暴言が出るチームは消えてしまうのですか?

2014/11/12 (Wed)
暴言が出るチームは消えてしまうのですか?消えないこともあります。
受けた本人が、「俺のために言ってくれたんだ」と捉えていればいい。
結構、怒鳴り声をあげる監督さんはいます。
それでもチーム全体が「監督がいるおかげでチームが締まる」と思っていればそれはいいことですよね。
それとか、その厳しい言葉が、受けた側にとって「真剣にやってるからなんだ、遊びじゃないんだ」という意識があれば、それは暴言にならないんです。
ダメなプレーをダメってはっきり言ってくれる人を感謝の対象に出来るか?じゃないですかね。
だからこそ、あなた次第なんです。
それを暴言ととらえて傷ついたあなたがいたならば、辞めればいい。
戦わずに逃げなさいということです。
戦わずに逃げ出す・・・なんと最高の選択でしょう。
あなたは辞めて、あなたが楽しめる最高のチームを探せばいい。
環境を変えるのは自分です。
幸せ来ないかな~って待ってても来ない。
それはストレート来いってバレバレで待っているバッターと一緒です。
投げるわけない。
カーブを狙ってますよって言うスイングがないとストレートが来ないんです。
欲しいものに対してアクションしてますか?
初詣で奮発して500円投げ込んで「この人とずっと一緒にいれますように」と願った彼女とは別れましたよね?
願うだけじゃダメ。
待ってるだけじゃダメ。
「結婚しよう」って言わないと。
何が言いたいかと言うと、怒鳴ってる人に対して、火の玉はダメだとか良いとかの評価は出来ないということです。
受けた側がどう思ったか?なんです。
そして私が話せるのは、受けた側の気持ちです。
「バカなんじゃないの」
と怒鳴られても、人間だから間違いはあると許すのか?
それは許さなないのか?です。
子供に対してもそうです・・・
母親にきつく言われて、「ピアノを辞めたい」と言った娘を私は許さなかった。
ピアノが嫌いになってないからです。
例えば、ピアノはあまり好きじゃなくて、実はトランペットをやりたかったと言うならばいい。
きつく言われたついでに言うのはダメで「お父さん、実は私、ピアノを辞めたいの」とちゃんと、それを辞めたくて、こういう理由があるという話が出来るならOKなわけです。
ちなみに娘は次の日、母親に褒められたら「この曲、好きなんだぁ」と楽しそうに弾いていた。
肘が痛いのに、まだ投げさせる指導者の元なら辞めさせて他のチームに入れる。
野球が嫌いになってないのならば、続ける道を見つけてあげる。
ただそれがきっかけで、もう野球が嫌だと言うならば辞めさせる。
他にやりたいことがあるならば、バスケットでもサッカーでも何をやっても愛する。
ただつらいからでは、辞めさせません。
嫌いになってないのなら、それの楽しさを味わえるチャンスがある。
なんでも極める道は大変だから。
その先の感情は、なかなか普通に生きてたら味わえないから、ぜひ経験して欲しい。
あなたにとって悪いのは何かを見極める・・・
だから私たち大人もそうです。
嫌な友達とスノボーに行く必要はない。
気の合った仲間とスノボーへ行けばいい。
気の合わない人がいるからと、スノボーそのものを辞める人はいないでしょ?
スノボーは悪くないの!
草野球で暴言が嫌ならば、辞めればいい。
野球を辞める必要はない。
あなたにとって暴言のない幸せなチームはたくさんある。
世界は広いんだ!
もっともっと素晴らしい世界が広がっている。
暴言の出るチームがいけないのではなく、そこで耐えているあなたがいけなかった。
今、あなたは最高のチームを見つけたからわかるでしょ?
だけど前の暴言の出るチームをそういうチームだとして見たあなたがいただけ。
嫌な人と無理していないで、好きな人と一緒にいる。
とても簡単なことです。
暴言の出るチームですか?
もうどうだっていいですよね?
ネガティブになるので思い出さないようにしましょう。
そういうことを考えずに、今のことに集中するのが、幸せへの道です。
2015年カタリスト85cmがもうすぐなくなります。≪ | HOME | ≫ひとつ、ひとつに集中する。
この記事へのコメント

連投です。すんません。
土曜日は野球、日曜日はソフトボールをやっているんですが、
この記事を読んで、ソフトボールのチームは移籍することにしました。
監督、キャプテンのヤジがきつかったものでw
今のチームにも面倒なのが数人はいるんですが、以前ほどではない。
これも経験が生きているw
「ピアノ(ソフトボール)を嫌いになったわけじゃない」
まったくもってその通りです。
目からウロコじゃなくて、ワンデーアキュビューが落ちました。
またよろちゃんで(U^ω^)ノシ
Posted at 23:23:03 2017/04/04 by パトマッシュ
この記事へのコメント

軟式バットについて
いつもブログを楽しみに見てます。
質問なんですけど、軟式金属バットを買おうと思ってます。
今使っているのはカタリストの750gです。
候補のバットなんですけど、
SSKのスカイビート
ZETTのGODA
玉澤のスーパースラッガー
の三種類です。
ホームランを打ちたいです!
すみませんけどよろしくお願いします。
Posted at 14:31:28 2014/11/12 by ひろ
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)