fc2ブログ

2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

木製バット、グローブ、スパイクのナイスな保管法

kage

2010/11/26 (Fri)

プロ選手は最近は何万もする


ジュラルミンケース



にバットやグローブを入れています。








湿気を入れない最高の環境なんですね。

私はそこまでしなくていいと思います。
私は楽しく草野球ですから!




でも湿気はいただけないです。
出来るだけ避けたい。




そこで私はナイス保管法
思いつきました!






バットなら皮製のバットケースを買います。
布は駄目です。




密閉状態が布は落ちます。




その皮製のバットケースにお菓子とかについてくる乾燥剤を5個ぐらい入れます。








私の保管法はこれです。


これ結構、効きます。
何もやらないよりはいいですよ。





2、3日お菓子の乾燥剤を入れて閉め切って開けてみてください。



そしてすぐバットケースの中の空気を吸ってみてください








かなり吸いやすい乾燥した空気になってるのがわかります。





バットケースを持ってる方なら無料ですので試してみてください!
グローブ、スパイクも同じです。

関連記事

この記事へのコメント

kage

Re: タイトル

知りませんでした。
いつもありがとうございます。
最近は木製兄貴になってしまっているので、見ている方が
忘れたころ、この豆知識はアップさせていただきます!
またお願いします。

Posted at 20:40:27 2010/11/27 by 火の玉

この記事へのコメント

kage

タイトル

こんにちは。

バットは乾燥しすぎると折れる場合があります。

理想的には湿度40%くらいに安定させた場所で保管するのが良いです。

夏場に重くなったバットの水分を飛ばすのであれば30%くらいまでさげてもいいでしょう。

以上豆知識でした。

Posted at 11:11:00 2010/11/27 by ボールパーク西野


コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック