんへ

毎日読みに来ていただいてありがとうございます。
私もそういう応援をいただくと更新をちゃんとせねばという気持ちになります。
嬉しい限りです。

質問の返信は記事で更新しましたのでご覧ください。

ありがとうございました。

どうも。先日に続き、書き込ませていただきます。このブログは、生きて行くために必要なエッセンスを教えてくれているような気がして毎日読んでいます。

さて、質問なのですが、火の玉さんはマン振りしたい気持ちを普段の打席でどう抑えていますか?頭ではわかっていても、この打席だけは打てそうだ、とか思って失敗することが多いのです。
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします