2014
May
19
10
すべての幸せを手に入れる方法
奥さんがラインゲームばかりしているのが不満だった。
それがなくなり、いい関係を保てるようになった。
今度は野球で不振でになった。
火の玉さんは超バランスだとお話しされて、まさにその通りだと思います。
すべての幸せを手に入れるってむずかしんだなって思います。
このコメント内容ですが、人間の苦悩、煩悩の話なのでお話しします。
むずかしくしたのは、あなたです。
気がついていないうちに一つステージをあげてしまったんです。
あなたがしたことは・・・・・・
それがなくなり、いい関係を保てるようになった。
今度は野球で不振でになった。
火の玉さんは超バランスだとお話しされて、まさにその通りだと思います。
すべての幸せを手に入れるってむずかしんだなって思います。
このコメント内容ですが、人間の苦悩、煩悩の話なのでお話しします。
むずかしくしたのは、あなたです。
気がついていないうちに一つステージをあげてしまったんです。
あなたがしたことは・・・・・・
1杯目のビールのおいしさを忘れて、2杯目、3杯目に突入して4杯目のビールで「あのおししさはどこ行った?」となってしまった人なのです。
これは真理です。
4杯目のビールを飲む人は、どうあがいてもどう感謝しても、あの1杯目のおししさ(幸せ)を感じることは出来ない。
わかっているんだけど、そうなれない。
わかっているんだけど、できないジレンマはここにあります。
どんなに頑張って努力して味を確認しても、その次の味は5杯目のビールなんです。
悟りは下のステージにいることで成立する・・・
私はたくさんを書いてきましたが、熱くなることや練習して結果を出すこと。
人間関係を良くする方法、人生の回転率をあげる方法は、すべて2杯目のビールです。
ひとつステージを上げてしまった状態です。
あげていることをわかっている状態で、ステージをあげていないと必ず苦悩する。
ものすごく簡単に書くと、他人事なんです。
修学旅行へ行った息子が、事故で帰ってこないとか、仕事に行っている間に家族が殺されてしまったとか。
自分もリスクを背負って生きている。
それはわずかな可能性でありえないことかもしれない。
だけど飛行機に乗ったら、電車に乗ったら、目的地に当たり前に着くと思っている。
1番下のステージというのは、何もないことが奇跡なんだとわかっていることです。
もうひとつステージを上げて熱くなったり、奥さんと楽しい会話をしたり、打てなくなることに悩むというのは、結局は幸せだから出来ること。
すべての幸せを手に入れると言う表現ですが、あなたはすべての幸せをすでに持っている。
あっおかえりってなることでほっとしてますか?
野球場に着いて、仲間と「あざ~す」と言いながらほっとしてますか?
この時点ですべてを手に入れている。
自分と仲間が無事で、今日も何も変わらない平凡な日常が来ていることに「ありがとう」と思っていますか?
あなただけリスクを背負ってないと思ってませんか?
不幸な事故にあった人と同じリスクを背負ってます。
そうならなかっただけ。
運よく、あなたはそうなってない。
ここを知っていて、このステージから上がって何かを取ろうとすれば、当然苦しみます。
だけど、私は人間だから、それを取りに行く。
取りに行ってもっと贅沢な日常にしたい。
この贅沢な日常を目指す中で、そこでつまずいても、そりゃそうだわなって思えないといけません。
幸せだから不振に悩めるんです。
これで奥さん行方不明だったら?
奥さんが、がん宣告を受けたら?
あなたが事故にあい、下半身まひで一生歩けなくなったら?
幸せすぎるから、今の悩みがあるんです。
だから取れなかったら、取れなかったでいい。
打てなかったら、打てなかったでいい。
奥さんにだって、極論なにもしなくていい。ただそこで笑ってくれれば、それで十分なんです。
贅沢な日常を手に入れるために、熱く生きているのだから失敗をしても、なげかなくていいんです。
すでに100点なのに120点を取りに行ってるだけ。
それが100点に戻ったからって、俺の人生80点で「すべての幸せを手に入れるってむずかしい」とする必要がないんです。
100点の中で、求めていることに気づいていれば、人生なにが起こっても「まっいいか」で終わり。
私が今回、書いたのは極論ではありません。
車に乗るだけで、リスクを背負い絶対の確率で、その道を通れば事故に合う。
それを避けられない人も世の中にはいるんです。
それが、今回はあなたじゃなかっただけ。
1日がどれだけ大切か?
今日で人生が終わるかもしれない。
だから今日、今、この刹那を丁寧に生き切る。
そういう意味だと、このブログもただ大切な人たちに、ありがとうを伝えたいだけのかもしれません。
ありがとうございました。
ちなみに記事の最初にあったラインゲームにハマる奥様を自分の方にハマる方法をこちらに書いています。
合わせてお読みくださいませ。
「やりたいことをやるために」です。どうぞ。
これは真理です。
4杯目のビールを飲む人は、どうあがいてもどう感謝しても、あの1杯目のおししさ(幸せ)を感じることは出来ない。
わかっているんだけど、そうなれない。
わかっているんだけど、できないジレンマはここにあります。
どんなに頑張って努力して味を確認しても、その次の味は5杯目のビールなんです。
悟りは下のステージにいることで成立する・・・
私はたくさんを書いてきましたが、熱くなることや練習して結果を出すこと。
人間関係を良くする方法、人生の回転率をあげる方法は、すべて2杯目のビールです。
ひとつステージを上げてしまった状態です。
あげていることをわかっている状態で、ステージをあげていないと必ず苦悩する。
ものすごく簡単に書くと、他人事なんです。
修学旅行へ行った息子が、事故で帰ってこないとか、仕事に行っている間に家族が殺されてしまったとか。
自分もリスクを背負って生きている。
それはわずかな可能性でありえないことかもしれない。
だけど飛行機に乗ったら、電車に乗ったら、目的地に当たり前に着くと思っている。
1番下のステージというのは、何もないことが奇跡なんだとわかっていることです。
もうひとつステージを上げて熱くなったり、奥さんと楽しい会話をしたり、打てなくなることに悩むというのは、結局は幸せだから出来ること。
すべての幸せを手に入れると言う表現ですが、あなたはすべての幸せをすでに持っている。
あっおかえりってなることでほっとしてますか?
野球場に着いて、仲間と「あざ~す」と言いながらほっとしてますか?
この時点ですべてを手に入れている。
自分と仲間が無事で、今日も何も変わらない平凡な日常が来ていることに「ありがとう」と思っていますか?
あなただけリスクを背負ってないと思ってませんか?
不幸な事故にあった人と同じリスクを背負ってます。
そうならなかっただけ。
運よく、あなたはそうなってない。
ここを知っていて、このステージから上がって何かを取ろうとすれば、当然苦しみます。
だけど、私は人間だから、それを取りに行く。
取りに行ってもっと贅沢な日常にしたい。
この贅沢な日常を目指す中で、そこでつまずいても、そりゃそうだわなって思えないといけません。
幸せだから不振に悩めるんです。
これで奥さん行方不明だったら?
奥さんが、がん宣告を受けたら?
あなたが事故にあい、下半身まひで一生歩けなくなったら?
幸せすぎるから、今の悩みがあるんです。
だから取れなかったら、取れなかったでいい。
打てなかったら、打てなかったでいい。
奥さんにだって、極論なにもしなくていい。ただそこで笑ってくれれば、それで十分なんです。
贅沢な日常を手に入れるために、熱く生きているのだから失敗をしても、なげかなくていいんです。
すでに100点なのに120点を取りに行ってるだけ。
それが100点に戻ったからって、俺の人生80点で「すべての幸せを手に入れるってむずかしい」とする必要がないんです。
100点の中で、求めていることに気づいていれば、人生なにが起こっても「まっいいか」で終わり。
私が今回、書いたのは極論ではありません。
車に乗るだけで、リスクを背負い絶対の確率で、その道を通れば事故に合う。
それを避けられない人も世の中にはいるんです。
それが、今回はあなたじゃなかっただけ。
1日がどれだけ大切か?
今日で人生が終わるかもしれない。
だから今日、今、この刹那を丁寧に生き切る。
そういう意味だと、このブログもただ大切な人たちに、ありがとうを伝えたいだけのかもしれません。
ありがとうございました。
ちなみに記事の最初にあったラインゲームにハマる奥様を自分の方にハマる方法をこちらに書いています。
合わせてお読みくださいませ。
「やりたいことをやるために」です。どうぞ。