fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

29

長い間、ありがとうございました。

2014年9月24日、一身上の都合により更新を休止させて頂いております。
たくさんの打ち方やメンタルの持って行き方は、書いてあるので記事検索にて見て頂ければと思います。

私はプロではないので、もっとすごい技術は、すごい方に聞いてください。
当ブログは草野球で初心者が活躍する方法を記載しています。


「記事検索の仕方、ご質問の前に」についてはリンクをクリックして頂くとわかります。

コメント欄の質問や近況報告「人生初のホームランが打てました」など引き続き、受け付けております。
それについて返信が長くなるようでしたら更新するときもあります。

復帰はわかりませんので、とりあえず長い間、ありがとうございました。


※現在は復活して記事を書き続けています。
関連記事

コメント

野球魂さんへ

野球魂さん、ご無沙汰しております。
現在、私、怪我をしておりまして入院中でございます。

怪我をして、偶然自由な時間ができ、考える時間がありました。
退院は決まっていないのですが、退院したらまた書こうと思ってます。
更新ネタをストックすべく新しいグッズをたくさん見つけておりますので楽しみにお待ちください。

怪我は凄い怪我なので、自分でも驚いています。
しかし、まわりの人たちにたくさんの愛をもらう日々に涙しております。

見舞いはいいって言ったのに来てくれて「待ってますから」なんて言われてます。
「他の奴も来たがってるんですよ、ダメっすか?」
いや、仕事に穴をあけて迷惑かけてるのは俺の方なのに・・・ちょっと涙が止まりませぬぞ!

このブログもそうですが、休止してる間に何度も再開のお願いが来ていました。

息子さんにも軟式のおもしろさを伝えたいと思います。
おっさんの遊び…意外とマジなんですよ(笑)
高校時代と変わらない震えが止まらない舞台もあります。
私は体ボロボロですので息子さんと対戦しても、やられてしまいます。対戦のときは胸を借ります。
よろしくお伝えください。

ありがとうございました。

ありがとうございました…?

ご無沙汰しております。

みなさん、ありがとうございました。と、過去形の方が多いので、私はあえていいません。なので?をつけました。

なんだか、火の玉さんがいなくなる様な書き方になるのでそうしました。

息子は訳あって軟式野球に転向しました。
転向しましたが今1番 セカンド。
次期キャプテン。です。

軟式なので、企業との野球大会にも学生ですが、大会参加しておりますので、関東の草野球リーグ大会なども参加しています。
いつか、火の玉さんと試合する日が来るかもしれませんね。

火の玉さんに、まだこんなにお友達が集まってない頃から ^ ^ (と言うのか) 読ませて貰い、もう何年になるのか…。
今はたくさんの方が集まる場になってますね。

息子が高校に入る頃でしたので本当に長いです。
久々に来た所、お休みしてるとの事。
びっくりしました。
また、ためになる記事を楽しみに、してるものがたくさんいます。
また再開してくださいね。

野球青年さんへ

野球青年さん、こんばんは。
すべての出来事が必然の中で起こっていると思います。
絶対に死んでいた状態から生かされた命なら、なんらかの使命があったりするのだと。

体験していくしかないのだと思います。
大丈夫だと信じて、現象を喰らっていくことでしか私たちは理解に到達しないようです。
知識を詰め込んで口から出す言葉よりも、急死に一生を得た人が言う「今を生きろ」が響きます。

わからないなら、笑顔で突っ込んで!
野球青年さんなら大丈夫です。
私もなんとか生きています(笑)

共に楽しんで行きましょう。
あなたの人生は自分が思っているより、ずっと楽しい。

ありがとうございました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

火の玉さんこんにちは!

久しぶりに覗いてビックリしました。
本当に火の玉さんには色々と教えていただきました。

現在私の野球人生において大きな岐路になるであろう出来事を迎えておりますが、どの選択もベストの道と信じて突き進みます。

ありがとうございました!

オパオパさんへ

オパオパさん、こんにちは。
コメント非公開で頂いたと思っていたら、公開コメントがすぐ下にあり、昨日、気がつきました。
承認と返信が遅れてすいません。

そうです。
合わなければイチゴーで売れば、また新しいバットが買えます。
古くても5000円なら喜んで出す人も多いです。
そして自分は新品、新作を5000円引きならおいしい話になります。
初期投資に3万かかりますが、ビヨンド系は価値が落ちないので友人間でシェアするればいいのです。

私はチームメートに譲り、ちゃっかりチーム力アップもさせてます。
あっこのコメント記事にしたいな(笑)
最高の楽しみ方です。

バットにかすりもしないヤツが、弾丸のホームランを打てるのがビヨンドです。
ここで???だと思います。
かすらないなら、バット関係ねぇじゃん。

それが違うんです。
私は人生で見たこと、真実を書いています。
その子は金属だとかすりもしない。
ビヨンドだと打つ。

ビヨンドは心も動かすようです。
打てるという気持ち。
それが一番大事。

オパオパさんも、もっと雑魚バッターに使わせてみてください。

いやいや、俺もこれなら打てるだろって思ったら再購入です。
こいつでも打てるんだからを体験すると、ビヨンドは金棒になります。

ありがとうございました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんばんは〜!

遅くなってしまいましたが、こんばんは!オパオパです〜。
火の玉ボールさん、お世話になっております!

えっと、何と言いましょうか…まず…一言…
「復帰…心よりお待ちしております(^_^v)」


えとですね、とりあえず近況報告を…

以前コメントさせていただいた、
「持て余しているビヨンド」(85cmで、780gだったかな…)なのですが、いつも対戦させていただいてるチームの方に譲りました。(諭吉さん一枚半で売れました。)

本当に欲しい人に使ってもらう方が、ビヨンドにとってもいいはず!
と、願っております。

…と、書いた所で…

今年、ビックリする位試合が雨で流れます………(ToT)/~~~
6〜9月の間で、記憶が確かであれば、2試合しかヤってません(泣)。

次の試合が出来るのが先か、火の玉ボールさんの「復帰第一発め!」が早いか、勝負です!(なんて、煽ってみたりして(^_^;)。)

ってな位に、New記事!楽しみにしております!

それでは、ありがとうございました。
またぜひ書き込みさせてくださいませ! オパオパ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

このはさんへ

このはさん、おはようござます。
ご無沙汰しております。

ブログはコメントも打ちやすく、読者の方と交流もしやすいので復帰は必ずします。
1000記事まであと少しですし、夢や目標はあきらめず、熱くやる実践者でいたいとも思っています。

私の中で、こうなったら復帰するという条件があり、そうなったら復帰です。
ネタバレは復帰後にしますので、お楽しみにということでお願いします。
だいぶ近づいては来ているので、もうちょっとです。

こんなその辺の芸能人ブランドもないおっさんにこんなにも応援が頂けて幸せです。
ありがとうございました。

火の玉先生こんばんは!
御無沙汰しております。


ブログの無期限休止ということでとても残念です…
コメントはあまりしてませんでしたが、毎回更新を楽しみにしてました!
新たな野球仲間の方と知り合えたことにも感謝しております。
また復活されることを心待ちにしつつ、バッティングなどで行き詰まった時には過去の記事を参考にさせていただこうと思います。

ではまた遊びに来ます!

野球マニアさんへ

野球マニアさん、おはようござます。

人は他人のことには興味はありませんが、その人の物語を聞くのは好きなんです。
これは不思議なんですが、なぜかそうなってます。

ストーリーテディングとか言う話法らしいんですが、挑戦、失敗、どん底、ヒント、気づき、行動、成功という物語が大好きです。
その証拠に、戦隊ものやダイナマン、ゴレンジャイ、仮面ライダー・・・そして水戸黄門は、その手法です。


奥さんとの話はストーリーがあっておもしろいです。
人は人の不幸が好物でもあるので、野球マニアさんが奥さんにやられている場面はなぜか笑ってしまうんです。
奥さんが全部、記事を読んだらたぶん怒られるだろうことも書いてますから、おもしろいです。

そして本質で幸せだねって思える痴話喧嘩。
野球マニアさん本人はどん底で、離婚かも?って嘆いている様がやっぱり楽しいです。

くすっとさせる記事を書けるのはセンスですから、更新を楽しみにしてる方も多いと思います。
もろ結婚生活あるあるになってます。
私なんて謝らない(本音はプライドが高くて謝れない)から1か月、口をきいてもらえないなんてざらです。
謝ればいいのに・・・未熟です。


野球マニアさんのブログは、これからもちょくちょく見に行きますんで、更新楽しみに待ってます。

コメントありがとうございました。

師匠、火の玉ファミリーの皆さんご無沙汰しております。

火の玉師匠、そして皆さんこんばんは。


呼ばれてませんが(笑)
野球マニアでございます。


現在22歳のバカ野郎の登場です。



私事ですが、もうじき23歳になります。


火の玉師匠との出会いは私が21歳のときでしょうか??

はじめは打ち方の記事を読んでいて、火の玉師匠に何の遠慮もせずにコメントをさせていただきました。
メンタル記事を読み出してから自分の人生が大きく変わりました。



「おい!そこの若僧!このメンタル記事は俺の最高傑作だから絶対に読め!」

と、言われていたら「なんだこいつ??うぜぇなぁ。」
と、なっていたと思います。


このブログと火の玉ファミリーの皆さんにはたくさん救ってもらえました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


私もブログをやらせていただいておりますが、犬も食わない(笑)
夫婦喧嘩話が意外と野球の記事よりも好評なので、そのエピソードがあったら更新していきたいと思います。



最近は夫婦仲良く過ごしております。
そのうちまたくだらない喧嘩をすると思います。
更新記事で笑ってもらえると助かります。



火の玉師匠、本当にありがとうございました。


そして、お疲れ様です。
復帰する日を楽しみにくだらないブログ更新をしていきたいと思います。




ありがとうございました。

浦島さんへ

浦島さん、こちらこそありがとうございました。
たくさんの質問を頂き、記事更新がとても楽しかったです。
またお願いします。
ありがとうございました。

寛和さんへ

最初にコメントを頂いたときは、「おっ女性のコメント!しかも俺のこと大好きじゃないか!」とテンションが上がったことを認めます。
そして男性だとわかり、少し・・・少しだけテンションが落ちたことも認めます。

勝手に「俺のドキドキ返せー」って思ってました。すいません(笑)
この数年で人生が本当に変わった、一人だと思います。

別に成功しなくても、金持ちにならなくても、サラリーマンでも心の平和は手に入れられます。
幸せになることは出来るんです。
いい人に囲まれるだけです。
戦うことをやめた人から、神様から「はい解放ー」ってなります。

それでも人間だからお金は欲しくなるし、人からすげ~って言われたくなります。
そんな自分中心な部分が出てきても、自己嫌悪せずに素直に認めて目指してもいい。
気がすんだらやめてもいい。

どんなときでも、いい仲間に囲まれていれば人生は楽しくなります。

これからもお互い、愛し合って行きましょう。

ありがとうございました。

火の玉殿

火の玉様、本当にありがとうございました。
趣味の野球、家庭、仕事、全てが巧くいっております。
本当に感謝しております。
今後ともよろしくお願い致します。

神無月

神無月の年に産まれて(かんな)と名前を親から頂きました♪

 小さい頃は、女の子みたいで、嫌でしたね♪

ただ、今は最高の名前で感謝、感謝です♪
 父親、母親にありがとう♪と自信を持って言えますね♪

ありがとう♪

そして、火の玉ブログに出会って、最高の仲間に出会って、これ又感謝、感謝ですね♪

拳を上げてありがとう♪

清原もどきさん♪テルさん♪そして火の玉さん♪F 君、カーミットさん♪
沢山の火の玉ファミリーの方々に出逢えて、幸せを感じてます♪

ありがとうございます♪

TERUさんへ

TERUさん、おはようございます。

あいかわらずのスラッガーぶりです。
サードの方は気の毒です。
こちらから下がりなさいと言うと、俺はすごい発言になってしまいますから言えません。
打球を追って、うずくまるサードの方を見て手を合わせることしか出来ません。

狙ったわけでもなく、最高の打球がいくサード。
スラッガーがくると涙目です。

サードの方には申し訳ありませんが、人生って想像以上に楽しいです。

そしてTERUさん。
受け止め方がゆがんだ方、これはしかたがないです。
もしも22歳の私からタイムマシンに乗っかって、宝くじの当選番号を見に来たついでに、このブログを見るならば、「なにを書いてんだ?この火の玉ってやつ?」です。

これは間違いなく私です。
私自身が間違いなく、そう言います。

少し有名になってしまい、たくさんの人の目に触れるようになりました。
わかる方もわからない方も見ます。

来なきゃいい、見なきゃいいと開き直ればつぶされます。
ちゃんと反省して自分をかえりみて、再開後の記事は気をつけながら書きたいと思います。

今は、私も未熟の極みでカッとなってます。
どうしても戦いになってしまいます。
戦わずに私が書かなければ、それで終わりです。

書くのは好きです。
応援してくれるTERUさんの気持ちを無駄にはしないつもりです。
そこを無視するつもりもありませんので、ご安心ください。
というより、そう言ってもらえてうれしいです。
ありがとうございます。

アクセスが下がったら、ちゃっかり再開しますので、しばらくお待ちください。
22歳の私がタイムマシンに乗って帰ったら、再開です。
戦えば、叩きのめされることを知っています。
22歳の私は絶対に倒すまでやります。
なので、少し逃げさせてください(笑)
負けでいいんです。


再開後は、この経験を活かして反省して、もっとシンプルで簡単な記事作りになると思います。

ありがとうございました。

かいしょうさんへ

かいしょうさん、お久しぶりです。
コメント、ありがとうございました。

はい、突然、決めました。
人のブログは見ないという方が、「なぜか見ています」と言うコメントを頂くと、いいこと書いているのかな?と自信が持てました。

多少なりとも誰かの人生に影響を与えられたのだと思います。
つまらない人生が、楽しくなる。
私は問題を何も解決してしていません。
真実はこうなっていると書いただけです。

そのおかげか、真実が見えない方には???な記事も多かったと思います。

だけど???から!!!になっちゃた人は勝ちです。

夢は力を抜かなきゃ叶わないんです。
融通が利かなくて不器用な人は笑われます。

その真剣なバカを見て、私も笑っていた人間です。
今は笑われる側になりました。
バカみたいにバットを振って「おまえ、なに目指してんの?」って言われることが悪くないと思えるまで、たくさんの時間が必要でした。

!!!になると、もうそんな回り道いりません。
かいしょうさんも体験して頂いたことに感謝しています。
わかってくれる人が一人でもいただけで、書いてきてよかったです。

今回もあたたかいコメントをしてくださり、ありがとうございました。

4スタンス理論で検索して来る方が多く、かいしょうさんの質問が新しい扉を開いてくれました。
またよろしくお願い致します。

おはよう(゚▽゚)/ございます

火の玉師匠。
火の玉ファミリーの皆様。
TERUでございます。

先日のこと。

町内のソフトボール大会でしたが、
どっかんドッカンホームランを
量産してきました。

咲き誇る銀杏の木に
突き刺さる弾丸ライナーで、
下に待ち構えるおっさんに
銀杏の実をプレゼントしました。

サードライナーで選手の小指が
あらぬ方向に向いてしまったので
土下座しておきました。はい。

秋空の下、普通に打席に立って
いるだけでどんだけ幸せか。

このブログの火の玉さんや、
来られる皆さんが背中を押して
くれていると、日常生活においても
感じるようになっています。

精神科医だろうが、メンタリスト
だろうが、んなこたどうでもいい。

火の玉教の教祖様で信者ですが、
高価なツボや絵画を売られた事もなく、
バットとアップシューズと紹介していた
だいた本は、たいてい買いました。


よっぽどこれ以上知りたければ、
お金下さいね?というブログよりは
健全ですし、受け止めかたが歪んだ
人が読むと、歪むのでしょうか。

またまた、懲りずに来ますね。
ありがとうございました。

お世話になりました!

師匠お久しぶりです。

突然の事でびっくりしてます。
今までありがとうございました!

あまりブログとか見ない方なのですが、
火の玉師匠のブログは楽しく、学ぶ事もたくさんあり毎日拝見してました!
感謝してます。

このブログに出会えた事で
物事の捉え方や感じ方が変わりました。

壁にぶつかったり、悩んだ時はまたここに帰ってきて記事を読み返したいと思います。
私の宝ですから。

またここで出逢えた
火の玉ファミリーの皆様、仲良くしてくださりありがとうございました!

また皆様とここで逢える事を楽しみにしてます。

清原もどきさんへ

清原もどきさん、おはようございます。

私も書くことに喜びを感じています。

落ち着いて自分の中で整理したら、また再開します。

ありがとうございました。

火の玉さん、こんばんは。

僕はここが大好きです。

ありがとうございました。

きむさんへ

きむさん、コメントありがとうございます。
まずホームランおめでとうございます。
きむさんが結果を残せたのは、素直さです。
私の記事を上から目線で「そりゃ違うだろ。もっとこうしていかないと」って言うことも出来ます。

火の玉は相変わらず、むちゃくちゃでわからないけど、たぶんそうなんだろうから、やってみよう。

こんな風に、とりあえずやってみた人だけがホームランを味わえます。
またスランプになることもあります。
その時は、また記事を読み返してもらってヒントにしていただけたらと思います。

最終的には草野球を通して「幸せ」を手に入れてもらえることを祈って書いてきました。

邪魔をしているのは、自分の心だった。
これに気づいてもらう960記事です。
応援ありがとうございました♪



最高のブログでした!

今までのどんなブログよりも火の玉さんのブログがわかりやすかったですし、為になりました!
つい先日、ここで打てたら逃げ切れる試合になりそうだとチームメートが固唾を飲む中、ランナー一三塁の場面で人生発のホームランを打ちました!
シンクロ打法、ネクストサークルでの素振り、メンタルコントロール全て火の玉さんからのブログで得たものでした。本当にありがとうございました!
様々な情報やアドバイスをくれる火の玉さんのブログ僕にはそのほとんどが目から鱗状態でしたしきちんと納得できるものでした!
これからも影ながらも応援しています!
今日も試合です。ホームランを打った打席の前の心境、空気、精神状態。不思議としっかりと覚えています。
今日も最高の試合にしますよ~(o´∀`)b

テツさんへ

テツさん、おひさしぶりです。
皆さん、そういう感じだと思います。
なので非公開やメールなどで感想を頂くことも実は多いのです。
公開コメントでしか返事は書かないことにしてますが、質問であれば更新をしてきました。

好きなことを言っていいと思います。
考えすぎで、言ってみないとわかりません。
みんな価値観が違いますから、私が言われたら嫌なことでも他の人ならオッケィなんです。

だから傷つくし、イラつきます。
相手はそんなつもりはないのにです。

テツさんがコメントして皆がコメントを控えたのは勘違いです。
たまたま何もなかったんです。

と言うより、色々な媒体を使って、ここではありませんが私の元にはたくさんの感想やお礼のメールが毎日届いています。

言ったもん勝ちです。
そしてほとんどが大丈夫です。

気にしないで何かありましたら、またよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

 ご無沙汰してます。テツです。先日メールをお送りしましたが、こちらにも書き込みさせて頂きます。

 初歩的な質問ばかりで、特にバットはしつこいくらいやりとりさせて頂きました。ありがとうございました。ほぼ毎日記事は読まさせてもらってましたが、私の書き込みが長く他の皆さんが遠慮がちになるようでしたので、質問があっても最近は書き込みを控えておりました。

 過去記事は今でも読んでますが、どれも参考にさせてもらってます。いろいろ事情ありでしょうが、またの復活を楽しみにしております。

カーボハンターさんへ

カーボハンターさん、ありがとうございます。
私レベルで書けることは書いてきました。
過去記事を読み返すだけでも、またその時の自分に学びになるように書いてあります。

そのとき、そのときでとらえ方が変わる記事ですので、暇なときは読み返してみてください。
また自分を磨いて帰ってきます。
そのときは、またおもしろい記事が書けるといいです。
ありがとうございました。

火の玉さん、
お疲れ様です。びっくりしました。
野球と仕事で結果を出せているのは、火の玉のブログのお陰だと思ってます。無料配信いつもありがとうございます。

でも突然の休止、深くはお聞きしませんが、またいつの日か復活することをお祈り致します。そのときは、火の玉さんによいお知らせができるよう野球を楽しみたいと思います。

非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします