メタルハンターの打ち方

2014/11/18 (Tue)
メタルハンターの打ち方を教えてください。ビヨンドマックスの打ち方や金属の打ち方、硬式経験者はこう打てって話をしてきました。
それぞれにやり方があるように見えるわけです。
だから今回の質問、メタルハンターの打ち方。
実はありません。
全部のバットを同じように打って大丈夫です。
その中でヒットにならないときに、私が書いてきた打ち方をしていない場合、だまされたと思ってやってみると打てます。
傾向なんです。
1、ビヨンドで打てない人や硬式経験者は、思いっきり振っている。
2、ポップフライを上げる人のほとんどは、「ボールを叩きつける」「ボールを切る」って言うイメージでバットを振る。
3、ぼてカスゴロの人は流行りに乗ってアッパースイングしている。
4、思いっきり振っても、軽く振っても打てない人は、やっぱり流行りのレベルスイングでミートポイントが合っていない。
その他、禁じ手を使っている。
親切に書いておきますよ。
わたし、やさしいから。
誰も言ってくれないので、自分で言いましたよ。
1、手首を中に入れる。
2、打つ前から力いっぱいグリップを握っている。
3、背すじが曲がっている。
4、立ったときにつま先が外側に開いている。
5、左わき(右バッター)が開いている。
これが禁じ手。打てる時もあるかもしれない。
バットを持ってるからね。
でも必ず打てなくなるのが禁じ手です。
じゃあ、どうやって打ったらいいの?
ヒットが打てているフォームを採用する。
軽く振れを考案したのは中学時代なんです。
練習が嫌いでしてね。
ちゃらんぽらんに打つわけです。
そしたらキーン、キーンと打てちゃった。
あれ?
で、ちゃんと打つと、ナイスノック。
サードゴロ、ショートゴロと順番にナイスノック。
そして軽く振るわけです。
パッカパッカ打ちまくって、俺天才なんて天狗になっていると。
ボテボテ、ピッチャーフライ、三振。
「てめえ、やる気あんのか!ちゃんと振れや」
すいませんと、しっかり振るとキーン、キーン。
やっぱり真面目にやらないとなってやる。
だけど・・・もうおわかりですね。
また打てなくなる。
そして軽く振ると打てる。
だから叩きつけても、アッパースイングでもいい。
とにかく、今、旬の物を食べる!
いや違った。
今、自分に合ったフォームが、洋服の流行りかってぐらい、ぐるぐる回ってるんです。
なので基本バットは何を使っても大丈夫です。
その中でより性能が良いものを使えばいい。
もちろん心がダメだと言ってしまったら、どうやっても打てませんから、心がOKを出すバットの中で、より性能が良いものを選ばれるといいです。
打ち方はバットではなく、自分のフォームです。
自分探しですな。
また見失う。
そして自分探し。
バッティング、深いです。
それと、これは反響が大きかったす~ぱ~記事です。
合わせて読むと、いいヒントになると思います。
「なぜ、フルスイングすると飛ばないのか?」
本質って楽しむことですか?≪ | HOME | ≫なぜフルスイングすると飛ばないのか?
この記事へのコメント

親バカさんへ
親バカさん、はじめまして。
ご質問の返信は記事更新でしました。
「子供にメタルハンターってどうですか?」です。
お読みください。
ありがとうございました。
Posted at 11:39:52 2015/02/19 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

子供にメタルハンターを!
はじめまして。
今度小学5年になる息子にメタルハンター2をと思っています。
身長143cm位で細身体系です。
78cm580gの青色のやつが体系的、パワー的にも向いてるのかなと思うのですがどうでしょうか??
本人を見ていないので何とも言いにくいでしょうが、80cmのほうだと
振ってる感じが重たく見えてなんとなくですがぶれているように思えるので。
息子はグリップが細くて握りやすいと気に入ってます。
ソフトボールをずっとしていて、つい最近軟式へと移行したので、
なかなか快音も出ず何かのきっかけにと思い、メタルハンターをと思う親バカです。
アドバイスお願いいたします。
Posted at 09:37:18 2015/02/19 by 親バカ
この記事へのコメント

ウルトラさんへ
ブログ更新しました。
お読みください。
「ビヨンドキングとビヨンドメガ、そんなに変わりますか?」です。
ありがとうございました。
Posted at 22:13:18 2015/02/12 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

バットを買いたいのですが教えて下さい。
迷っているのがネクスチューブの85㎝750gとハンターマックスの85㎝750gどちらが打率が残せるとおもいますか?
今ビヨンドマックスキング2 84㎝750gを使用しています?
もしくはビヨンドマックスメガキング85㎝750gに買い換えた方が良いのか?ビヨンドマックスキング2の飛距離とそんなに変わりますかね
色々と質問ばかりですいません
Posted at 22:16:25 2015/02/09 by ウルトラ
この記事へのコメント

ハンターさんへ
さらに性能があがったんですね。
知りませんでした。
教えて頂きありがとうございました。
パッと見のスペックで行けば、メガの方が飛びます。
ハンターマックスは4月に出るので、出たら振ってみて感想を書きます。
Posted at 14:38:51 2015/02/09 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

良い情報です。SSKからカーボハンターの進化版、ハンターマックスが登場ですよ。
ビヨンドマックスメガキングとどちらが飛ぶでしょうか?
今年は改良されたバットが良くでますね
Posted at 23:52:50 2015/02/08 by ハンター
この記事へのコメント

にゅうしさんへ
えっ!?真に受けてないの!
ショックですな。
この間はブラジルからの質問でしたよ。
今はネットの時代でポンと打てばいいですが、昔でしたらブックサンダーマウンテンぐらい並ぶことになります。
ここから1時間待ちですって看板をたてるスタッフも雇わないといけないところでした。
くだらない話はここまでにして、最高の1本を手に入れて爆発されることを祈っています。
ありがとうございました。
Posted at 15:52:25 2014/11/20 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

ありがとうございました
素早い返答本当にありがとうございます。
やはりどのバットでも自分に合ったスイングが大切ですよね。改めて勉強になりました。考えましたがとりあえず自分に合っている720か740にしたいと思います。本当にありがとうございました。
ちなみに別にそこまで10万件なんて真に受けてませんからね(汗)
Posted at 16:24:37 2014/11/19 by にゅうし
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)