fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

4

2015年カタリスト85cmがもうすぐなくなります。

今使っているのはカタリストの750gです。

候補のバットなんですけど、

SSKのスカイビート

ZETTのGODA

玉澤のスーパースラッガー

の三種類です。

ホームランが打ちたいです。




正直に言っちゃいます。


私の経験で書くとこの3本は「金属バット」というくくりでは、とてもいいチョイスです。

ですがカタリストには勝っていない。

カタリストに勝てる金属はないというのが経験上の感覚です。


というのも私は900gの軟式金属を持っています。

これでも十分ホームランすることは出来ますが、より高い確率で打ちたければ金属バットをお勧めしてません。

あくまで技術向上のために金属や木製を使用してもらってます。



これは何年も打ち比べた結果です。

試したところ、打球、飛距離、スピードすべて複合バットの方が遥かに上を行っています。


その複合バットのちょい下に位置するのがカタリストです。


さらにその下に金属バットが来ます。


3本の中でしたら850g玉澤ですが、カタリストの方が飛ぶと思ってもらっていいです。








値段の高さは間違いない・・・





炊飯ジャーでおいしいお米が炊けるジャーの基準ってご存知ですか?


値段です。値段が高ければ高い物ほどおいしく炊けます。



テレビも同じ機能、同じ大きさでより鮮明な画像を見たいならば、高い方を選ぶといい。


ブランドで高いものしか置いていないブランドだと、その名前で料金を取っている部分もあります。

人から「あっヴィトンだ」って思われれば十分的な買い物をしてしまいます。



ですが、バットや電化製品などの安い物から高い物まで置いてあるピンからキリまである商品は値段を見ればいい。


値段が高ければ高いほど、その効果を発揮するものです。


なのでカタリストとあげられた3本では1万5千円の開きがある以上、1万5千分のヒットは打てなくなると考えていいです。



お金をかけずに得をしようとすると、お金をかけ無かった分自分に返ってきます。


下道で田舎に帰って車で6時間と飛行機代を払って2時間ならば、4時間分イライラと疲労を覚悟しなければならない。

お金を払えば払った分、幸せになれるんです。


そうじゃければ、商売になりません。

その会社はつぶれます。


喜ばれるからお金になるわけで、人を幸せにした分、もらえるものがお金です。


その法則が正しければ、今お使いカタリストを新しくした方がいい。


火の玉のやり方ですが、カタリストのような高級バットならば中古でも買い手はいます。


3年以上使っている古いものでも5千円。

2年落ちぐらいなら、1万円でも買う人はいます。

ちょっとまわりに聞いてみてください。


それを頭金に新しいカタリストを買えばいい。


バットは2万打すると飛びは落ちます。

特にカタリストは寿命が他のバットより短いので、新しくするだけで、飛距離アップです。


それに技術も上がっていますので、当時のモデルよりも全然、飛びます。



複合ではなく、ぶよぶよしていないバットが希望ならば、カタリストが最高のバットですので、新しくしてみてはどうですか?


私は過去、さらに飛距離を求めて複合にはない重さ900gを求めて買いました。

正直「失敗だったな」と思いました。

全然、飛ばないんです。


カタリストから格上げならば、ぶよぶよ複合しかありません。

それが嫌ならば、カタリストNEWです。

どれも納得いかないようでしたら、保留しておいた方がいいです。

今年のカタリスト85cmはほとんどが売り切れです。

在庫のあるショップを見つけましたので、試しにご覧ください。


関連記事

コメント

ひろさんへ

記事を更新しました。
「カタリストとメタルハンター、どっちがいいの?」というタイトルです。

最初の質問での選択の中ではカタリストでしたが、メタルまで視野に入るのでしたら断然メタルです。
ビヨンドメガももうすぐ出ますし、楽しみがいっぱいです。

ありがとうございました。

よろしくお願いします。

ありがとうございます!
よろしくお願いします!

ひろさんへ

また新しい質問、ありがとうございます。
助かります。
ブロガーが1番大変なのはネタ探しです。
お題をもらえるのは、むしろありがたいんです。

今、他の質問が来ていますので、そちらを更新してからまた書きますのでお待ちください。

ありがとうございます。

返事をブログとしてかいてくれるだなんて、ありがとうございます!

やっぱり金属じゃダメみたいですね。
火の玉さんのおすすめはカタリストですか?それともハンターシリーズですか?
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします