fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

0

あなたの生き様を10倍かっこよく見せる方法。

「環境になげくよりも、そこから出来ることをやろう」
林修さんが多くのテレビ番組で言っていたのを聞いて学びました。

自分では決められないことに悩むのはやめよう。

それはフェアじゃない。

何で俺だけ?って環境かも知れない。
金持ちの家に生まれたり、貧乏な家に生まれたり。

プロ注目なんて言われていたのに、交通事故だったり。
ふつうはかからない病気になっちゃったり。


なんでなんだと思っても、それは動かないから、そこから出来ることをやろうって話です。


ついでに林先生から「生き様」って言葉の意味を教えてもらいました。

そもそも生き様って言葉はないそうです・・・・・



死にざまはあるそうですが、生き様って言葉はない。

生き・・・ざまぁみろで生き様。
だから使わないらしいけど、生きるってそういうことかもしれないと。

恥をさらして、ださくても、それを見せて生きて行くのが生き様かもしれない。
そういうものを人は見たいし、そういうものを見せられたときに、人はその人をかっこいいと思う。






背伸びをしてた10代、20代・・・




ださく見られたくないから、いろんなことに嘘をつき見栄を張って生きてました。

落とせもしない女性なのに、興味がないと言う。

勝てない奴と喧嘩をしない理由に、「あいつを殴ってもしかたない」と言う。
勝てないからビビってるだけ。

まだありますよ。
殴られた。
恐くてやり返せないのが本音なのに、「昨日、壁を殴っちゃって、こぶしを痛めてて、やり返せない」

ノーヒットで終わったくせに、「あのピッチャーは打てるよ」

打たれたときは「肘が痛い」「腰が痛い」「くもりだから首が」
交通事故の痛みがって1年たちますけどって話です。



俺は本当はすごいんだ。だけど今は調子が悪いと言ってきた。










あれ?ダサい方がすごいの?・・・






でね。途中で自分の痛さに気がついたわけ。

これは今でもそうですが、自分がくそ雑魚ですよってことをしっかり伝えたんです。


え?昔?ぜんぜんだよ。俺はモテない。もてる奴のおこぼれをもらおうとするんだけど、そのおこぼれに無理って言われたレベルだからさ。


俺のことを丘サーファーと言うんだ。
1回だけ海に入ったんだけど、5分で転んでフィンが体に突き刺さって、それ以来、丘サーファーだぜ。
ボード?売らねえよ。丘サーファーだもん。
使ってるっつーんだよ!



打たれましたね。
すいません。スタミナは最初の12球で切れました。
残り70球が本当の俺です。



ダメな例は200ページ書けますが、ここで止めておきます。

包み隠さず、ダメな自分を認めて出した


そうしたら、すごいねって言われた。

すごいと言われたくて、なんとか去勢を張っていたときは笑われていたのに、ダメ自分をちゃんと認めたら「すごい」です。


失敗を話せば話すほど、かっこよくて、自分のことをよく見せようと頑張ってる人はダサい。


林先生の言葉がつながりました。

生き様を見せると、かっこいいんだよ。


恥さらして、ださくても、カッコ悪くても前を見て生きているその姿がいいんだよ。








人間の質・・・





そこから何をしているかなんです。


私はスタート地点が、神様レベルにださい!

その神様レベルのだささから、本読んだりブログ書いたり。


何が言いたいかと言うと、すげえ人って物が違うって思うじゃないですか?

だけど火の玉は庶民的ですって話をしてます。

ラインのゲームを1発インストールしてしまえば見事にハマるし、子供に法則を説明すれば無視されるし、飼い猫に引っかかれる男でも、こんなに幸せに生きることができますから、あなたも大丈夫。



今では無様であればあれるほど、また共感してもらえる庶民的例が出せると、ニヤニヤして引き出しにしまってます。











そのスタートラインは変えることはできない・・・




あなたの奥さんはその人だし、姑もその人。
認知症になった親。
うつ病の妹。
生まれたときから足が動かない。

いろいろな物を背負わされて人は不公平に生きるけど、生き様見せてるとかっこいいよ。


そんなハンデがあったの?って言わせちゃうぐらい開き直って前向きに生きている人は単純にかっこいいんだよ。


もうね。
フェアじゃないけど・・・フェアじゃないけど、そうなってる。

あなたはその環境にいる。

これは事実で変えられないからって、これからも下がる必要はどこにもない。
その環境から、笑ってみなよ。

そんな自分は嫌いじゃないって思うから。


ダサい自分をさらけ出すと、あとは簡単。
進むだけ。


今日もかっこいい生き様を。


ありがとうございました。
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします