fc2ブログ

2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

良い方を取る

kage

2014/11/08 (Sat)

どんな出来事も100%悪いことってないんです。

そして100%良いことってのもない。


会社を首になったら悪いでしょうか?

よかったじゃん。あんな会社に居たら死んじゃうよってこともある。


あごの骨、折って痛くてつらいなぁ~

あごの骨、折って休めていいな~


交通事故にあって大変だね。

交通事故ですんでよかったね。



他にもあるよ。
良い場面の例ね。



当たった。よかったね!

当たった。これでツキは無くなったな。


旅行、行くんだ、いいだろ~。

旅行か、結構つかれんだよな、めんどくせ~。


結婚はハッピーだ。

結婚は墓場だ。




どんなことでも、良いこと悪いことの両面がある。


両面あるなら、良い方を取れってことです。


その人その人が信じる世界があって、悪い時は錯覚だと思うことです。


つらいことがあっても、いやいやどこかに良い面がある。

俺じゃなくて火の玉さんなら、この悲劇すらラッキーだと言うだろう。


間違いなく、火の玉さんならこの場面でも幸せでいる。



俺にだって出来るだろーがっ。


価値観のルールを変えるだけ。

いつまでも古い型にハマらないように、今1番あうフォームで打つ。

同じフォームで打ち続けてもスランプは抜け出せないのと一緒。


新しい考え方。

いつもはつらいけど、ここをよかったにしていけばいい。



特に怪我や病気、会社の事例、ポジション、打順・・・人が決めた、あらゆることは嘆いても変わらないんです。

出てしまった結果もそう。

三振した後に、「もう1球!」って言ってるのと同じ。

なんで、もう1球、投げてくれないんだ?


ルールだからだよ。

この世にも法則という名のルールがあるということです。

だからもう1球って言わずに、三振でよかったにしていくしかない。

三振しちゃったんだから。



三振してよかった。

次はまたその場所で攻めてくるから、次がチャンスなら打てるじゃねえか!



三振してよかった。

俺の打率4割だから、次はヒットじゃん。


三振してよかった。

体がほぐれたぜ。




もちろん悪く言うことも出来るけど、良く言うことも出来ます。

だったら良い方を取れ。


あごの骨、折ってよかった。

たくさん学べた。

人にやさしくなれた。

会社をお休みさせてもらってることで、子供との時間が増えた。


いや、痛いけど、物も上手く食べれないけど、あごの骨を折ってよかった。

良かったことの方が多いとしていく。





何より命あって良かった・・・






生きたくて生きたくてしょうがなかったお袋のことを思えば、今日も生きてて良かったよ。

「私は、何もかもが叶っちゃって、きっと幸せすぎたのね」

だから癌なの?おかしいじゃん?


少しでも長く生きて、お前においしいご飯を作るの!って張り切っていたお袋が最後に言った言葉は・・・

「痛くて、苦しくて、つらいから死にたい」

がりがりの体で栄養失調の腹だけ出た姿で泣きながらそう言った。

ホスピスで緩和ケアして、まもなく逝きましたわ。


生きてるだけで良かったッス。



不平、不満を言っても何も変わらないから。

いいことなんて、ひとつもない。

だから、こうなって良かった、サンクスにしていこう!
関連記事

この記事へのコメント

kage

masarunさんへ

治るまで結構時間がかかるんですね。
私は3週間で飯は食えるようになってます。
食べる時の痛みがなくなるのは、コメントをよませてもらって、もう少しかかることがわかりました。

打率はいつからでもあげることが出来ます。
これからです。
守備も必ず上手くなります。
大丈夫です。

Posted at 11:52:42 2014/11/09 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

自分が顎の骨折った時は何ヶ月もまともにご飯食べれなくて
ホント辛かったっす…毎日流動食。

オラの人生送りバント、打率は常に2割4分台ですわ。
あ、でも守備の名手でもないですよ。
ファースト守っててエラーはリーグ最多ですから(苦笑)

Posted at 10:13:40 2014/11/09 by masarun


コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック