fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

1

バットにボールが当たらないとき、努力なしで当てる方法。

5打席連続三振で土ツボにハマってます。


バットにボールが当たらないときは、バットを代えると当たるようになります。

スランプで抜け出せないときは、バットを新しく買うと抜け出せます。


なぜか?

わかりません(笑)



なぜかそのようになってます。

とりあえず、わからないんでやってください。

この目で見てきたことですので。



製作者の波動が乗り移ってたりするんでしょうね。

あとは自分の波動とか。



全然、打てない人が、バットを代えただけで4割って何度も見てきました。

そのうちこれじゃないと打てないからって、私のところまで貸してほしいと頼みに来る人もいます。


実は物にも魂が入ってるらしい。

「俺を使え」

メッセージが届くからね。


それが聞こえちゃったら、抑えられる投手はいません。

というより、抑える鬼ピッチャーが来ません。

私の打てるレベルの投手がちゃんとくる。



この「俺を使え」は木製だったりもする。

ビヨンドではないときもあるんです。



でも声が聞こえなくても、違うバットにすると打てます。

バットさんも休みたいときがあるようです。



人間社会と一緒じゃないでしょうか?

バットの中でも譲り合って順番に使われたいのかもしれません。



それとか期待のスラッガーが来て、もしもスランプなら「俺だ俺!」ってあなたを待っているのかも?



全部推測で科学的根拠もございません。

だけど結果がそうなってる。



この世界は所詮3次元だから、4次元、5次元、ルパン、五右衛門、次元って話になると説明もつかないことがよく起こるんです。


瞑想した後だと4次元、5次元につながりやすいって胡散臭い話があります。
私はしないけど(笑)
中にはそれをやって、声が聞こえたら、もうけものだから情報として書いておきますね。


そういうことをちゃんと説明したくて、知りたくて勉強しているわけですが、いまだに「バット代えたら打てるの巻」の謎は解けてません。


まあ結果がでるんだから・・・いいじゃないのっ、あけみちゃん。


フォームも変えてない、何も変えてない。変わったのはバットだけ。

なんでだろうか、当たるし、打てるから。



私の経験。

カゴの中に、訳あり品1万5千円のビヨンドがあった。

もちろん前から欲しかったモデルってのもあって、飛びついて買ったんです。


それ買って試合で使うと3か月で6割7分!

そいつは今でもいろんな人を救っている。

チームメイトにあげちゃったけど、打てなくなった人を片っ端から打てるようにしている魔法のバット。


多くの初心者に草野球初ヒットを打たせている。

努力なしに!


たぶんこいつはね。

訳あり品で売り物にならなくて処分されるところ、私に拾われたんです。

だからこいつなりに、恩返ししてくれてるのかな?って思うんです。


負け試合をひっくり返したのも2アウトランナーなしから、8番、9番なんだけど使われたのは、こいつなんですよ。

偶然にも思えない。

いつも手に取られるバットはこいつなんです。

そこから逆転。

こいつはちゃんと俺に回してくれる。


そのとき、頭おかしいと思われるから言わないんだけど、心の中で「お前、またやってくれたな、サンキューな」って。

だけどこいつの方こそ、捨てられるはずだったのが、こうして何年も使われて喜んでんだよなって思います。


「火の玉さん、このバット、本当にすげ~っすね」

「おお、こいつは、すげ~打てるんだよ」

「なんで?なんすかね?」

「さあ?わからない。わかってるのは、こいつが魔法剣ってことだけだ」


それでも当たらない方はこちらの「やっぱり当たらない方へ」をお読みください。

ちゃんとした簡単技術です。





ありがとうございました。
関連記事

コメント

火の玉ボール 様

早速記事として取り上げていただき、ありがとうございます。
その日は2試合あり、8打数1安打(ポテンヒット)5三振でした。
不調(というより未熟なだけだと思っていますが)の前兆は
前の週からあって、打つ球打つ球全部バットの根元に当たり、
どうしたらいいか分からなくなっていました。
これはドアスイングにあたるのではないかと思い、イチから
バッティングフォームを見直しているところです。

バットを替える、いいお話ですね。
私も2三振目してからバットを替えましたが、結果は・・・。
新しいバットにも興味がありますが、根元にも当ててあげられない
バットも可哀想なので、芯に当てられるよう練習します。
そういえば、複合バットでバントを試みたら、サードの後ろ
までボヨーンとフライになってボールが飛んで行きました。
複合バット恐るべし、なのか、転がすこともできない自分に
ガックリなのか、複雑な気持ちでした。
長文失礼しました。ありがとうございました。
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします