2014
Apr
04
2
狙ってホームランが打てる打者にならなくていい
> 火の玉さん!
> 東北はやっと雪が溶けてようやく外で野球ができます。嬉しいです。
> バッティングの時に去年よりだいぶいい打球が飛ぶようになりました。
> それで気づいたことがあります。
> ライナーを打つことはできるんですけど、打球が上がらずホームランになりません…
> ライナーはいいことなんですが、ホームランも狙える打者になりたいので弾道をあげたいです。
ボールのしたを打てというのを聞いてやってみるとファールチップに、アッパーで打ってみると内野フライかファールになってしまいます。
> 狙って弾道を変えることができる打者になりたいです。それは難しいことなのでしょうか…
むずかしいというより、そうなる必要がありません。
ヒットの延長でホームランが火の玉理論です。
なぜヒットの延長で、狙う必要がないか理由を書きましょう・・・・
> 東北はやっと雪が溶けてようやく外で野球ができます。嬉しいです。
> バッティングの時に去年よりだいぶいい打球が飛ぶようになりました。
> それで気づいたことがあります。
> ライナーを打つことはできるんですけど、打球が上がらずホームランになりません…
> ライナーはいいことなんですが、ホームランも狙える打者になりたいので弾道をあげたいです。
ボールのしたを打てというのを聞いてやってみるとファールチップに、アッパーで打ってみると内野フライかファールになってしまいます。
> 狙って弾道を変えることができる打者になりたいです。それは難しいことなのでしょうか…
むずかしいというより、そうなる必要がありません。
ヒットの延長でホームランが火の玉理論です。
なぜヒットの延長で、狙う必要がないか理由を書きましょう・・・・
15対0で負けている試合で、あなたがホームランを打って15対1にした。
これで満足ですか?
4対3で負けていての2ランホームランが格別なんですよね?
この2ランホームランを打ったバッター100人中95人は狙っていない。
次のバッターにつなげるヒットを狙ったら入っちゃったというものがほとんどです。
自分のために2個上の先輩が送りバントをしてくれたから、どうしても返したい。
このときに、自分本位に大振りして確率の低いホームランを狙う人もいない。
ランナー3塁なら、犠牲フライの人もいる。
これがぐんぐん伸びてホームランになった。
15対0なら大量得点が必要。
だからなおさらヒットでいい。
誰かが信じていると、もう一人が信じだす。
いつしか3点、5点と点差が縮まると、またひとり信じだす。
9回に15対15になるからくりは、ひとり本気で踊るバカからはじまる。
だから仲間へつなぐヒットでいい。
塁に出たら、やってくれると信じて見守るだけ。
ダメだったらもう1回信じる。
それでもダメなら、また信じる。
かっこいいバカはみんなそうしているんです。
日本代表が世界を獲った方法もまったく同じなのに気がついてましたか?・・・
ヒットメーカーの青木さんが打てるボールもファールにして何球も粘ってフォアボール。
西岡さんのセフティ。これはありうる。稲葉さんまでセフティをしています。
おかわりくんが1本も打たずに右打ちをした。
阿部さんも逆方向。
人のために生きる人に神様は味方します。
自分ではなく他人を笑顔にする打席です。
ひとりはみんなのために。
打球あげてホームランではなく、ライナーでそのままぶち込むスイングを手に入れよう。
神さまから許可が出たら打球は勝手に上がってスタンドへ届きます。
嘘のない積み重ねを・・・
今日もすればいい。
素振り100をきっちり休まずやる。
時間の法則があります。
10000時間でピアニスト。
5000時間で先生。
1000時間で上手い人。
野球も一緒。
ジョンCマクスウェルは5つあるといいと言っています。
マクスウェルの場合は、本を読む、考える、ファイルする、質問する、書く。この5つを毎日やることで70冊の本を書いた。
木があって毎日5回斧で叩けばどうなる?
そうです。木はいずれ倒れるでしょう。
ホームランはチームのために、もっと言えば後ろの仲間を信じて、5つやった人間だけに与えれるギフトなんです。
ありがとうございました。
5つを決めるのセミナーはこれです。
15000円払わずともTUTAYAでレンタルできます。
ただ買うとDVD2枚とCD2枚です。TUTAYAレンタルDVD1枚なので、ほかにコンテンツがあるようです。
これで満足ですか?
4対3で負けていての2ランホームランが格別なんですよね?
この2ランホームランを打ったバッター100人中95人は狙っていない。
次のバッターにつなげるヒットを狙ったら入っちゃったというものがほとんどです。
自分のために2個上の先輩が送りバントをしてくれたから、どうしても返したい。
このときに、自分本位に大振りして確率の低いホームランを狙う人もいない。
ランナー3塁なら、犠牲フライの人もいる。
これがぐんぐん伸びてホームランになった。
15対0なら大量得点が必要。
だからなおさらヒットでいい。
誰かが信じていると、もう一人が信じだす。
いつしか3点、5点と点差が縮まると、またひとり信じだす。
9回に15対15になるからくりは、ひとり本気で踊るバカからはじまる。
だから仲間へつなぐヒットでいい。
塁に出たら、やってくれると信じて見守るだけ。
ダメだったらもう1回信じる。
それでもダメなら、また信じる。
かっこいいバカはみんなそうしているんです。
日本代表が世界を獲った方法もまったく同じなのに気がついてましたか?・・・
ヒットメーカーの青木さんが打てるボールもファールにして何球も粘ってフォアボール。
西岡さんのセフティ。これはありうる。稲葉さんまでセフティをしています。
おかわりくんが1本も打たずに右打ちをした。
阿部さんも逆方向。
人のために生きる人に神様は味方します。
自分ではなく他人を笑顔にする打席です。
ひとりはみんなのために。
打球あげてホームランではなく、ライナーでそのままぶち込むスイングを手に入れよう。
神さまから許可が出たら打球は勝手に上がってスタンドへ届きます。
嘘のない積み重ねを・・・
今日もすればいい。
素振り100をきっちり休まずやる。
時間の法則があります。
10000時間でピアニスト。
5000時間で先生。
1000時間で上手い人。
野球も一緒。
ジョンCマクスウェルは5つあるといいと言っています。
マクスウェルの場合は、本を読む、考える、ファイルする、質問する、書く。この5つを毎日やることで70冊の本を書いた。
木があって毎日5回斧で叩けばどうなる?
そうです。木はいずれ倒れるでしょう。
ホームランはチームのために、もっと言えば後ろの仲間を信じて、5つやった人間だけに与えれるギフトなんです。
ありがとうございました。
5つを決めるのセミナーはこれです。
15000円払わずともTUTAYAでレンタルできます。
ただ買うとDVD2枚とCD2枚です。TUTAYAレンタルDVD1枚なので、ほかにコンテンツがあるようです。
![]() ★【送料無料】 DVD/趣味教養/THE LAWS OF LEADERSHIP リーダーシップの法則 (2DVD+2CD)/CPDS-1... |