グローブを買おうと思っているあなたへ(初心者専用)

2014/08/14 (Thu)
どこのグローブを買おうと思ってるの?
ミズノにしようかと。
ふ~ん、まあ無難だね(上から目線)
なにか良い物はありますか?
(きたきたきた、俺にしゃべらせちゃうわけね。っていうか全部、人から聞いたネタだけど、俺のネタとして教えちゃおう)
クボスラはいいよ。
クボスラですか?
おお、何が良いかというと・・・・・・・・・
クボタスラッガーには湯もみ型付けがある。
他のブランドでもあるけど、クボスラなら買った時に「湯もみしますか?」とか「湯もみ済みです」がデフォなわけ。
湯もみってなんですか?
すげ~簡単に言うと、柔らかくなってる。
ふつう買ったばかりって硬くて使えないでしょ?
それが柔らかいから、すぐ使えるんだよ。
買ったらすぐ使いたいのに、使えないジレンマがない。
もちろん湯もみしてるから水につけているわけで、普通のグローブよりは耐久性は落ちるけど、すぐ使えるっていいよね。
何でも得意分野がある・・・
テレビならシャープ。
オーディオならソニー。
魔法瓶ならタイガー。
こんな感じで各社主力にしている商品がある。
君が買おうとしているミズノは間違いなく複合バット。
ビヨンドマックスです。
とにかく飛距離に関して他社には遅れを取らないと力が入ってます。
グローブは?
久保田スラッガーになる。
ZETTのプロステイタスも素晴らしいけど、野球専門店に行けばクボスラのグラブがずらりと並んでいる。
久保田スラッガーの種類・・・
ふつうは、内野手用、外野手用、投手用、オールラウンドの4種類だけどクボスラになると外野手用だけで3種類から4種類ある。
全部合わせると10種類以上。
外野手用でも小さめがあったり、内野手用でも大きめがある。中くらいもあるから、君だけの合った大きさが選べるところも楽しいところだよ。
使ってみての感想・・・
僕もクボスラを去年から使っているけど、キャッチミスがないんだよね。
よくグラブの側面に当ててファンブルってあったんだけど、グローブが柔らかくて開くからそういうエラーが無くなった。
親指と小指がガバッと開く。
ZETTのプロステイタスもよく開く。
これも悪くない。
はめるとわかるけど、開きが早くて簡単に取れる。
買ったばかりで半年ぐらい頑張って柔らかくしたぐらいになってるから、1年たてば自由自在になるよ。
悪いところも言おう・・・
高い!
ふつうのグローブの倍。
2万します。
2万もしたくせに耐久性が悪い。
だけど俺はグラブはペラペラの方がいいと思ってるから、使えば使うほどいいと思ってるし、穴が開くわけじゃないから。
しかも今は切れても修理してくれるショップもあるから、5年は使えるよ。
へえ~クボスラ調べてみます。
聞いてみてよかったです。
ありがとうございました。
後輩のグローブが届いたら、まさかのまじかよ・・・
私はネットで買いました。
福袋です。
売れ残りですから、品質が悪いのは仕方ないです。
だけど、ここまで差があるとは!
後輩のグローブ、とてもきれい。
私のはハゲハゲ。
あれ?火の玉さんのグローブ最初からそれですか?
あ、あ、ああ・・・最初からこれだった(涙)
グローブも実物を見てショップで購入した方がよさそうです。
ネット購入は覚悟の上で行ってください。
こちらの広告はサイズが載っています。
参考に見てみてください。
ちなみに今回の内容は、マニアックな方には間違いだらけなのをわかっていて書いています。
初心者専用情報なので寛大に見て頂ければと思います。
補足の説明があればコメント欄に入れてもらえれば、読者さんはチェックしますのでありがたいです。
ありがとうございました。
![]() ★送料無料!!ラベル交換・型付け無料★【レビュー記入でグラブ袋プレゼント】【久保田スラッ... |
元外野手がサードをやる場合、どんなグローブがいいですか?≪ | HOME | ≫相手は勝手に反応しただけ・・・
この記事へのコメント

野球小僧さんへ
記事を更新しましたのでご覧ください。
ありがとうございました。
Posted at 17:07:01 2014/08/15 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

あずっきーさんへ
いつも読んでくださりありがとうございます。
こんなに違うものだとは私も思いませんでした。
久保田スラッガー特有の手のひら捕球に挑戦しましたが、落としまくりで断念しましたが、慣れているポケットでの捕球は安定しています。
なので私はクボスラなのに、ボールを入れて保管して深いポケットを作りました。
湯もみのおかげで、すぐに型がついたのも良かったです。
めちゃくちゃですが、私が結果エラーゼロなのでクボスラはお勧めとしてます。
どちらかと言えば、このやり方こそ初心者向き?のような気もしますので、喜ぶ方も多いかと思い後輩との会話を更新しました。
ありがとうございました。
Posted at 08:09:09 2014/08/15 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

こんにちは!!
久保田のグローブはそんなに良いのですか!
自分は中1の頃お年玉で買ったミズノの硬式外野グローブを15年使ってます!
ただ、最近は寿命なのか革がへたってきて今までとは違う感じがします。
サードにコンバートされた事もあり、サード(内野手用)のグローブを購入しようと思ってたんです。
久保田のグローブを楽天で見ましたがたくさんありすぎてよくわかりません!
サードならどれがいいですか?
何種類か教えてください!
Posted at 07:53:54 2014/08/15 by 野球小僧
この記事へのコメント

いつも楽しく読ませてもらっています。
僕もグローブは久保田スラッガーがイチオシです!
特に内野手ならスラッガーで間違いないかと思ってます。
前に使っていたのはミズノの8000円くらいのものでしたが、
今のグローブにしてからポロリが格段に減りました。
微妙にケチって安いグローブを買い、
「うーん、なんかしっくりこんなぁ」と悩むなら、
ドーンと2万のグローブを買った方が良いと後輩にもアドバイスしてます(^▽^)
ありがとうございました。
Posted at 20:51:03 2014/08/14 by あずっきー
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)