fc2ブログ

2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

光の入り方、リローデッド

kage

2014/05/04 (Sun)

これは「今、光の中ですか?」の新しい方法です。
わからない方は光記事を読んでから、お読みください。
面倒な方は、そのままスルーでいいです。

では進みます。

これは勉強を重ねて、これが1番いいと思ったので紹介します。





イラつき解消法・・・



腹の立つことが起こります。
このときどうするか?
簡単です。これをやればすぐにイライラを無くし光に入れるのです。
その方法は・・・・・・ 自分実況中継です



例えば私ならこのような実況中継をします。

ブログを書いています。
コーヒーを飲みました。
猫の温度を感じています。
文字を打っています。
コップを取ります。
コーヒーを飲みます。
腕が痛い(今日、シャドーピッチングした筋肉痛です)
腕が痛い。
ブログを書いてます。
猫。
猫をなでてます。
文字を打ってます。


こんな感じで止まることなく、今、自分がしていることを客観的に切れ目なく実況中継するだけです。

何もないなら繰り返す。
例えば歩いているなら「歩いてます、歩いてます、歩いてます」


もうやった方いますか?


どうですか?
すごいでしょ?


イライラは報復を考えずに、ただ離せばいいと書いてきました。


これがむずかしい。
だけど・・・あれ?・・・出来てる!
そうです。自分の実況中継は怒りを手放すのです。



今にいることが幸せだとも書いています。
これが今に入る簡単な方法です。

人間は思考してしまう生き物です。
この思考を自分の行動のみにしてしまえば、無意識を作れます。



怒りを思い出したら、またすぐ中継。
これを繰り返すと怒りをただ手放すことに成功します。









私は昨日、イラッとした・・・





奥さんがパイの実の、はちみつ味を味見したいから1個残しておいてと言われたので娘の分と2つ残した。
娘が私に聞く。
「ここにあるパイの実、食べていいの?」
「いいよ、お前の分だから」
そして娘は2つ食べてしまった。
あとで奥さんが、がっかりしていたら、娘も気にして下を向いた。
私は気を使って、こう言った。
「僕の言い方が悪かった。2つ食べてもいいって思うよね」


そうしたら娘が「もっとちゃんと言わないとねー」と口をとんがらせながら私に言った。

カッチーン!
てめえが食ったんだろうが(心の声)まてまてこんなことでは怒ってはダメだ(さらに心の声)
小さい、小さなことじゃないか・・・深呼吸してその場を流した。


でもっ!
でもですよ。

あのやろうって思いだすわけです。
そのときに戻って、「てっめえが・・・」って(笑)


そのときに、おっいけねえ、いけねえ。
歩いてる、歩いてる、空を見てる、空、空、きれい、息を吐く、吐く、吐く、吐く、歩く、歩く、車の音、空・・・
ほら、離した。

これを繰り返すと凄い効果を知ることになります。


怒りは持続しないんです。
今日より明日。1時間後より2時間後。さっきより今。
思い出しても、あぁあったなそんなことってなってきます。



だって読みましたか?
火の玉、そんなことでイラついてんの?って思ったでしょ?
そんなもんです。
ぜんぜんですよ。
だけど、私はぶちまけないし、ため込まない。


あなたは思い出してふつふつとその時の記憶をよみがえらせて相手を憎み直すから忘れない。
私はすぐに他のことを考えているから、その時の記憶はだんだん薄れていく。
だから感情のレベルがいつも穏やかなのです。





私は短気と言う欠点を持っています。
娘の例でわかると思いますが、普通の方よりずっと小さな人間です。

ただ絶対、幸せを取ると決めているので実況中継をします。
キレません。
キレずに離す。
自分の幸せのために。




今日、嫌なことがあった方、おめでとうございます。
思いだしたら中継して見てください。


おおおっ火の玉すげ~と唸ること間違いなしです。

ありがとうございました。



第1話はこちらの「今、光の中ですか?」です。
ここまで読んだ方は、合わせてお読みください。
理解が深まります。
関連記事

この記事へのコメント

kage

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Posted at 16:05:55 2014/05/05 by

この記事へのコメント

kage

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Posted at 12:12:35 2014/05/05 by


コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック