fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

11

昨日までは幸せだった・・・

昨日までは幸せでした。
医師の診断結果は1型糖尿病。

10万人に1人か2人の難病でインスリン注射をしなければ生きられないと言われました。

どうして?なんで、また俺が?

もうわけわかんないです。
火の玉さん助けてください・・・・・

ひとつ法則を伝えます。
私はあなたを助けることは出来ません。

今までもあなたを助けたことは1度もないです。

あなたを救ってきたのは、私のアドバイスではなくてあなた自身の心です。
私はあなた自身の後ろ向きの心に、前を向かせるきっかけを与えているだけで、1番重要な部分であるあなたが行くって気持ちがない限り、あなたは救われないってことです。

自分の幸せを他人に任せるな。

法則です。


あの人さえいなくなれば幸せ。
あの人とのいざこざが無くなれば幸せ。
あの人がやさしかったら幸せ。


100%自分が決める。
誰にも邪魔させない。

ここで言えば出来事もそう。
何にも邪魔させない。

あれがあったら幸せ。
あれさえ無ければ幸せ。
病気じゃなかったら幸せ。

それが例え10万人に1人か2人の難病にかかったとしても、誰もあなたの幸せを邪魔することは出来ない。



あなたが認めたんです。
私はなんて不幸なんだって。



あなたが決めたんです。
私の人生はいつもこうだと。


あなたがそう思った瞬間、あなたの人生はそのようになる。







あのね?
世間一般論とかいらないんです。
常識なんてものも実はない。

病気になって不幸って決めつけたあなたがいるってだけ。

あなたに私の気持ちなんてわからないって殻に閉じこもったあなたがいるだけ。

火の玉が「そんなにつらいなら、こちらに最高の殻があるので、こちらに閉じこもってください。誰も入れないように、鍵はちゃんとかけておきます」って案内をしてません。


自分で入って自分で鍵をかけた。
そこまで行くにはたくさんの条件があったでしょう。

だけど最後にだめだってなる最終通告はいつだってあなたの心が下している










逆に言ったら、あなたが大丈夫っていったら大丈夫・・・







この世に理論とか根拠とかもいらない。

お前には根拠とかないのかって言われたときに、モンキー・D・ルフィはこう言っています。

「いいじゃねえか?いつも上手くいってるんだから!」



これね。
なにが起こっても、ダメだって思ってないから上手く行ってるって結果になってるだけ。
心が大丈夫って認めていて、ダメだってなることを許していないんです。

どんな状況に置かれてもです。




お釈迦様は80歳のときに、出された料理に当たって死にます。
その出された料理が食べたらいけないものだと、知識で知っていた。
だけど亭主のまごころを食べた。
自分のために一生懸命、作ってくれたその心にいらないとは言わずに、うまいうまいと食べて3日後亡くなります。

そのときの死に方がかっこいい。

横向きで昼寝するかのように、じゃあ、またねって。

私はどっちでもいいんですが、死ぬ時に毒薬飲んでも「いい人生だった」って満面の笑みで死んで行ける奴になった方がかっこいい。









今は落ちてもいいよ・・・





人生には落ちる時が何度かある。

病気の宣告を受けたときは、そのひとつでしょう。
ただ、落ちているのは自分の心なんだってことを知っておくこと。

いつでも自分が行くって気持ちになれば、上がれるんだってわかっている中で落ち込むこと。



このままで終わってたまるかって心に秘めて落ち込む。


落ち込んで悲しんで涙を流して、気がすんだら上がった方がいいよ。
ずっとしゃがんでてもいいけど、上がれるなら上がってお日様を見よう。

何も変わってないんだ。


昨日までは幸せだったってあなたは言うけど見て見なよ。

何も変わってないだろ?


日差しは昨日と何も変わってない。
流れゆく景色も行きかう人々も昨日と何も変わってない。

止まっているのは自分だけで、いつも通り昨日のまま見上げれば、同じ空なんだぜ。

そう、変わったのはあなたのは心。
それ以外は何も変わってない。

そりゃ生活は変わるよ。
病気に対応した生活にはなるけど、それがあなたを不幸にしていない。

あなたの幸せな気持ちはあなたが幸せだって思っているだけで成立する。








慰めないし、励まさない・・・





世の中にはたくさんいるよ。
色々な病気に苦しんでいる人がって言われても、わからないでしょ?

人はスマトラの大地震より自分の虫歯の方が重要なんだから。


わかることだけ言うと、私はあなたを助けられない。

あなたを救うのはあなた。
そしてそれは救えることだから、安心していい。

あなたは自分で、それでもプロ野球選手になるって走り出せばいい。




自分のタイミングでいい。

不幸でいることがバカらしいと思ったら、あなたはいつからでも進むことができる。
できることを知識として教えておきます。

そうしたいから、私の所に来たんでしょう?

不幸でよければ、否定的な友達探して、「かわいそうだね、不公平だね」って一緒になげく道を選ぶはず。


どうだ、これなら不幸だろ?って私に挑戦したつもりでしょうけど甘いです。

そんなこと、どうでもいいから素振りしよう・・・医師の診断を受けながらね(笑)

出来ることをやるだけやってダメでも、「いい人生だった」と言える生き方をしよう。







全体を見渡せば、たいしたことじゃない・・・







今までだってそうだったでしょう。
どんなに苦しいって思ったことでも振りかえれば、そんなたいしたことでもないんです。


きっと今回だってそうなんだ。



あっ根拠もないし、あなたの気持ちもわからないです。
私はそういう生き方をするという話です。
実際、そうでしたし。


最高の人生の小さな波なんです。

今は大きな波に心が感じてしまっているだけ。
サーフボード担いで、「オラオラオラ」って笑いながら乗りにいってもいいよ。

転んで笑って、また「オラー、行くぞー、波ー、負けねえぞ」って。



そうは言っても今つらいなら、座って落ち込んでてもいいよ。
私もあなたがそうしたいって言うならしょうがないってあきらめます。

上がりたいときに、自分で上がれるから。

いや自分でしか上がれないから


今、ここから立ち直ってプロ野球選手になったらお礼はいりません。
現金書留を送ってください。

ありがとうございました。
関連記事

コメント

かなめっちさんへ

かねめっちさん、こんばんは。

情報とコメントありがとうございます。
また少しだけ変化させています。

コメントを頂く読者様の求めることをやっていくようにしてます。
質問を頂いて更新するのが1番楽なのですが、それがなくても学びたくて読みに来てもらっているので、いつも自分に投げかけているノートを記事に出しています。

悪ければすぐにアクセスが減るので、ブログの世界はわかりやすいです。

要望があればコメントして頂ければ、反映させますので遠慮なくおっしゃってください。

Fさんも早く前向きになってもらえたらいいです。


ありがとうございました。

F君へ

F君、火の玉さん、こんばんわ。

火の玉さん、毎日チェックしてますよ。
最近の更新も、興味深く拝見しております。

F君、その後体調はいかがですか?
もう自分の指先から血糖値採取&測定してインスリン打つの慣れたかな。


たまたま本日糖尿病の記事を発見しました。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO73204150T20C14A6TJM000/

何かと偏見のある病気ですが、10年、20年後は臨床が進んで
治らない病気から治る病気へと、確実に進歩しますね。
野球の道具以上に、最新の医療は進歩しておりますよ。

今は、食べるため、生きるためにしっかりインスリン打ってください。
そのうちノボラピットとかランタスなんていう注射打たなくていい
時がきますので(今は必需品ですが)。


火の玉さんが言われたとおり、3か月でチャンネル変える時期が来ます。
体調がもどりコントロールできるようになればその時です。

 今は焦らず、ゆっくりと。 

 火の玉さんのプログでF君に会えるのを楽しみにしております。

  

  それでは 取り急ぎ、ありがとうございました。
                          かなめっち













Fさんへ

まず3か月です。
3か月落ち込むだけ落ち込んだら、チャンネルを変えるチャンスがあります。

それは今ほどつらくないからです。
人はどうしたって記憶がだんだん薄れて行きます。
いつでも上がれる中で落ち込み、3か月したら全開にもどってもいいです。
なるべく早い方がいいですが、とりあえずそれ以上落ち込むとだらだら殻に閉じこもって悲劇のヒロインになりかねません。

幸せの法則は自分に起きていることに対して「俺だけじゃない」って思うことです。
1型糖尿病にFさんの夢の邪魔をすることを許してはいけません。

誰も何もFさんの幸せの邪魔をすることは出来ないのです。
これは真実です。

とりあえず今は、焼けゼロコーラでもしてゲップしまくってください。

ありがとうございました。

カナメっちさんへ

カナメっちさん、はじめまして。
いつも読んで頂き、ありがとうございます。

1型糖尿病のアドバイス、とても助かります。
私は無知なので違うことを言ってしまう可能性がある中で、コメントを頂くことで配慮して記事を書くことができます。
経験した人には勝てません。
どんなに参考書を読みあさっても、経験者から聞くことのほうが、ためになります。
Fさんも自分だけじゃないと勇気をもらったと思います。

過ごし方、ピークの持っていき方は私自身、いまだに悩むところですが、また更新します。
ありがとうございました。

寛和さんへ


私自身がブログを1番読み返しています。
いいねもらったら読んで、拍手もらったら読んで、りツイートもらったら読んで、お気に入り追加されたら、また読んで。
読みっぱなしです。

読みながら自分に言い聞かせています。

他人を気にすることなく固定概念を取っ払って、光り輝く本当の自分で生きて行きましょう。

ありがとうございました。

清原もどきさんへ

清原もどきさん、こんばんは。

難病だから、こんなにいい人生になったと言える人生になることを願っています。
かっこよく生きたいです。

医者がいないとかけつけて、医者を治すと助けに来て騙されてたケルルクのように、「なんだ、俺がだまされていただけか?医者は無事だったんだな、よかった」って言っちゃえる男になりたいです。

自分の難病そっちのけで人を思いやる凄さ。
涙が止まりませんでした。

これを病気に負けてないっていうのかなって思います。
自分のつらさそっちのけで、人のことばかり。
喜ばれて生きる最高の形だった気がします。


ださい自分をださいって言える清原もどきさんもかっこいいです。
のどごしCMにも1番に出て、病気を微塵も感じさせない笑顔の三振をして。

私は非公開コメントを読んでいただけに感動は100倍でした。
あのとき、バットも持てない状態だったのに笑って三振してたんですから男です。
最高の生き方です。

ありがとうございました。

F君、愛してます(*^^*)

おはようございます🎶
今日も、ハニカミながら、ニヤニヤしながら、楽しい事見つけよう🎶

幸せになろうぜ!

沈んで無いで、色々受け入れて生きようぜ!

泣いて🎶泣いて🎶泣いて🎶

泣き疲れたら、笑えるから、笑おうよ^o^

良いぞ🎶F君🎶

熱く!熱く!熱く!

周りがドン引きするぐらい、熱く!
幸せに生きようぜ!

火の玉ブログにも書いてあるけど、
(自分の幸せは、誰一人邪魔する事出来ないんだよ)

イイじゃん🎶自分は自分で(*^^*)

さて、何時もより、早起きしたので、三文の得しようっと🎶

ありがとうございました。

又、来ます(*^^*)

火の玉先生へ

火の玉先生こんばんは
いままで火の玉先生に教えて
もらってたことすっかり忘れて
ました。
先生…今は立ち上がることは
できないかもしれないですけど
ゆっくりでもいいから最後には
上を向いて自分の夢に向かって
疾走し続けている自分に戻って
いたいと決めています
なんだかんだでうまくいってきた
自分を信じてみようと思います
寛和さん、清原もどきさん
そしてカナメっちさん、
私、Fはゆっくりだけど最後は
難病なんかに負けはしないFに
最後は戻っている様に生きようと
思います。たくさん迷惑かけると
思いますがみなさんよろしくお願い
します!ありがとうございました!

はじめまして。

いつも仕事が終わって家のパソコンにて「火の玉チェック」を真っ先にしております。3か月ほど前に「キャッチャー リード」かなんかで検索して、この素晴らしいブログと出会いました。

1型糖尿病。

2年前に中3の息子が発症した病気です。発症する直前までシニアで頑張っておりました。発症する1か月前あたりで前兆がありました。練習中に足がつる、サードの守備で牽制球を顔面に当てる、練習が終わって家にいるとダルそうに寝てるなど。夜に「おやすみ」と寝た息子が10分後にトイレ。その10分後にまたトイレ。何かおかしい。
次の日病院に連れていき病気が判明しました。入院時血糖値700の値でした。
ドクター曰く「この体でよく野球できたね。」
親として気づいてやれなかった。

現在、中3の最後の夏に向けて頑張っております。糖質制限があり吐くほど食べさせることはできませんが、なんとかシニアでやっております。阪神の岩田投手や昔ジャイアンツにいたガリクソン投手も同じ1型です。全国にもこの病気に負けずにがんばってる野球少年が何人かいます。野球もできます。今はゼロコーラがあるのでコーラ飲めます。大人になっても糖質ゼロのビールがあります。血糖値のコントロールさえしっかりすれば合併症も怖くはありません。一生インシュリン注射(1日4回)を打たなければなりませんが、IPS細胞に期待しております。「治らない病気から治る病気」だと信じております。

発症したばかりで不安ばかりだと思いますが、それを乗り越えてください。
一日4回の注射にも慣れてください。今の針は昔に比べて痛みが少ないです。
あと1型糖尿病の名医と出会ってください(ネットで調べられます)。

1型糖尿病と野球。火の玉さんのブログで出会った何かの縁です。
お互いに無理せずマイペースで頑張りましょう。
また火の玉さんのブログにコメントさせていただきます。

火の玉さんへ

毎日楽しみにさせていただいております。
もうすぐ高校、中学の夏の予選が始まります。あと1か月、いや半月ですか。
この最後の夏の大会に向けて、それまでの過ごし方、ピークをそこに持っていく方法がありましたら、ぜひ伝授してください。よろしくお願いいたします。

 乱文お許しください。           駒ヶ根ドリームス カナメっち









愛してます。

ストレッチをして、ブログを読んで🎶読んで🎶読んで🎶

楽しく、生きようじゃないか(*^^*)

笑顔で、生きようじゃないか(*^^*)

のどごし夢ドリーム、YouTubeで観て、笑おうじゃないか(*^^*)

火の玉ブログのコメントに、楽しかった事、書こうじゃないか。(ストレッチが楽しい)

テルさんのコメント見て、楽しもうぜ^_^

誰かと比べるんじゃないぜ!

戦うんじゃ無いぜ!

光り輝く姿にするんだ〜!!(松岡修造さん)はそう、熱く話すだろ〜


ありがとうございます。

火の玉さん、こんにちは。

Fくんじゃなしに自分に問われてるみたいです(汗)

難病になっちまった。どーすべか?
難病だからいろんな事、できねーべ。
難病だからと言ってあきらめちゃいけねーべ。
難病なのに俺、凄いがんばってるし。
難病なのに凄い頑張ってるから俺、また元に戻れるし。
けど、難病だから元に戻れねーし。
難病だから周りの人、わかってよ。
難病の前は俺、凄かったし。
難病なんだから俺、出来ねーべ?でも、スンゴイ頑張ってるから。難病だけど。
凄かったけど、今難病だから、あんま出来ねーし。

最近、少しわかってきた事は
俺、ムチャクチャ、ダッサイやん!(笑)

ルフィは絶対、そんな事言わねーし。

すいません、支離滅裂で。

ありがとうございました。
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします