2014
Nov
01
2
それ才能ですか?
相手の文面で、性格や考えを即座に判断されて、的確な話しをされますが、これは、才能ですか?
それとも、何か見える物があるのですか?
そう言って頂けて嬉しいです。
私は特別な人間ではなく、努力した凡人です。
残念ながら、なにも見えません。
見たいとも思うし、神の声的なものも聞こえたって言いたいですが、今日も何ひとつ聞こえません。
高校の時に、初めて金縛りにあって、目を開けたら白い幽霊を見ました。
マジビビりしたのを覚えています。
女の声も聞きました。
ビビッて目を閉じたままでいると足をひっぱられて冷や汗全開で、もがいたのを覚えています。
カラクリがわかるとなんてことない。
体が寝ていて、脳が起きちゃったから体が動かないんですって。
そんで夢を見てるから、錯覚で幽霊を見る。
あっ声も勝手に脳が演出してるだけ。
ほら、よく夢を見ていて、どこかから落ちるでしょ?
うわ~って落ちる感覚がちゃんとあります。
なにかにさわると、しっかりそれをさわっている感覚もありますよね?
脳が演出するイメージってすごいです。
自分が夢だと気がつかずに、そこを信じ込んでいると、きっちりその感覚まで演出する能力があります。
これを書くと本物もいるぞと反論を頂くので、補足説明させてください。
私が見たものは全部夢でした。
試しに金縛りの後、いつも通り幽霊が出たので、そいつをぶっ飛ばしてみたんです。
そうすると、ふわっと消えた。
今度は私の首をしめている幽霊が出た。
同じように腕をつかんで下から逆十字を決めてやったところ、やっぱりふわっと消えた。
きっちり現実(あるわけない)っていう状態に脳が戻ったら消えたようです。
1人でこんなことをやってる私ってバカだし、これは特別な物を見せる価値もないと神様も思うでしょう。
性格や考えを判断して話をするけど、才能なの?・・・
これも才能ではありません。
しかも結構、外しています(笑)
外しているのは置いておいて、伝える技術系の本をたくさん読みました。
文章力の本も読みました。
かまってもらいたいので、ブログ成功本も10冊ほど読んでいます。
そこに書いてあるメソッドを片っ端からやってるだけです。
全部、私から生まれたものではなく、他人の知恵をお借りして反映させています。
全部やったら成功しちゃうので、やりません。
アマゾンの批判や2チャンの批判は、ハートが弱いので耐えられません(笑)
正直に話すと読んでも、「ん?これは出来ないなあ」って思うわけです。
ここが凡人。
この程度で終わってる原因でもあります。
天才は、ちゅうちょなくやっちゃうんだろうな。
この「出来ないなあ」が、即決で出来るようになると成功するんでしょうね。
俺に出来ることをやろう。
その結果がこんな感じです。
なので人の心を読み取っているわけではなく、文章力と説得力の技術を学んでいるため、なるほどって思わされるだけです。
それをやるにあたって、それ相応の時間を使い、練習しただけです。
誰でもやりたい分野があってそれを本気で学べば、何でもそれなりに出来ます。
ただ見えるときもある・・・
この人、質問してるけどアドバイス求めてないな。
この人は、なぐさめてもらいたいんだな。
この人は、共感してもらいたいんだ。
文章力を学んでいて1番、響いた言葉は「文章からでも十分、その人を読み取ることは出来る」
嘘をついて見栄を張れば、すぐばれるぞってことです。
これ、本に書いてあるわけです。
質問者様でも、実はわかることなんです。
それを読めば、「ん?うそか?」って。
よくスピリチュアルブログを読んで、気がつくんです。
ああ、この人、無理やり「幸せだな~」「ありがとうございます」「感謝、感謝」って書いてるなって。
簡単に言うとピンポーンってベルが鳴って誰だろうって出ます。
そうすると、これでもかって言うぐらいのお日様のような笑顔で「あっ出てくださって、ありがとうございますっ」って輩を見たことはありませんか?
よく見ると3人ほどいて、後ろの奴まで、でっかいひまわりになってる。
日傘さして、手に持っているのは聖書・・・あっ来たよ(ため息)
こいつら全然、ありがとうなんて思ってねえし、俺のこと神を信じないバカとでも思って見下してんのがバレバレ。
私たちは選ばれてノアの方舟に乗れるから、あなたも乗せてあげるって話です。
「あっそういうのいらないから帰って」
3秒で扉を閉めます。
そしてこちらのドアの閉め際まで「出てくださって、ありがとうございましたっ」
こいつが何を思ってるかわかりますよね?
そんなレベルで文章からでもわかりますよってことです。
別に私だけ特別な才能があるわけじゃないんです。
人はこうなりたいっていう理想を持ってます・・・
それでその理想には絶対に届かないんです。
そうできている。
基本は不満を持っているのに、そのひまわりはないでしょう。
イチローさんだって、羽生さんだって、豊臣秀吉だって頂点とっても「まだ出来る、もっと出来る」なんです。
完璧な女性と結婚した人はいないんです。
存在しないから。
申し分ない会社に勤めている人もいない。
ないから。
そりゃ、最高、ハッピーって言うときもある。
だけどそれは絶対ずっと続かない。
すぐに新しい理想が出来上がるからです。
だから人は不満を持ってて、それをなんとかすることで幸せをつかむ。
そんな1面がないと、とても不自然で疲れるわけです。
だからひまわりたちのあの笑顔とテンションを見ると私たちは「そんなわけねえだろ」って思うんです。
気分は変えられるけど、そんなありがとう連呼するほど、テンション上がらないから。
文章でも何回も読むと、誰でもその人の気持ちってなんとなく見えます。
私たち人間にはそういう力が備わってます。
それをなんて言うか知ってますか?
「思いやり」
ロボットには出来ないよ。
ディズニーランドやリッツ・カールトンには、これがある。
愛であふれているから、人はまた行きたくなるんです。
NO1がNO1を取り続けるには、嘘のない思いやりがある。
嘘がなくて社員に染みついているから素晴らしい。
私は文面も、その人のことをわかろうと何度も何度も読み返して、読み返した後に自分の考えをス~パ~気分のいい状態の時に、愛し抜いて書いています。
それが質問者から見たら、才能に見えただけです。
実は誰でも出来ます。
やってないだけです。
お試しください。
ありがとうございました。
それとも、何か見える物があるのですか?
そう言って頂けて嬉しいです。
私は特別な人間ではなく、努力した凡人です。
残念ながら、なにも見えません。
見たいとも思うし、神の声的なものも聞こえたって言いたいですが、今日も何ひとつ聞こえません。
高校の時に、初めて金縛りにあって、目を開けたら白い幽霊を見ました。
マジビビりしたのを覚えています。
女の声も聞きました。
ビビッて目を閉じたままでいると足をひっぱられて冷や汗全開で、もがいたのを覚えています。
カラクリがわかるとなんてことない。
体が寝ていて、脳が起きちゃったから体が動かないんですって。
そんで夢を見てるから、錯覚で幽霊を見る。
あっ声も勝手に脳が演出してるだけ。
ほら、よく夢を見ていて、どこかから落ちるでしょ?
うわ~って落ちる感覚がちゃんとあります。
なにかにさわると、しっかりそれをさわっている感覚もありますよね?
脳が演出するイメージってすごいです。
自分が夢だと気がつかずに、そこを信じ込んでいると、きっちりその感覚まで演出する能力があります。
これを書くと本物もいるぞと反論を頂くので、補足説明させてください。
私が見たものは全部夢でした。
試しに金縛りの後、いつも通り幽霊が出たので、そいつをぶっ飛ばしてみたんです。
そうすると、ふわっと消えた。
今度は私の首をしめている幽霊が出た。
同じように腕をつかんで下から逆十字を決めてやったところ、やっぱりふわっと消えた。
きっちり現実(あるわけない)っていう状態に脳が戻ったら消えたようです。
1人でこんなことをやってる私ってバカだし、これは特別な物を見せる価値もないと神様も思うでしょう。
性格や考えを判断して話をするけど、才能なの?・・・
これも才能ではありません。
しかも結構、外しています(笑)
外しているのは置いておいて、伝える技術系の本をたくさん読みました。
文章力の本も読みました。
かまってもらいたいので、ブログ成功本も10冊ほど読んでいます。
そこに書いてあるメソッドを片っ端からやってるだけです。
全部、私から生まれたものではなく、他人の知恵をお借りして反映させています。
全部やったら成功しちゃうので、やりません。
アマゾンの批判や2チャンの批判は、ハートが弱いので耐えられません(笑)
正直に話すと読んでも、「ん?これは出来ないなあ」って思うわけです。
ここが凡人。
この程度で終わってる原因でもあります。
天才は、ちゅうちょなくやっちゃうんだろうな。
この「出来ないなあ」が、即決で出来るようになると成功するんでしょうね。
俺に出来ることをやろう。
その結果がこんな感じです。
なので人の心を読み取っているわけではなく、文章力と説得力の技術を学んでいるため、なるほどって思わされるだけです。
それをやるにあたって、それ相応の時間を使い、練習しただけです。
誰でもやりたい分野があってそれを本気で学べば、何でもそれなりに出来ます。
ただ見えるときもある・・・
この人、質問してるけどアドバイス求めてないな。
この人は、なぐさめてもらいたいんだな。
この人は、共感してもらいたいんだ。
文章力を学んでいて1番、響いた言葉は「文章からでも十分、その人を読み取ることは出来る」
嘘をついて見栄を張れば、すぐばれるぞってことです。
これ、本に書いてあるわけです。
質問者様でも、実はわかることなんです。
それを読めば、「ん?うそか?」って。
よくスピリチュアルブログを読んで、気がつくんです。
ああ、この人、無理やり「幸せだな~」「ありがとうございます」「感謝、感謝」って書いてるなって。
簡単に言うとピンポーンってベルが鳴って誰だろうって出ます。
そうすると、これでもかって言うぐらいのお日様のような笑顔で「あっ出てくださって、ありがとうございますっ」って輩を見たことはありませんか?
よく見ると3人ほどいて、後ろの奴まで、でっかいひまわりになってる。
日傘さして、手に持っているのは聖書・・・あっ来たよ(ため息)
こいつら全然、ありがとうなんて思ってねえし、俺のこと神を信じないバカとでも思って見下してんのがバレバレ。
私たちは選ばれてノアの方舟に乗れるから、あなたも乗せてあげるって話です。
「あっそういうのいらないから帰って」
3秒で扉を閉めます。
そしてこちらのドアの閉め際まで「出てくださって、ありがとうございましたっ」
こいつが何を思ってるかわかりますよね?
そんなレベルで文章からでもわかりますよってことです。
別に私だけ特別な才能があるわけじゃないんです。
人はこうなりたいっていう理想を持ってます・・・
それでその理想には絶対に届かないんです。
そうできている。
基本は不満を持っているのに、そのひまわりはないでしょう。
イチローさんだって、羽生さんだって、豊臣秀吉だって頂点とっても「まだ出来る、もっと出来る」なんです。
完璧な女性と結婚した人はいないんです。
存在しないから。
申し分ない会社に勤めている人もいない。
ないから。
そりゃ、最高、ハッピーって言うときもある。
だけどそれは絶対ずっと続かない。
すぐに新しい理想が出来上がるからです。
だから人は不満を持ってて、それをなんとかすることで幸せをつかむ。
そんな1面がないと、とても不自然で疲れるわけです。
だからひまわりたちのあの笑顔とテンションを見ると私たちは「そんなわけねえだろ」って思うんです。
気分は変えられるけど、そんなありがとう連呼するほど、テンション上がらないから。
文章でも何回も読むと、誰でもその人の気持ちってなんとなく見えます。
私たち人間にはそういう力が備わってます。
それをなんて言うか知ってますか?
「思いやり」
ロボットには出来ないよ。
ディズニーランドやリッツ・カールトンには、これがある。
愛であふれているから、人はまた行きたくなるんです。
NO1がNO1を取り続けるには、嘘のない思いやりがある。
嘘がなくて社員に染みついているから素晴らしい。
私は文面も、その人のことをわかろうと何度も何度も読み返して、読み返した後に自分の考えをス~パ~気分のいい状態の時に、愛し抜いて書いています。
それが質問者から見たら、才能に見えただけです。
実は誰でも出来ます。
やってないだけです。
お試しください。
ありがとうございました。