ビヨンドマックスキング2の2014年モデルと2012年モデルに違いはないけど問題が・・・

2014/02/24 (Mon)
2014年モデルと2012年モデルの違いはありますか?ビヨンドマックスキングに関しては重さに変わりがなければ性能で進化はしてません。
特にキング2は重さ、長さ、バランスと変わりないので性能は同じです。
変わっているのはデザインです。
かっこいいものを使いたかったから新型を使ってください。
ただ心配があります。
古くなった芯の部分(ラバー)の交換が1万円で出来ます。
使い古したバットは新しく芯を交換すれば、また反発が復活します。
それが3年以内の物でなければ、安全上ミズノで受け付けてくれません。
使用してから3年なのか、発売から3年かは私もわかりません。
古いモデルであれば、もしかしたら芯(ラバー)交換を受け付けてもらえない可能性はあります。
ちなみに私が使っているキンググリーンで3年以上使っているビヨンドは、芯の交換をしなくてもよく飛んでくれます。
飛距離が落ちたなと言う印象もありません。
あえて取り替えなくてもいいと思います。
そういう部分では、質問者様の言う通り型落ちで安い物を買われた方が得です。
2012年はさすがに広告はありません。
地元のショップで余っていたら手に入れてください。
今は後輩のバットですが、私も1万5千円で手に入れたことがあり、そのときはテンションが上がりました。
ありがとうございました。
こちらは新しいモデルですが30%オフで安くなっています。
![]() ★30%OFF★★即日発送可能★★送料無料★ミズノ 軟式カーボンバット【ビヨンドマックスキング2... |
42キロ走ったバカの悟り。≪ | HOME | ≫気持ちの出たり入ったりってなに?
この記事へのコメント

スポーツバカさんへ
VX4の件はたまたま興味があり知っていました。
ですが意外と自分の中では当たり前を世間は知らない場合が多いです。
逆に誰かの当たり前を私は知りません。
思ったら言ってみるものです。
感謝される時があります。
VX4だって知らずに我慢して使っている人はたくさんいると思います。
ありがとうございました。
Posted at 10:03:47 2014/02/25 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

ありがとうございます
ありがとうございました。性能に変わりはないんですね。でもラバー交換が1万円で出来るのは全く知りませんでした、小ネタとして部員に教えたいと思います。VX4のラバー部分はよく切れるらしいですがそれはクレーム交換してもらえるらしいです(みんな知ってること?)
おっしゃる通り、かっこよく、ラバー交換の危険性も考え最新型をポチッとします、本当にありがとうございました。
Posted at 18:42:32 2014/02/24 by スポーツバカ
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)