fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

0

ディマリニのバッティンググローブが安い、かっこいい、使いやすい件

ディマリニのバッティンググローブが安い。

両手で2500円ってことは片方1250円です。
だいたいバッテは1500円出さないと、すぐに切れてボロボロになります。

品質を見ればわかるのですが、このディマリニは練習用なら毎日素振りする人でも半年は持ちます。
もちろん3か月ほどでどこかに穴はあきますが、ボロボロで使えなくなるほどにはなりません。

毎日、振らない人なら1年大丈夫です。

バッティンググローブは天然皮がありますが、個人的には合皮をお勧めします。

天然皮は書いて時のごとく、天然の革。
合皮は、合成の革。
素材の意味です。
天然皮で作られた物の方が高級になります。


合皮がいいという理由は、素振りで汗をかくから、臭い。
合皮なら丸洗いできます。
天然皮は洗えません。

値段は合皮は半額です。


素振りで穴はあくし、臭いし、1年も振り込めばブレーキが弱くなるので新しいものを買い直した方がいい。
そうなると、高級な天然皮は、使い勝手が悪いし、お金がもったいない。


そして肝心のグリップ力もそんなに差は感じません。
合皮だからダメだと思ったこともないです。

第一線で本格的にやる方ならば、天然皮でいいと思いますが、草野球ならば合皮で十分です。

その合皮の中でも、ディマリニはさらに安い。
品質もOK。

そして火の玉は何でもいいわけではない。

デザイン!

かっこよくなければ、お勧めしない。

安くなっていて、かっこよくて、良い物の3拍子そろってないとダメです。

今回はディマリニでした。


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします