fc2ブログ

2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

不幸が癖になっていませんか?

kage

2014/06/06 (Fri)

実はダメな自分でいい。
実は出来ない自分がいい。
環境を良くしたくない。
だから自分はダメなんだと思うことを選択している人が意外に多いんです。


例えば、いつも嫌味を言う先輩がいる。
むかつくなって思うあなたがいる。
影では愚痴を言って、なんとかしてくれよって・・・・・


ここに落とし穴があって、癖になってしまっている場合の人間行動を教えます。

ある日、今日は先輩が来なかった。
あれ?おかしいな・・・いつもは一言、ねちっと言うはずなのに?
ちょっと行ってみよう。

これです!
いつの間にか、嫌味を求めて自分から「今日は言ってくれないんですか?さびしいから言ってください」となってしまっている。

あなたはあんなに嫌がっているのに、それがないと生きていけなくなっています。





だからわざと言ってもらうために、失敗をして「おまえ、救いようねぇな」と言われたい。

もちろんそんなつもりはないのは、わかっています。
だけど自分から行っていませんか?


飲みに行きたくないのに、誘われなくなると「あれ?」

「先輩、今週は行かないんですか?」ってやっちゃってる。



なんで、自分から行くの?って聞くと、「いや、しょうがないんですよ、言わなきゃまずいじゃないですか」と返ってくる。




もう一つの例。

合わないなって思う同僚がいる。
避けて離れようとした。

そしたらその同僚が一言も口をきいてくれなくなった。
その瞬間、あなたは「あれ?」ってなる。

なぜかこれをするために避けていたのに、いざ相手がひくと「あれ?さびしいぞ」って(笑)

あらゆる手段を使って仲直りして、1か月後また「やっぱ、こいつとは合わねえ」ってうんざりしているんです。




はっきり言いますよ。

癖になってるよ。

足の爪の間の匂いを嗅ぐかのごとく、臭いのをわかっていて「おっ、くせー」って喜んでる。

あほです。

そう言う人に私は「そうなんだ、大変だけどがんばってよ」で終わり。

あなたは大丈夫ですか?
求めてませんか?










人間は自分が大切でしょうがない・・・






どうしてこういうことが起こるのか?
証明できます。

人は自分を大切にしてもらいたいんです。


だから自分が「嫌いだ、いやだ、うんざりだ」と相手を攻撃する側ならいい。
だけど逆に自分が攻撃されたら弱いわけです。

あれ?俺、嫌われてる?

それはいやだよ。みんな俺を愛してよって。


あんなに嫌いな人でも、いざその人に「お前、嫌い」って言われると「なんでですか?悪いところがあれば直すから、私を大事にして」ってなっちゃうんです。


自分が愛されたいという欲求が嫌いな人と離れられない理由なんです。

怒られたり、怒鳴られたり、罵られるのも無視されるよりはマシってあなたのDNAが動き出す。
嫌いなのに嫌われたくなくて、その人のところに今日も行ってしまう。

愛されないとさびしいから、挑発して私を見てーってなっちゃってる。









そんな嫌い合う人間関係はいらないんですよ・・・





最初から愛せばいい。

嫌いな人でもあなたは愛されたい。
相手にしてもらいたいなら、言ってあげればいいんです。

「俺は先輩が好きです」って。
酔った勢いでそう言っちゃおう。

そう思ってない?

それは嘘だ。
あなたはその人が来ないと自分から行っちゃうぐらい好きなんだよ。
それを教えたばかりです。


戦うのをやめて最初から仲良くすればいい。


違う点ばかり見ているから嫌なんです。

同じところを見るんです。

火の玉さん、あいつと同じところなんてないですよ。


私のコミュニケーションの入り方は「同じ男ですよね?僕は35年男なんで、気持ちわかります」です(笑)

相手が女性ならば、「同じ人間じゃないですか」(笑)



もうめちゃくちゃ!
とにかく一緒ならそれでいい。

もうそれだけで、ハローナイスチュミーチュー。

もう笑って手を叩いて、愛してる、私も同じですって表現する。


今日はあなたの潜在意識に潜り込みました。

実は好きなんです。

その人のことが癖になってます。
同時に不幸もです。


あなたは好きなんだから、とっとと愛いして許せばいい。

そうじゃないなら、嫌われてもいいのに、あなたはそうなってないんです。
不幸を癖にしない。
最初から愛で満たされた人生にしよう。

違うところを見て、嫌だ嫌だではなく同じところですよ。


あなたが大嫌いなその人は、誰かの最も愛してる人。

大切にしてあげよう。


ありがとうございました。
関連記事

この記事へのコメント

kage

ななこさんへ

ななこさん、はじめまして。

女性でこちらにたどり着くのはめずらしいです。
98%男性読者のブログですが、コメントしてくださりありがとうございます。

土日、私用があり、返信が遅れました。

更新記事として明日、返信いたしますので、もうしばらくお待ちください。

答えだけ書いておきますと、大丈夫ですからそのままでいいです。
安心してください。
その理由を記事で書きます。

ありがとうございました。

Posted at 13:15:32 2014/06/09 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

寛和さんへ

ただいま戻り、ブログ再開します。
ご実家のご家族には本当によくしてもらいました。
食事も旨くて、布団の寝心地も最高でした。

また、来なさいとお父さんに言ってもらったので、また行きます。
ありがとうございました。

Posted at 13:10:52 2014/06/09 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

清原もどきさんへ

清原もどきさん、こんにちは。

少しでも自分が見た世界をわかりやすく伝えて、幸せを手にいれてもらえたらと思っています。
それには、たくさんの知識から見た総和なので、こんな見方、あんな見方、さまざまなとらえ方を書いています。

1番は最初から読んでもらえたらいいのですが、中々お時間もないはずなので、その都度同じことでも視点を変えて何回も書いています。

同じ質問は視点を変えろ、その人には伝わってないと、とらえています。
10人いたら10通りの答えを出そうというのが、火の玉スタイルです。
そう言う意味では、これからも楽しんで読んでもらえると思っています。

ありがとうございました。

Posted at 13:08:00 2014/06/09 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Posted at 00:55:06 2014/06/08 by

この記事へのコメント

kage

はじめまして。

突然で、すみません。

色々悩んでいたら、こちらに辿り着きました。

旦那が、嘘をつきまくります。

知り合いに、とっても良い人で、素晴らしく、男らしい金持ちと思われたい為です。

気持ちは分からなくもないので、黙って見ていたのですが、都合の悪いことは、私のせいにするのです。

「これをやったら嫁に怒られて・・」
これ、結構言います

本当は、やりたいんだけど、行きたいんだけど、、、嫁のせいで諦めます。

とか。

自分を素敵に見せたい為の嘘。嫁の価値は下げてもよし。

あぁぁ、いつか全部バラしちゃおって思ってしまいます。






Posted at 00:36:33 2014/06/08 by ななこ

この記事へのコメント

kage

最高です(*^^*)

火の玉さんと、明日飛騨ウルトラマラソン100km行って来ます(*^^*)

Posted at 19:13:47 2014/06/07 by 酒井寛和

この記事へのコメント

kage

火の玉さん、おはようございます。
やっぱ、スンゲー、火の玉さん。
ありがとうございます。

TERUさん、おはようございます。
やっぱ、TERUさんもスンゲー。
ありがとうございます。

やっぱ、明日、京都に行ってこましたろ。

ありがとうございました。

Posted at 09:44:15 2014/06/07 by 清原もどき

この記事へのコメント

kage

TERUさんへ

TERUさん、おはようございます。

いや~寒いです。
夏は終わりましたね。
飛騨高山に移動中の火の玉ボールです。

アドバイスもするときとしないときの境目はむずかしいです。
どんなときアドバイスして、どんなときしないのですか?と聞かれても「ただ何となく気分」です。

何となく、言ったら伝わるかもしれないと思うときがあります。
TERUさんがちゃんと言ったってことは、その新人さんもまだ見込みがあるのでしょう。


今回はお会いできなく残念ですが、完璧なタイミングで会わせてくれると思います。

私はスーパー方向音痴なので、今日飛騨高山に着くかわかりません(笑)
カンナさんにも会えないかもしれません。
今を全力で飛騨高山に向かいます。

ありがとうございました。

Posted at 06:28:25 2014/06/07 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

こんにちは(゚▽゚)/

こんにちは。気がつけば2時間半
風呂に入って、読書三昧してました。
TERUでございます。

午前中、お見舞いに行き、人と会い、
嫁さんに看病をバトンタッチして、
読みかけの本を漁ってます。

ワンコが寝屁をするので
笑っていたところです。


わざわざ嫌われに行く。
分かりますねぇ。深いですねぇ。

先日のこと。

朝、マッハで雑務をこなして、
カップコーヒーを買い、一口飲んで

「たまらんねぇ…この瞬間」と

幸せを感じながらいると…。

魂が抜けて存在感ゼロの
4月入社の新人が目の前に座りました。

「辞めたいんですがどうしたらいいですか?」

ボロボロ泣きはじめました。

「辞表かいてこればいいんじゃない?」

2秒考えたフリをしましたが、
通常の人種には、理解不能だと
思ったので、とりあえず話を
聞こうか?となりました。

〇〇さんの教養が怖くて
仕方ありません。姿を見る
だけで怖くて、会社に
来たくありません。

TERUさんの教養は、楽しく
頑張っていこうと思いますが
〇〇さんは、イヤミしかいいません。
あの人が会社にいると思う
だけで、ウツになりそうです。
逃げたくないんですが…涙
頑張ってるんですけど…涙

うん。しんどかったんだ。
大変だったんだね?わかるよ。

辞表の書き方はね、
一身上の都合により…って
始まるの。100円ショップで…

と話しはじめたら、キョトンと
した顔で泣き止んでました。


ん?もうちょっとガンバレ
とでも言うと思った?
甘いねぇ。

〇〇さんは、知ってると
思うけど唯一オレが全幅の
信頼を寄せてる人で、
彼が向いてないというなら、
君はこの業界に向いてない。

やりたきゃやればいいし、
辞めたきゃ辞めればいい。

勉強してるフリして
パズドラやってるよね?
ん?ラインなんとか?
事務所のねぇちゃんとの
話が楽しいのも分かる。

きっと今までの人生で本気で
叱られたこともないんでしょ?
本気で全力じゃなくても、
適当に大学卒業できたんだよね。

本気で頑張ってる人に、
頑張ってるなんて自覚症状
ねぇよ。〇〇さんが資格
取ったときの勉強時間、
聞いてみろよ。

腰抜かすぜ。

「頑張ります…」消えそうな
声で答えてましたので、
さらに言いました。

だ…か…ら…!

頑張るってなんよ?

こんだけのテキストと
書類覚えれば合格できる
って最初に言ったやん?
&:1/c!!

それ以上何を言ったか覚えて
ませんが、新人相手に熱く
なってしまいました。

気がついたら、他の先輩の
ところで涙をボロボロして
いました(笑)

大丈夫や。あいつは、ワシが
辞めさせへんから、心配
すんな。大丈夫や。うん。

先輩…よろしくね。
てな感じです。


なーんかですね。最近、
悩みの質が変わったというか、
悩みがないといいますか、
上から目線でいかんのですが、
なんでそこで悩む?
という事柄が多いです。

行動が一切伴わない社内
評論家すら気にならなく
なりました。なんというか
さえずりが眠いです(笑) 


火の玉さん。100キロが
約束の場所だと思ってましたが
神様がまーだだよ。
といっているようです。

また別のチャンスにお会い
できることを楽しみに
しています。

グヘヘヘヘヘ。

ありがとうございました(v^-゚)

Posted at 16:13:10 2014/06/06 by TERU


コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック