2014
Jun
27
7
あなたの強さが、そのチームの強さになる。
ワンピース、エニエスロビー編で、ロケットマンと言う電車を大きなカエルが、止めてしまう場面を覚えてますか?
大きなカエルは「よこづな」という名前でトムさんのペットです。
話のわからない方も、まあそうなんだって程度で読んでもらえたらと思います。
このトムさんは昔、政府に殺されてしまった。
止めた電車はルフィが乗る電車。
「なんで邪魔すんだよ」
このときのココロ婆さんのセリフが学びになったので、紹介します・・・・・
大きなカエルは「よこづな」という名前でトムさんのペットです。
話のわからない方も、まあそうなんだって程度で読んでもらえたらと思います。
このトムさんは昔、政府に殺されてしまった。
止めた電車はルフィが乗る電車。
「なんで邪魔すんだよ」
このときのココロ婆さんのセリフが学びになったので、紹介します・・・・・
ちなみに一言一句、合っていません。
その場面をみて、そう理解して学びに変えたと言う話ですのでご理解ください。
知ってるよ、お前、トムさんが連れて行かれたのは自分が弱いからだと思ってるんだろ?
自分が強ければトムさんを守れた。
だからあれ以来、来る日も来る日も電車を止めて傷だらけになって強くなろうと決めたんだろ?
そしてまた、このロケットマンが、またみんなを連れてっちまう。
だから止めに来たんだよな?
このとき、ルフィもアオキジに負けていて(TVの中)「俺が弱いと仲間がみんな連れて行かれちまう、だから俺は負けられないんだ」と言っています。
そうなんです。
自分が弱いから負けたんです。
自分が強ければ、仲間を笑顔にすることだって出来る。
最高の思い出を作ることができるんです。
だから強くなる練習をしよう。
俺がなまけたら、また負けちゃって仲間を守れないから。
自分がもっともっと上手くなって、下手くそな初心者まるごと守ってやる。
迷惑かけるから大会には来たくないと言わせるって俺が弱いからだったんだ。
チームKで優勝した時は絶対的エースさんが僕たちを守ってくれた・・・
準決、決勝のダブルヘッダーです。
1人じゃ投げきれない。
決勝は2番手の投手。
ホームランを浴びてつかまった。
4回からエースさん。
ものすごいバッターがごろごろいた。
2番手投手だって悪い投手ではないんです。
それなのにボッコボッコ打たれて、さすがにこの相手には勝てないかもって思った。
だけど・・・
エースのストレートは相手をねじふせた。
質が違うのかもしれない。この人のストレートは。
私はただ、ぼ~っとあの人の背中を見ていたのを覚えている。
特別ルール。
表の攻撃で1点しか取れなかった私たち。
エースはノーアウト満塁から、1点も与えずに3つアウトを取って見せた。
こんな過去の思い出を思い出しながら、強くならねばって。
仲間を守りたかったら、強くなろうって。
そう思ったら、やる気ない今日がシューズを履いて走りに行ける自分になる。
負けた試合で「あれはエラーだよ、お前は悪くない」って言われてどこかホッとしてた。
違う。そのエラーした人を守ってやれなかった自分の弱さを反省しなくちゃ。
よこづなのように、守りたい気持ちで立ち向かいたい。
そう思えました。
主力選手のあなた。
もしも熱くなったなら、熱くなった気持ちをそのままに練習をしよう。
あなたの強さが、そのチームの強さになる。
時間がたつと冷めるから、すぐにやろう。
そうすると明日も出来るから。
ありがとうございました。