fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

1

元外野手がサードをやる場合、どんなグローブがいいですか?

> サードにコンバートされた事もあり、サード(内野手用)のグローブを購入しようと思ってたんです。

> 久保田スラッガーのグローブを楽天で見ましたがたくさんありすぎてよくわかりません!

> サードならどれがいいですか?

> 何種類か教えてください!




私も元外野手で今は内野をやっています。

コテコテの内野手ではないんです。

私の経験では、そういう選手は基本、狙いの物より少し大きめを選んでおいた方がいい。


これは初心者にも言えることですが・・・・・




急造内野手は、腰も高いし、モーションもでかい。

自分ではそんなつもりがなくても、こちらから見たらすぐわかります。


あっ外野手だな。
あっ経験ないな。
あっエラーする。


腰が高ければグラブは地面についていないですし、手のひら捕球も出来ていません。


しかし本物の内野手はぜんぜん違います。

投手がモーションに入ったら、ぐぐぐっと低くなり、地面から30cmで顔。

バッターからは上半身が見えないぐらい低い。


そして私はというと、ほとんど棒立ち。
これはショックでした。

会社の野球で「やったぜ準優勝」という記事を作成したときに、自分を撮ってくれた人がいました。

おっ俺の写真だ・・・え?腰たけぇ~。
そして横のショートの先輩は、床上30cmで顔。上半身は見えない。

ああ、ものすげえ差があったんだと気づかされた写真です。






セカンド用の小さなグローブを使っていたら・・・





そんな私も自分が野球センスの塊だと信じていたころ、セカンド用の1番、小さなグローブを買いました。

目指せ、辻!

たくさん落としました。

腰が高いです。

グローブの先にボールが当たったり、真ん中に入ると弾きます。



外野手はポケットで取ります。

初心者は網。

もう網は問題外ですが、この状態でセカンド用はなかったわけです。


そこで投手用を使ったら上手く行った。

その経験から投手用をお勧めしているわけです。


何にせよ。
少し大きめならファンブルが減ります。



なので最初はKSNL7S付近の大きさがいいです。
MS-2ぐらいまでくるとだいぶ小さいです。

それでもクボスラの中ではふつうレベルですが(笑)

こちらの広告にはサイズ表が出てますので、L7Sの大きさ付近で選ばれると間違いないです。

これは簡単に言ってしまえば、私が欲しい奴がこれなだけです。
MS2も欲しい。

自分がいらないものはお勧めできないので、基本はここでおさまります。

ちなみに11PS投手用はハンパなくかっこいい。
なぜなら私が使っているからです!

すいません。聞いてませんね(汗)

ありがとうございました。


関連記事

コメント

めちゃめちゃ参考になりました!
スチーム加工、 湯もみ加工とか、土手紐抜きとかいろいろあるんですが詳しく教えてください(>_<)
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします